« 田代政弘検事による石川知裕議員事情聴取の詳細 | トップページ | 田代政弘検事聴取反訳と捜査報告書の決定的違い »

2012年5月18日 (金)

正統性なき変節首相がNHKで言いたい放題

脱原発、反TPP、反消費増税を実現すること。
そして何より、主権者である国民の意思を反映する政治権力を樹立すること。
これが「主権者国民連合」創設の目標である。

5月14日付記事
「政治運動「主権者国民連合」創設宣言」
に記述したように、政治圧力団体創設=政治運動始動とは言っても、物理的に組織を作るわけではない。

ネット上に、次期総選挙に向けて、基本理念と基本政策を掲げ、主権者国民の連帯を呼びかけるものである。

ネット上の連帯運動を、時間をかけて拡大し、次期国政選挙に影響力を行使しようとするものである。

100万人規模のネット上の連帯形成を目指す。

100万人の規模の連帯が成立させ、ネットから離れて賛同の輪を拡大させる。一人が十人に伝達し、連帯の輪を広げれば、1000万人単位の緩やかな連帯が実現することも不可能ではないはずだ。

マスメディアが日本の情報空間を占拠してしまっている現在、主権者国民にとっての限られた対抗手段は単行本とネットからの情報発信である。

しかし、あきらめてしまっては何も始まらない。希望と意思と行動力を持って、必ずものごとを成し遂げてゆかねばならない。

人気ブログランキングへ


為せば成る 為さねば成らぬ 何事も

成らぬは 人の 為さぬなりけり

であり、

命もいらず名もいらず、官位も金もいらぬ人は始末に困るものなり

この始末に困る人ならでは、艱難を共にし、国家の大業はなし得られぬなり

である。

命もいらずということは難しいかも知れないが、多くの同志が力を合わせて行動しなければ大業成就は難しい。

31caonx8gpl__sl500_aa300_

消費増税亡国論

 著者:植草 一秀
 販売元:飛鳥新社
 Amazon.co.jpで詳細を確認する
 
 
 
 

基本政策

1.「シロアリ退治なき消費増税」の白紙撤回

 

2.TPPへの不参加

 

3.国民の同意なき原発再稼働阻止

 

基本理念

 

主権者である国民の利益、国民の生活を第一に位置付けること

 

主権者である国民をすべての意思決定の主役に位置付けること

 

ネット上にバナーを張り付け、主権者国民運動を広げてゆきたいと思う。

 

名前を登録するわけでもない。執行部を作るわけでもない。主役は主権者である国民だ。人から人へ、伝達の輪を広げて、上記三つの政策を実現し、主権者国民のための政権を樹立したいと思う。

人気ブログランキングへ


消費増税、原発再稼働、TPP。

いずれも、国民生活に直結する最重要課題である。

野田佳彦氏が長々とNHKに出演していたが、NHKは政府広報放送局に成り下がっている。

の理由を拙著『消費増税亡国論』にも書いた。

31caonx8gpl__sl500_aa300_

消費増税亡国論

 著者:植草 一秀
 販売元:飛鳥新社
 Amazon.co.jpで詳細を確認する
 
 
 
 

NHKが制度上、政治権力の支配下に置かれているからである。

NHKは「みなさまのNHK」などと言うが、制度はそう定められていない。NHKは放送受信者の意向を踏まえる必要がない。放送受信者は放送受信料を支払う存在として必要なだけだ。

放送法は、テレビを設置しただけで放送受信料を徴収できる定めを置いているが、この条文は憲法違反である。

NHKを政治権力から切り離し、放送受信者がNHK運営の決定権を持つように、法改正する必要がある。

人気ブログランキングへ


NHK三大偏向記者の一人である「ニュースウォッチ9」司会の大越健介氏は安住惇財務相とNHK同期である。これが、安住氏が財務相に起用された理由であると思われる。野田内閣は「ニュースウォッチ9」を政府広報番組としていつでも利用できる特権を持っている。


消費増税、原発再稼働について、ドジョウ転じてサギの首相に言いたい放題をやらせた。

最大の問題は、野田氏に正統性がないことだ。

野田氏が主権者と民主党との契約=マニフェストを引き継いだのであれば,辛うじて野田氏の正統性が認められることになる。

しかし、野田氏はマニフェストを全面的に破棄している。

そうであるなら、解散総選挙で新しいマニフェスト=新しい主権者国民との契約内容を明らかにしたうえで、主権者国民の審判を仰ぐ必要がある。

国民の大多数が野田内閣を支持していない。

この政権の政策に正統性はない。

人気ブログランキングへ

お知らせです。

『消費増税亡国論-三つの政治ペテンを糺す-』の出版を記念して

 
「シロアリ退治なき消費増税粉砕講演会」

  
が、5月19日午後7時20分より、京都駅前のキャンパスプラザ5階で開催すされることになりました。

 
 講演会には、元外交官で作家の天木直人氏もゲストとしてご講演くださいます。

 
 シロアリ退治なき消費増税を粉砕し、市民の市民による市民のための政治を確立するための方策を、講演会参加の皆様と考察いたしたいと考えています。

 
 席に限りがありますが、一人でも多くの皆様のご臨席をお願い申し上げたく存じます。詳しくは大垣書店さまサイトをご覧ください。

人気ブログランキングへ


続きは
メルマガ版
「植草一秀の『知られざる真実』」
第231号「国民の信得ていない野田氏が勝手にものを決めるな」
もご購読下さい。


2011101日よりメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』(月額:525円(税込)/配信サイト:フーミー)の配信を開始しました。

 創刊月201110-2012年4月は、このようなテーマで書いています。ご登録・ご高読を心よりお願い申し上げます。詳しくはこちらをご参照ください。

 メールマガジンの購読お申し込みは、こちらからお願いします。(購読決済にはクレジットカードもしくは銀行振込をご利用いただけます。)なお、購読お申し込みや課金に関するお問い合わせは、info@foomii.com までお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ


「植草一秀の『知られざる真実』」をご愛読のみなさまにfoomiiよりお知らせです。
 
4月28日収録の「天木X植草リアルタイム対談」のアーカイブ映像の有料動画配信記事の販売が始まりました。ぜひご覧ください。
 
今回は「小沢一郎氏裁判とはなんだったのか」をテーマに、収録の前々日に下った無罪判決を踏まえて、判決にいたるポイントを細かく解説。
 
対談の中では今後の政局の行方についても徹底討論しています。
 
サタデーナイトライブ 天木×植草の時事対談
 小沢一郎氏裁判とはなんだったのか
 
 http://foomii.com/00057/201205021000009693
 
 【販売価格:315円(税込)】

ダイジェストはこちら ⇒ http://bit.ly/JnSJxP
 
なお、次回の時事対談のライブ配信は、526日を予定しています。詳細が決まり次第ご案内しますので、どうぞ次回もご期待ください

なお、これまでのアーカイブ動画はこちらからご購入いただけます。

◎サタデーナイトライブ:
 消費税増税のゆくえと今後の政局  
 (2012/03/24 放送分)
 
◎サタデーナイトライブ:
 日本はどこまで米国に支配されているのか
 (2012/02/27 放送分)
 
記事をご購入いただきますと、アーカイブのURLとパスワードが記載されたメルマガが届きます。アーカイブページにアクセス後、メルマガ内に記載しているパスワードを入力してご視聴ください。

人気ブログランキングへ

31caonx8gpl__sl500_aa300_

消費増税亡国論

 著者:植草 一秀
 販売元:飛鳥新社
 Amazon.co.jpで詳細を確認する
 
 
 
 

【送料無料】日本の独立 【送料無料】日本の独立

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】TPP亡国論 【送料無料】TPP亡国論

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】誰が小沢一郎を殺すのか? 【送料無料】誰が小沢一郎を殺すのか?

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】原発のウソ 【送料無料】原発のウソ

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】売国者たちの末路 【送料無料】売国者たちの末路

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

【送料無料】知られざる真実 【送料無料】知られざる真実

販売元:楽天ブックス
楽天市場で詳細を確認する

「主権者国民連合」の基本政策・基本理念は以下の通り。

« 田代政弘検事による石川知裕議員事情聴取の詳細 | トップページ | 田代政弘検事聴取反訳と捜査報告書の決定的違い »

NHK問題」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正統性なき変節首相がNHKで言いたい放題:

» 『主権者国民連合』(1、脱原発・2、反TPP・3、反消費増税)のTBP登録完了しました。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 阿修羅では、「植草さんと藤島氏との連携」だの「主権者国民連合への登録」だの「主権者国民連合基金」だの、訳の分からない言葉が飛び交っていますが、植草さんが呼びかけたエッセンス、キーワードをまとめるなら「連帯」「勝手連的ネットの活用」「基本理念と基本政策に基づくゆるやかだが幅広い連帯」、そしてその急速な伝播・拡大などでしょう。  今日、旅行から帰りましたので、早速、植草さんの呼びかけにこたえるべく、行動を起こしました。  以下、『主権者国民連合』(1、脱原発・2、反TPP・3、反消費増税)TBPの説明... [続きを読む]

» 【社会】同じ職場 胆管がんで4人死亡・・・インク洗浄溶剤に何が? 大阪の印刷会社 [政治経済ニュース・今私の気になる事]
大阪の印刷会社で、インクの洗浄作業に1年以上関わっていた、およそ40人の従業員のうち、4人が胆管がんで死亡していたことが、産業医科大学の調査で分かりました。 平均的な日本人男性の胆管がんによる死亡率と比べ、極めて高い値だということで、研究グループでは、…... [続きを読む]

» 【脱原発】利権に固執する惨軽珍聞など原発利権マフィアは国民と地球の敵だ!【節電詐欺】 [ステイメンの雑記帖 ]
 相も変わらず「オオカミ少年」原発利権マフィアによる「電力不足=停電・節電」恫喝が続いているが、関西電力管内で最大15%の節電を呼びかけるらしい。  これを受け、原発利権マフィアの広報部門を構成するマスゴミどもの中でも 最も先鋭化している惨軽珍聞がまたしてもキチガイじみた世迷い言を社説として掲載 した!  曰く、   ・野田首相は原発の安全性などに全責任を持ち、早期運転再開を主導しなければならない。それが今夏の電力危機を乗り切る最低条件。   ・大飯3、4号機が再稼働すれば関電管内の電力不足はほぼ解... [続きを読む]

» 【増税反対】デフレ経済からの脱却と震災復興、原発廃炉こそ最優先の課題だ!【共助こそ重要】 [ステイメンの雑記帖 ]
 嘗て、我が国は「一億総中流」と呼ばれた分厚い中産階級層が存在した。  だがバブル崩壊後20年余続く「喪われた20年」の大不況の中、年収200万円以下のワーキングプア層が1000万人を超える一方、1%の大金持ちどもは所得減税と資産課税減税の恩恵を受けますます肥え太っていく一方である!そしてこうした 所得格差の拡大は教育機会の格差にもつながり、格差社会の拡大再生にも繋がっている!  こうした深刻な格差社会の現状を生み出した要因は、売国ジミン政権時代末期にもてはやされた市場経済原理主義すなわち小鼠-ケケ... [続きを読む]

« 田代政弘検事による石川知裕議員事情聴取の詳細 | トップページ | 田代政弘検事聴取反訳と捜査報告書の決定的違い »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ