« 消費税問題とこの国のかたち | トップページ | 次期総選挙投票日は1月20日か2月17日が有力 »

2012年10月29日 (月)

歪んだ首相を強制退場させららない理不尽

第181国会が召集され、野田佳彦氏が所信表明演説を行った。

「明日の安心、明日への責任」を繰り返したが、心に響く言葉は皆無だった。

「分厚い中間層に支えられた、温もりあふれる社会の実現に向けて」

「誰もがやらなければならないことを徒(いたずら)に政局と結び付け、権力闘争に果てしないエネルギーが注がれてしまうような政治をいつまでも繰り返していてよいはずがありません」

「政局」第一の不毛な党派対立の政治に逆戻りしてしまうのか。それとも、政策本位で論戦を戦わせ、やらなければならないことにきちんと結論を出すことができるのか」

と言うが、ずいぶんと身勝手な言い分ではないか。

「分厚い中間層に支えられた、温もりあふれる社会の実現」

を目指すのは良いだろう。しかし、具体的な政策が何ひとつ示されていない。

99%運動に象徴されるように、現代日本の最大の特徴は、ごく一握りの富裕層と大多数の新しい貧困層という二極化の極みにある。

野田佳彦氏が進めていることは、財務省の路線であり、社会から温もりをなくすための社会保障支出の切り込みと低所得者層の生活を破壊する消費税大増税の政策でしかない。

言葉の上ではいかなることも表現できる。しかし、その言葉を実現する具体策を示し、実行しない限り、単なる美辞麗句でしかない。

人気ブログランキングへ

振り返ってみれば、野田佳彦氏の行動様式は、まさに

「巧言令色鮮し仁」

というものだ。

「シロアリを退治しないで消費税を上げるのはおかしい」

「シロアリを退治して働きアリの政治を実現する」

「天下りとわたりの根絶に取り組まない麻生政権は不信任に値する」

などの言葉は、いずれももっともなものだった。

言葉の上では良い政治だ。

しかし、実行が伴わない。

伴わないどころか、正反対なのだ。

主権者に約束したことを平気で破る。

主権者を騙す行為を働きながら、謝罪の言葉もない。

あげくの果ては、正論を主張する敵対者を攻撃する。

「厚顔無恥」という言葉は野田佳彦氏のためにあるものといえる。

人気ブログランキングへ

衆議院議員定数の是正と赤字国債発行法案の成立は、政権を担う者が実行しなければならない責務である。

その責務を果たせない責任を他人に転嫁することは卑怯な対応だ。

衆参ねじれは2010年7月の参院選で民主党政権が主権者国民から不信任を突き付けられた結果として生じた事態である。

衆参ねじれということは、政権が主権者国民から全面信託されてはいないことを意味している。

参院の賛同を得なければならない問題については、政権が参院の了解を取り付けて初めて成案を得ることができる。

このとき、政権を担う政治勢力は、政権としての責務を果たすために、参院の同意を得る必要がある。

それは、主権者国民の意思による試練なのだ。

人気ブログランキングへ

「誰もがやらなければならないことを徒(いたずら)に政局と結び付け、権力闘争に果てしないエネルギーが注がれてしまうような政治」

と野田佳彦氏は発言したが、問題のすり替えも甚だしい。

自分の思い通りにならないことは何でもかんでも「政局第一」の不当な対応だと批判するのは身勝手千万である。

国会が混乱しているそもそもの原因は、野田佳彦氏が民主主義の根本ルールを踏みにじって、私利私欲優先で財務省の言いなりになる政策運営を行っていることにある。

自分の根本的な誤りを棚の上に置いて、他者を非難するところに、この人物の「歪み」が象徴的に表れている。

主権者国民を騙して巨大な増税を決定するなど、刑法の「詐欺罪」を適用してもおかしくないような暴政である。

菅内閣以来、消費増税問題について最終的に判断するのは国民であるということは、繰り返し主張されてきた。

野田内閣は主権者国民の意思を踏みにじって消費増税を国会で可決したが、肝心要の主権者国民による判断が示されるのはこれからだ。

何よりも重要なこの点について、野田氏はひとことも触れていないではないか。

このことが原因で国会が混乱しているのだ。

自分の不正義は振り返ろうともせず、他者の正当な抗議は「政局優先」と非難する。こんな横暴な論を振りかざして国を治めることなどできるわけがない。

国民のほとんどだれも支持していない野田佳彦氏は、一秒でも早くに舞台から退散するべきである。

人気ブログランキングへ

私たちは肝に銘じなければならない。

歪んだ首相でも、首相の椅子に居座ると、簡単には排除できないことを。

人気ブログランキングへ

続きは本日の
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第389号「どれだけ美辞麗句をならべてもペテン師はペテン師」
でご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

消費税増税 「乱」は終わらない 消費税増税 「乱」は終わらない

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:同時代社
amazonで詳細を確認する

国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る 国家は「有罪(えんざい)」をこうして創る

価格:1,470円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す! 消費増税亡国論 三つの政治ペテンを糺す!

価格:1,000円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却 日本の再生―機能不全に陥った対米隷属経済からの脱却

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:青志社
amazonで詳細を確認する

日本の独立 日本の独立

価格:1,800円 通常配送無料

出版社:飛鳥新社
amazonで詳細を確認する

売国者たちの末路 売国者たちの末路

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:祥伝社
amazonで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― 知られざる真実―勾留地にて―

価格:1,890円 通常配送無料

出版社:イプシロン出版企画
amazonで詳細を確認する

消費税のカラクリ 消費税のカラクリ

価格:756円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

戦後史の正体 戦後史の正体

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:創元社
amazonで詳細を確認する

日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土 日本の国境問題 尖閣・竹島・北方領土

価格:798円 通常配送無料

出版社:筑摩書房
amazonで詳細を確認する

日米同盟の正体~迷走する安全保障 日米同盟の正体~迷走する安全保障

価格:798円 通常配送無料

出版社:講談社
amazonで詳細を確認する

検察崩壊 失われた正義 検察崩壊 失われた正義

価格:1,365円 通常配送無料

出版社:毎日新聞社
amazonで詳細を確認する

検察の罠 検察の罠

価格:1,575円 通常配送無料

出版社:日本文芸社
amazonで詳細を確認する

「主権者」は誰か――原発事故から考える 「主権者」は誰か――原発事故から考える

価格:525円 通常配送無料

出版社:岩波書店
amazonで詳細を確認する

原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体 原発のカラクリ―原子力で儲けるウラン・マフィアの正体

価格:1,680円 通常配送無料

出版社:鹿砦社
amazonで詳細を確認する

« 消費税問題とこの国のかたち | トップページ | 次期総選挙投票日は1月20日か2月17日が有力 »

野田佳彦財務省傀儡政権」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歪んだ首相を強制退場させららない理不尽:

» 【TDL】ディズニー新型入場ゲート導入で波紋 金券ショップ「パスポート」買い取り中止 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
ディズニーランドのエントランス(入場口)に一部、バーコードをかざす方式の新型ゲートが導入され、意外な波紋を呼んでいる。 パスポートが使用済みか未使用か、見た目だけでは区別がつかなくなるため、金券ショップではすでに買い取りを中止したところが出てきた…... [続きを読む]

» 【第332号】中共や朝鮮に対しては偉そうに振る舞うのだが、宗主国のアメリカには絶対服従の犬野郎として忠誠を誓う野田ドジョウ一派の腰抜け振りは「明日への無責任」である。 [高橋央の『日本教育白書』]
!-- /* Font Definitions */ @font-face {font-family:Arial; panose-1:2 11 6 4 2 2 2 2 2 4; mso-font-charset:0; mso-generic-font-family:auto; mso-font-pitch:variable; mso-font-signature:-536859905 -1073711037 9 0 511 0;} @font-f ... [続きを読む]

« 消費税問題とこの国のかたち | トップページ | 次期総選挙投票日は1月20日か2月17日が有力 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ