« 立ちあがり始めた市民が権力の暴走を許さない | トップページ | 『国家は「えんざい」をこうして創る』も国民必読書 »

2012年7月 6日 (金)

これこそが正論・『検察の罠』パーティー小沢・森演説

7月5日午後6時から、東京永田町1-1-1に所在する「憲政記念館」で森ゆう子参院議員が出版記念パーティーを開催した。


会場は立錐の余地もないほどの参加者で賑わった。


記念パーティーは最大の成果をあげて、無事に執り行われた。


私も出席させていただき、会にお見えになられていた平野貞夫元参院議員、「日本一新の会」事務局長の大島楯臣氏にご挨拶をさせていただき、その隣席で森氏と小沢元代表のご高話を拝聴させていただいた。


パーティー第一部では、森ゆう子議員が基調報告をし、その後、駆け付けられた小沢一郎民主党元代表が祝辞を述べられた。


「これこそが正論のなかの正論」という貴重なお話を賜った。


お二人の話を総合すると、三つの重要なメッセージがあったと私は受け止めた。

人気ブログランキングへ

第一は、森ゆう子議員が出版された『検察の罠』に関する話。


本ブログ・メルマガでは、すでに5月28日に、


「森裕子検察の罠・背後で暗躍したのは誰だったのか」


のタイトルで、同書を紹介させていただいた。


森議員がご高話で指摘されたように、西松建設事件、陸山会事件というのは、そのすべてが、検察による巨大な謀略であった。


すでに紹介させていただいた孫崎享氏の新著『戦後史の正体』(創元社)86ページに、この小沢事件の本質を衝く極めて重要な記述があるので、改めて紹介させていただく。


「この小沢事件のもっとも重要なポイントは、2009年3月に始まった検察と大手メディアによる激しい攻撃がなければ、同じ年の9月、小沢一郎氏はほぼ確実に日本の首相になっていたということです。


日本国民が正当な手続きによって選出した指導者を、もし特定の政治的意図をもって東京地検特捜部が排斥しようとしたなら、これは民主主義国家の根幹を揺るがす大問題です。


これまで理論的可能性として指摘されてきた「東京地検特捜部は、日本の正統な自主路線の指導者を意図的に排斥する役割をはたしてきたのではないか」という推測が、ついに物証付きで証明されるかもしれない。


小沢事件の今後の展開には、そうした重大なテーマが隠されているのです。」


小沢元代表は検察権力の本質について改めて言及された。


人間の根源的な人権である身体の自由等を奪い去る、強権、恐権を検察は有する。その運用のあり方によって、強権はたちどころに狂犬に変質してしまう。その恐ろしさがある。


この検察が、政治的な意図をもって権力を濫用し、その事実が明るみに出ているにもかかわらず、その権力の濫用が是正されない。


残念ながら、これが日本の現実である。


森ゆう子議員の奮闘により、検察審査会の秘密のベールを剥がすべく、国会の法務委員会における秘密会の開催、国政調査権の行使を求める国会議員の署名が衆参両院議長に提出されたにもかかわらず、いまだに秘密会は開催されていない。


不正と不正義の腐臭を放つ検察の現状が厳然と存在しているにもかかわらず、その是正は実行されず、検察の巨大犯罪までが闇に葬られようとしている。


小沢元代表が指摘されたように、私たちは、残念ながら、前近代の状況に取り残されたままである。

Photo


第二のメッセージは、消費税の問題について、民主主義の基礎が破壊され尽くされようとしていること。


本ブログ・メルマガではこの問題を再三提起してきたから、詳述は避けるが、選挙で約束した政策と正反対の政策を、政権が野党と結託して決定するなら、それは、文字通り議会制民主主義の死を意味するものだ。


「正統」な人々が「造反」として括られ、「変節」した詐欺師集団を「正統」として扱うメディアは、メディア自身がすでに腐敗しきっていることの表れである。

人気ブログランキングへ

第三のメッセージは、現状は絶望的であるが、しかし、日本の民主主義の主役である主権者国民の行動を見るならば、そこに大いなる希望が生まれているとの指摘だ。


消費税の問題、原発再稼働の問題、そしてTPPの問題に対して、主権者国民が、自ら行動を始める変化を示し始めている。


昨日付メルマガ第277号記事

「主権者国民」と「米官業政電利権複合体」の死闘」

に記述した内容と重なる指摘を小沢元代表が示された。


日本の民主主義をどうするか、日本の民主主義がどうなるか、を決める最後の拠りどころは、結局、主権者である国民の行動に帰着する。


日本の情報空間を占拠するマスメディアは、旧態依然の報道を続け、真の民主主義実現を妨害し続けているが、真実を知り始めた主権者国民が、いま新しい行動を開始した。


この意味で、小沢氏は未来を楽観することを明言された。


ひとつの答えは、次の総選挙の際に示される。


本当の勝負はこれからである。私たち主権者国民はプラス思考で未来を創り上げなければならない。

人気ブログランキングへ

4月21日に東京で開催された「シロアリ退治なき消費増税粉砕講演会」動画映像が飛鳥新社サイトから無料配信されておりますのでご高覧ください。

続きは
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」

第278号「 「超格差時代」の消費増税問題」
でご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年6月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

foomiiからのお知らせです。

630日にライブ配信した「サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談」アーカイブ動画の販売を開始いたしました。

今回の対談では、強引に消費税増税につきすすむ政府・民主党と、それに反対する小沢グループの攻防を中心に、今後の政局をズバリ、大胆予測しました。

さらに「再稼働に舵をきった大飯原発と原子力・電力行政の問題点」、「欧州債務危機と世界の経済金融情勢の今後」、「中東(シリア、エジプト)情勢」について徹底討論を行いました。

《対談のテーマ》

・消費税増税、解散、総選挙へのシナリオ

・再稼働に舵をきった大飯原発と原子力・電力行政の問題点

・欧州債務危機と世界の経済金融情勢の今後

・中東(シリア・エジプト)情勢

●サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談

 小沢氏民主党離党と今後の政局

http://foomii.com/00057/2012070315000010688

【販売価格:315円(税込)】

ダイジェスト版はこちら ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=xkfKZD2HVMo&feature=youtu.be

人気ブログランキングへ

31caonx8gpl__sl500_aa300_

消費増税亡国論

 著者:植草 一秀
 販売元:飛鳥新社
 Amazon.co.jpで詳細を確認する
 
 
 
 

【送料無料】日本の独立 【送料無料】日本の独立

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】TPP亡国論 【送料無料】TPP亡国論

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】誰が小沢一郎を殺すのか? 【送料無料】誰が小沢一郎を殺すのか?

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】原発のウソ 【送料無料】原発のウソ

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】売国者たちの末路 【送料無料】売国者たちの末路

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】知られざる真実 【送料無料】知られざる真実

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

« 立ちあがり始めた市民が権力の暴走を許さない | トップページ | 『国家は「えんざい」をこうして創る』も国民必読書 »

警察・検察・裁判所制度の近代化」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これこそが正論・『検察の罠』パーティー小沢・森演説:

» 「寝返る」 [格闘する21世紀アポリア]
 「組織票」と聞いて真っ先に思い出すのが、創価学会だったりする。  この創価学会の組織票は、自民党がひれ伏しただけあってスケールの面において他を圧倒している。創価学会については生活保護組織的な面も持ち合わせているので、普段この組織にお世話になっているよ...... [続きを読む]

» 【調査】平成22年世帯所得は昭和62年並みに低下、平均538万円--国民生活基礎調査 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
 平成22年の1世帯当たりの平均所得(岩手、宮城、福島3県を除く)は前年比13万2千円(2・4%)減の538万円だったことが5日、厚生労働省の「平成23年国民生活基礎調査」でわかった。所得は6年の664万2千円をピークに右肩下がりの傾向が続いており、昭…... [続きを読む]

« 立ちあがり始めた市民が権力の暴走を許さない | トップページ | 『国家は「えんざい」をこうして創る』も国民必読書 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ