« 民衆は小異を残し消費税大増税阻止で団結すべし | トップページ | 「凡人まったりな」様のメッセージ »

2011年2月14日 (月)

私の冤罪立証活動を妨害する腹黒い輩(やから)

今日は私が巻き込まれた冤罪事件について記述する。

 悲劇の発端は1998年1月30日に起きた。私はこの日の夕刻、東海道線上り電車内の4人掛けボックス席の通路側の座席に腰をかけた。向かいには女性が二人腰をかけていた。向かいの女性は眠っている様子だった。当時私は足の付け根に湿疹があり、暖房の温かさによってかゆみを感じ、ズボンの上から患部を掻いた。
 
 このことが誤解されたらしく、車掌が通り過ぎる時に、向かいに座っていた女性が車掌に声をかけた。
 
 当然、犯罪でも何でもない。ところが、警察に連行され、大声で恫喝され、認めなければ逮捕だと騒がれた。このときの私の対応が誤りであったことは、のちに判明するが、警察の恫喝と利益誘導に応じて、上申書を書いた。本来、直ちに弁護士を呼び、適正な対応を取るべきであったが、こうした問題への無知が災いした。
 
 当時は橋本政権の時代であった。私は消費税増税反対の先鋒として活動し、当時の新進党に重用された。97年2月に衆議院予算委員会では新進党推薦で公聴会での参考人意見陳述をした。何らの問題もないことが刑事事件とされた背景に、当時の橋本政権との激しい確執があったのだと推察される。
 
 2001年に小泉政権が発足し、私は小泉政権批判の先頭に立った。小泉政権が私を敵対視したのは当然のことであった。このなかで彼らは98年事件の存在を掴み、これを表面化させようと画策したものと思われる。テレビ番組への出演のなかで、何度もその感触を経験した。
 
 2004年品川事件はこのなかで発生した。横浜から神奈川県警の警察官が品川まで私を尾行し、品川駅改札で私を見失った後も執拗に私を探し出そうとしたことは異常としか考えられない。
 
 私が完全無罪である動かぬ証拠は品川駅高輪口エスカレーター上下4台の防犯カメラが完全に捉えていたはずである。私は一貫してこの防犯カメラ映像の解析を求め続けたが、警察は10日以上も要請を拒絶し、あげくの果てに「映像が消えてなくなった」とした。警察による証拠隠滅であった。
 
 2006年9月事件では、私の無罪を完全に立証する目撃証人が名乗り出てくれて、法廷で私の無罪を完全に立証した。検察側も目撃証人を出廷させたが、この証人の証言は重大な矛盾に満ちたものであった。
 
 あげくの果てに、この証人が警察への出頭日について、完全な偽証を行ったことも明らかになった。この証人の証言はねつ造されたものであると思われる。
  
 私の無実は法廷で完全に証明されたが、不当に歪められた国策裁判が展開された。

人気ブログランキングへ

基本的人権擁護の観点に立てば、刑事司法における最大の要請は冤罪の防止にある。
 
「10人の真犯人を逃しても一人の無辜を処罰してはならない」
 
 この「無辜の不処罰」こそ、基本的人権擁護の基本中の基本である。
 
 明治の時代に、この視点を誰よりも重視したのが初代司法卿江藤新平であった。これに対して、国権の強化のためには人権圧殺もありうべしのスタンスをとったのが大久保利通である。大久保は不正な方法で江藤新平を抹殺した。ここから、人権軽視・人権無視の日本警察・司法の歴史が定着していった。
 
 冤罪被害者がどのような理不尽、不条理、苦しみに直面するのかは、経験をした者にしか分からないと思う。
 
 それでも私は真実を述べ、真実を訴えて、今日まで闘ってきている。ありがたいことに、多くの同胞が私の言葉に信頼を寄せて、私の言葉を信じてくれている。そのことに深く感謝を表したい。
 
 真実を直接知る者は本人しかいない。天と地、そして汝と我。この四者だけが真実を知る。これを「四知」という。
 
 その場にいなかった人は、結局、誰の言葉を信じるかによって、判断が変わる。
 
 私は、事件の詳細を書物にも記述した。私が知る真実のすべてをありのままに示してきた。そのうえで、天地神明に誓い、無実であることを訴え、再審開始に向けて、いまなお名誉回復の闘いを続けている。
 

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する


 このなかで、私が許しがたいことは、私と連帯する運動をしている顔をしながら、私を貶(おとし)めようとする者が存在することだ。
 
 2006年の事件について、①その日に大量の酒を飲むことは事前に想定できないから謀略はあり得ない②品川駅で反対方向の電車に乗ったことを重視すべきである、ことを強調して、私の事件は冤罪ではないと流布している者がいる。
 
 私の敵対者ががそう主張するのは当然だろうが、私の側にいるそぶりをしながら、こうした情報拡散をしている者が存在することを私は見逃さない。
 
 また、別の者は、「弁護士に聞いたところ、どうも冤罪ではない」との話を拡散している者がいる。2004年事件の際は、山口正洋という人間が、事実をねつ造して虚偽情報をブログに掲載して、私に対する人権侵害行為を行ったが、この手の人間が他にも存在するのである。
 
 上記二つの点については、
 
①2006年9月13日の宴席が酒類の飲み放題コースになっていることは、私が顧問をしていた会社のなかで情報として広められていた事実がある、
 
②品川駅のJRから京急への改札目前の電車は下り電車で、深く酒に酔っていたため、うっかり目前の電車に乗り込んでしまっただけである。
 
 事前に情報を収集すれば、当日夜に大量の飲酒をして私が姿を表すことは間違いなく事前に予想できたのである。
 
 2006年事件の当初の弁護団には不審な点が多く、保釈直後に弁護団全員を解任して、新しい弁護団を編成した。この新弁護団によって、初めて有効な公判対策が取られた。懲戒請求を検討する問題が存在した。
 
 私を陥れるための情報を拡散している人物が複数存在することが分かってきた。少なくとも三人については特定しつつある。
 
 私は、純粋な信条から、民主党小沢一郎元代表に対する不当な弾圧を糾弾する活動を展開しているが、この運動との連携をも阻止しようとする動きまでもが存在する。小沢氏支援集会への私への参加要請が少ないのもこのことが関係している。
 
 問題の芽を摘むために、ぜひとも情報提供にご協力をお願い申し上げたい。上述したような情報拡散の現場を経験した方に、その事実をぜひともお知らせ賜りたいと思う。組織戦を破壊する活動として、本当の敵が内部に潜む場合が多い。事実をより正確に把握しておきたいため、関係情報の提供、拡散をお願い申し上げたい。
 
 五流政治評論家の福岡正行なる人物が静岡での講演で、「植草は冤罪でない」と述べたことが伝わってきたが、どのような事実検証をしたうえでその発言を行ったのか。発言事実の確認を含めて事実を検証しておきたい。
 
 佐藤優氏の著作により、「国策捜査」なる言葉が市民権を得た。私の理解は、政治的な背景をもって、警察、検察権力が行使されることが「国策捜査」である。
 
 加えて見落とせないことは、政治権力から市民を守るために存在するはずの司法権力が、実は政治権力の支配下に置かれている現実である。日本の現実は司法が政治権力に支配され、政治的背景をもって司法権力が行使されているところにある。政治的背景によって裁判が歪められるのが「国策裁判」である。
 
「国策捜査」と「国策裁判」によって、日本の民主主義が危機に置かれていることをすべての主権者国民が認識しなければならない。

人気ブログランキングへ

日本の独立 Book 日本の独立

著者:植草一秀
販売元:飛鳥新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 Book 誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻

販売元:マガジンハウス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

« 民衆は小異を残し消費税大増税阻止で団結すべし | トップページ | 「凡人まったりな」様のメッセージ »

冤罪・名誉棄損訴訟」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私の冤罪立証活動を妨害する腹黒い輩(やから):

» エジプトの次はイタリアで100万人デモ。世界は民衆の怒りで溢れている [ライジング・サン(甦る日本)]
エジプトの100万人デモがムバラク独裁政権を打倒した。 副島隆彦氏によれば、その [続きを読む]

« 民衆は小異を残し消費税大増税阻止で団結すべし | トップページ | 「凡人まったりな」様のメッセージ »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ