「シロアリ退治なき消費増税断固阻止」講演会のお知らせ
4月20日(金)に文京シビックセンターで、
「ストップ!権力の暴走 国民大集会」
が開催されます。4月26日の小沢一郎氏裁判の判決に向けて、権力の暴走を主権者国民の力で阻止するための集会です。
多数の市民のご参加をお願い申し上げます。
連日になりますが、日本の民主主義を守れるかどうか、極めて重要な問題になっております消費増税の問題について、拙著出版の機会に、
「シロアリ退治なき消費増税断固阻止講演会」
を国民大集会の翌日になります4月21日(土)に開催させていただきます。
講演会には、国民大集会の実行委員会委員長の平野貞夫先生にもご登壇賜りまして、ご講話をいただきます。
消費増税問題も権力による不正で不当な小沢氏攻撃の主因のひとつになっていると考えられ、日本の民主主義を守れるのかどうかに関する、極めて重要な問題になっております。この意味では、20日の国民大集会と軌を一にする問題意識を根源とするものでもございます。
誠にご多忙のところ、大変恐縮に存じますが、一人でも多くの市民の皆様のご臨席をお願い申し上げます。
なお、参加申し込みのご案内に関するリブロ池袋本店サイトへのリンクが間違っておりました。
当初のチケット販売好調につき、WEB先行予約での販売枚数を追加いたしました関係で、ご案内ページが二つになっておりまして、ご迷惑をお掛けいたしました。深くお詫び申し上げます。
追加販売案内サイトをご覧のうえ、お申し込みを賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。
リブロ池袋追加受付け案内は
こちら になります。
よろしくご臨席賜りますようお願い申し上げます。
以下にプログラムの概要をご案内申し上げます。
4月21日(土)
開場 午後5時30分
開演 午後6時30分
場所 豊島公会堂(池袋駅徒歩5分)
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-19-1
地図
講師および演題
平野貞夫先生 「消費増税導入と絶対的タブー」
植草一秀 「シロアリ退治なき消費増税ほか亡国の国策運営」
著者植草一秀の講演に加えまして、元参議院議員の平野貞夫先生がご講演くださることになりました。
平野貞夫先生は小沢一郎元民主党代表の右腕として活動を続けてこられ、現在は「日本一新運動」を推進する「日本一新の会」代表をお努めになられておられます。
平野貞夫先生は、1986年の中曽根内閣による売上税導入提案、1989年の竹下内閣による消費税導入のすべてを政界の側から知り尽くしておられ、この知見をもとに野田内閣の消費増税提案に警鐘を鳴らしておられます。また、現下の政局の動向にも精通しておられますので、政治情勢についてのホットな内容についても触れられるかもしれません。
書籍付参加チケット代金は1500円になります。
(誠に恐縮ですが、書籍代とチケット代金の差額500円を会場費等の実費に充当させていただきたいというのが主催者出版社からのお願いです)。
参加ご希望の皆様は、
お名前、ふりがな、電話番号、をご明記のうえ、
eventinfo@libro.co.jp
にご送信下さいますようお願い申し上げます。
1メールにつき、お1人様1枚限りのご応募となっております。
また、お申込み内容の確認・変更、ご応募結果についてのお問い合わせは一切お受け出来ないとのことでございます。
参加希望メールをご送信いただきましたら、先着順にてお送りいただきましたメールアドレス宛にご案内メールが送信されます。
当日会場にて、"ご案内メール"をプリントアウトしたもの、あるいは携帯端末のご案内メール表示画面をご提示ください。
代金お支払いと引き換えに書籍付参加チケットをお渡しいたします。書籍は講演会当日、会場でのお渡しとなります。
なお、チケットは4月20日(金)開催の「STOP!権力国民大集会」会場でも販売される予定です。
ただし、予めご用意したチケット枚数に達し次第、受付は終了させていただきますので、予めご了承下さい。
詳しくは、
リブロ池袋本店サイト
ならびに、
飛鳥新社サイト
をご覧ください。
新著の概要は以下の通りです。
『消費増税亡国論-三つの政治ペテンを糺す-』(飛鳥新社)
新書版 368ページ 価格:消費税込み1000円
目 次
第一章 シロアリ退治なき消費増税
第二章 一体改革という名の単なる増税
第三章 民主主義の命はデュー・プロセスにあり
第四章 特権官僚が蝕(むしば)むこの国の骨組み
第五章 増税の前にやるべきことがある
第六章 日本財政が危機にあるというデマゴギー
第七章 日本再生の方策と国民の政治選択
概要
「シロアリ退治なき消費増税」こそギリシャ化への道だ
なぜマスメディアは野田総理の白昼堂々の公約違反を追及しないのか?
民主主義を踏みにじる野田政権、許されざる三つの過ち
1.マニフェスト違反の官僚利権(天下り)擁護
2.日本財政は真正危機にあるとの風説の流布
3.社会保障制度改革なき「単なる増税」の推進
亡国の増税シナリオの裏を知り抜く最も危険なインサイダーが命懸けの徹底告発。
衆議院を解散し消費増税選挙を実施せよ!
主権者国民勢力が政権を奪還できるか、
それとも対米隷属政権が持続してしまうのか?
日本の再生 著者:植草 一秀 |
![]() |
【送料無料】日本の独立 |
![]() |
【送料無料】TPP亡国論 |
![]() |
【送料無料】誰が小沢一郎を殺すのか? |
![]() |
【送料無料】原発のウソ |
![]() |
【送料無料】売国者たちの末路 |
![]() |
【送料無料】知られざる真実 |
« 検察の巨大犯罪を報道しないメディア | トップページ | 房総のドジョウが暴走:原発再稼働を許さない »
「著書・動画配信紹介」カテゴリの記事
- 徴用工裁判と日韓請求権協定の真実を知る重要性(2019.12.07)
- フクシマ事故と東京オリンピック(2019.12.01)
- 国家の嘘を告発する市民が政治を変える(2019.11.29)
- 「i-新聞記者ドキュメント-」が突き付けるもの(2019.11.07)
- 「i-新聞記者ドキュメント-」11月15日ロードショー(2019.11.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「シロアリ退治なき消費増税断固阻止」講演会のお知らせ:
» インドだってミサイル実験を行う [格闘する21世紀アポリア]
北朝鮮のミサイルは発射後1分足らずで爆発。実験は失敗との報道だが、北朝鮮は打ち上げ花火を上げたに過ぎない。
金正日の忘れ形見でもあるミサイル計画を断念するわけにもいかず、かといって既定通りに打ち上げてしまえばアメリカが激憤し、もらえる援助ももらえな...... [続きを読む]