« 「小さな☆しあわせ見~つけた♪」様のメッセージ | トップページ | 民主主義の根幹を踏みにじる菅直人・与謝野馨氏 »

2011年2月 2日 (水)

菅直人氏の「へらへら詐欺」消費税大増税を粉砕

テレビ朝日「報道ステーション」の司会を担当している古舘伊知郎氏が、2月1日の衆議院予算委員会質疑を絶賛した。社会保障と税制の抜本改革について議論が行われたからだという。このような中味のない薄っぺらな論評を行うのが、日本のマスメディア現状である。
 
 裏側ですべてを取り仕切っているのは財務省である。所得税法附則104条に増税装置を装着したのも財務省である。
 
 財務省は「TPR」と称する言論弾圧プロジェクトを実行して、マスゴミの情報操作を裏から指揮している。古舘氏などは、その指令通りに番組でコメントしているだけにすぎないのだと推察される。
 
 CIA・警察・検察・財務省御用報道機関の読売・日テレグループは、財務省前事務次官の丹呉泰健氏を天下り顧問で受け入れた。読売の論調が悪徳ペンタゴンの主張と受け止めて間違いはないだろう。
 
 消費税大増税実現に向けて、強烈な情報工作、情報操作が展開されてゆくことになる。問題は、この消費税大増税が主権者国民の意思に反していることだ。主権者が悪徳ペンタゴンの横暴をこのまま容認してしまうのか。それとも主権者国民が立ち上がり、悪徳ペンタゴンの横暴に鉄槌を下すのか。
 
 2009年8月の総選挙で、主権者国民は消費税大増税方針を明確に否定した。増税の前に徹底した無駄の排除、官僚利権排除を求めた。
 
 2010年7月の参院選で、菅直人氏は突然、消費税大増税を公約に掲げた。菅直人民主党は惨敗して、菅直人氏は消費税大増税公約を撤回した。
 
 それにもかかわらず、いま、菅直人氏は消費税大増税を推進しているのだ。

人気ブログランキングへ


 
 社会の木鐸であるメディアは、菅直人氏の民意無視を徹底糾弾すべきは当然だ。議会制民主主義の主人公は主権者国民だ。
 
 政党は選挙に際して公約を示し、主権者国民と契約を結ぶ。選挙結果を受けて主権者国民の意思が政治に反映される。これが議会制民主主義だ。
 
 ところが、菅直人氏は選挙で示された主権者国民の意思を完全に無視している。政府は選挙で示された主権者国民の意思とも、政党にも拘束されず、官僚の意思に沿って政治を運営する。
 
 これは大日本帝国憲法下の超然内閣の行為である。
 
 主権者国民の意思を踏みにじる国会論議を絶賛したことで、古舘伊知郎氏の教養の欠如、官僚組織のパペットである素性が鮮明に示された。
 
 いよいよ、民衆が蜂起する時期が近付いている。チュニジアで灯された反撃の狼煙がエジプト、サウジと、静かに、しかし確実に広がり始めている。
 
 いずれ、民衆革命の火は日本にも波及すると考えられる。主権者国民の意思を踏みにじる「暴政」がいつまでも通用すると思わない方がよい。日本の民衆が蜂起すべきタイミングがいよいよ近づきつつある。

人気ブログランキングへ

日本の独立 Book 日本の独立

著者:植草一秀
販売元:飛鳥新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 Book 誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻

販売元:マガジンハウス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

« 「小さな☆しあわせ見~つけた♪」様のメッセージ | トップページ | 民主主義の根幹を踏みにじる菅直人・与謝野馨氏 »

消費税大増税=大企業減税」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菅直人氏の「へらへら詐欺」消費税大増税を粉砕:

» ネット世論調査「特別版」 [ライジング・サン(甦る日本)]
世界は大きく揺れ動いている。 世界各国における大事件は、ある時は巨額の資金とネットワークを持つ世界の支配層によって巧妙に起こされる場合と、それ以外に起きる場合がある。 私はエジプトのデモの裏には誰かがいて計画し起こしたのではないかと考えているが、それはCIAかロ... [続きを読む]

» 世論調査合戦の号砲が鳴った。 [アーサーの何でもやってやろう!]
小沢さんの強制起訴に伴い、世論調査合戦の号砲を、読売新聞が鳴らした。 小沢元代表「辞職を」56%…読売緊急調査(2011年2月2日22時22分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110202-OYT1T01011.htm ※読売新聞 植草教授の名著「日本の独立」476ペ... [続きを読む]

» 大相撲の八百長など国民生活に関係なく、菅内閣と現民主党執行部の詐欺よりも全然マシである [ライジング・サン(甦る日本)]
大相撲の八百長疑惑が、突然何か別の問題を隠すために”無理やり”大問題にされている。 以前から何度もここで述べているが、だいたいマスゴミが大事件のような報道を流すときは何か別のことがある、もしくは隠すためだと考えたほうが正しいことが多い。 おそらく小沢氏や石川議... [続きを読む]

« 「小さな☆しあわせ見~つけた♪」様のメッセージ | トップページ | 民主主義の根幹を踏みにじる菅直人・与謝野馨氏 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ