« 主権在民無視・権力私物化菅内閣終焉は時間の問題 | トップページ | 消費税大増税突進よさかん仏滅ご臨終内閣を糾弾 »

2011年1月14日 (金)

与謝菅権力亡者内閣は超緊縮大増税突進で自滅へ

1月14日の内閣改造で、菅直人氏は枝野幸男氏を官房長官に、与謝野馨氏を経済財政担当大臣に起用する人事を決定した。驚愕の人事であるが、菅直人内閣の性格が明確に示されたとも言える。
 
 その性格とは、小沢一郎氏に対する執拗な攻撃と、消費税大増税への突進である。
 
 この二つは、いずれも正統性を持たない。
 
 菅直人氏は総選挙後の大連立を視野に入れて本年夏に総選挙に打って出る考えなのだと思われるが、その時点まで菅政権は持たないと思われる。
 
 与謝野馨氏は2009年8月の総選挙で小選挙区候補として落選した。その後、自民党枠の比例復活で辛うじて復活当選を得た人物である。出自に照らし、自民党議員であり、国民主権の原理に照らし、自民党に投票した主権者に対して責任を負う立場にある。
 
 その人物が、政党を渡り歩き、ポストを求めてさまよう姿は「老害」以外の何者でもない。
 
 予算委員会質疑では、鳩山由紀夫前首相に対して「平成の脱税王」と罵っていたが、与謝野氏自身が多額の迂回献金を受け取ったり、職務権限との抵触が疑われる企業から献金を受け取ったことが明らかにされるなど、限りなく真っ黒に近い人物でもある。
 
 国会質疑では鳩山邦夫議員から聞いた話だと、架空の話をねつ造して質問したこともある、人間としても信用できない代表的人物である。
 
 ただ、権力とポストに対する妄執だけはすさまじいようだ。この点で菅直人氏と瓜二つである。
 
 菅直人氏はすでに魂を米国に売り渡しているから、中味はほとんどすっから菅である。
 
 残っているのは、
①権力とポストへの妄執
②小沢氏に対する敵意
③消費税大増税への突撃精神
だけであると思われる。
 
 菅直人氏が与謝野氏を経済財政担当相に起用したのは、消費税大増税をつなぎに大連立を模索するためである。
 
 しかし、この基本方針は2009年8月の総選挙における民主党マニフェストそのものの全面否定である。
 
 三つの重大な問題がある。
 

人気ブログランキングへ

第一は、2011年度予算が史上空前のデフレ予算であり、追加デフレ策を打たなくても日本経済は2011年に確実に悪化することが確実であることだ。
 
 マーケットエコノミストは財政計数の読み方を知らないらしい。2011年度予算が超デフレ予算であることを指摘する声がない。つまり、市場はまだこの重大事実を織り込んでいない。
 
『金利・為替・株価特報』2011年1月14日号に詳述するが、必ず、強烈なインパクトが表面化することになるだろう。
 
 このなかで、消費税大増税を決めれば、何が起こるのかは自明だ。経済が呼吸停止の状態に陥るのは必定である。
 
 第二は、消費税増税の前提条件がまったく満たされていないことだ。2009年8月の総選挙で鳩山前首相は、増税検討の前に政府支出の無駄排除をやり抜くことを主権者に約束した。この公約はまだ生きている。菅直人氏の方針はこの公約の全面破棄である。
 
 事業仕分けは政府支出が無駄の塊であることを示しただけで、肝心な無駄の排除はまったく進んでいない。
 
 第三は、政府支出の無駄を排除しないのに消費税増税に進むことについて、すでに主権者が明確にNOの意思を表明していることだ。
 
 2010年7月参院選で、主権者国民は菅直人氏の消費税増税公約にNOを突き付けた。菅直人氏は、この段階で辞任しなければならなかったが、ウソを塗り固めて総理の座にしがみついている。
 
 与謝野氏はミスター老害と呼ぶべき存在だ。2008年のリーマンショックを「蚊に刺された程度」と診断し、政策対応が後手に回ったことが日本経済崩壊加速の主因になった。
 
 不況が深刻だと分かると、今度は無駄遣いてんこ盛りの14兆円補正予算を編成して、日本財政を破壊した。
 
 財政を破壊しておいて、今度は大増税に突き進む。放火犯が放火したあとで、はしご付き消防車が必要だと騒いでいるのに等しい。経済政策運営音痴なのだ。
 
 憲法もあり、国民主権を定めてもいるのに、主権者国民の意思を無視した政治の暴走を、もうこれ以上許すわけにはいかない。
 
 与謝菅権力亡者内閣は本年なかばまでに自損事故で消滅することになるだろう。大事なことは、そのあとに、確実に主権者国民政権を再樹立することだ。主権者国民勢力の結集が急務である。

人気ブログランキングへ

日本の独立 Book 日本の独立

著者:植草一秀
販売元:飛鳥新社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 Book 誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻

販売元:マガジンハウス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 主権在民無視・権力私物化菅内閣終焉は時間の問題 | トップページ | 消費税大増税突進よさかん仏滅ご臨終内閣を糾弾 »

菅直人選挙管理内閣」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 与謝菅権力亡者内閣は超緊縮大増税突進で自滅へ:

» 資料 日米国防共同会見 11・1・13  [木霊の宿る町]
米国国防省が発表した北澤防衛大臣・ゲーツ国防長官の共同記者会見全文を次頁に貼りますゲーツ長官の発言を見ると日本のマスメディアによる報道では分かりにくい現状が伝わってきますゲーツは何千人もの海兵隊およびその家族が沖縄を離れる、沖縄における米軍の存在感が減少する、沖縄のひとに土地や施設を返還すると強調しています米国側の原則がはっきりしているのに普天間返還が一向に進まないのは自民党政権からつづく日本側の責任が大きいのではないかと疑いますゲーツは日米同盟は沖縄基地問題を越える広範な話(イッシュー)だと云って... [続きを読む]

» こんな政党見たことない。恫喝と、国民には大嘘、大資本と米国に国民財産を差し出す民主党カン。 [ゆきひろ社会科日記]
こんなはずではなかった。 と思われた国民は多かったと思う。が 白々しくてニュースも観たくなかった 国民も多かったことと思います。 [続きを読む]

» 老害妖怪がウヨウヨわいて出てきた菅内閣は財務省管理内閣 [ライジング・サン(甦る日本)]
昨日の与謝野に引き続き老害妖怪が菅内閣の一員となったようだ。 その名も藤井裕久元財務大臣で、枝野(官房長官)の補佐をする官房副長官らしい。 元財務省官僚の高橋洋一氏はツイッター上で”増税オールスターズはこれでおしまいか?財務省管理内閣だな” と的を得たつぶ... [続きを読む]

» 与謝野馨氏が、経済財政担当大臣に相応しくない理由 [今日のにゅうす]
与謝野馨氏が経済財政担当大臣になりました。 1月14日の第二次内閣改造によって、「立ち上がれ、日本」を離党。 菅政権の一員になりました。 果たしてこの男にその資格があるのか? 私はこの分野についてあまり明るくないですが、 自民党で当選しておきながら、自身で... [続きを読む]

» 敗軍の将・・・・、 [ある信販会社宛の迷惑FAXから得た教訓]
今日午後から新しい民主党の組閣が行われた。 敗軍の将、兵を語らず、 屁をひりて、官房長官に居座る。 「腹話術枝豆」が何と官房長官になるとは驚きである。 民主党の両議員総会で広野ただし氏が、 「今の民主党政府は地方切捨てだ」と述べておりましたが、 当にそ... [続きを読む]

» タイガーマスク運動は政治と報道と強欲経済の悪をあばき、日本再生のともし火になるのではないでしょうか。 [村野瀬玲奈の秘書課広報室]
  「伊達直人」などを名乗る匿名の寄付がついに全都道府県、全国津々浦々にまで及び、「タイガーマスク運動」という呼び名までつきました。この運動には「人情」とか「心温まる」とか「日本も捨てたもので...... [続きを読む]

» 【経済・財政21】 財政は、収支尻を合わせるためにあるのではない!! [逆説、そして徒然と…]
財政は、収支尻を合わせるためにあるのではない!! 【経済・財政】シリーズは、ひとまず№20で最終稿としたが、緊急再開する。この理由は二つある。 ①与謝野馨という「世界ゴロツキ協同組合」の末端構成員が、経済産業担当大臣として(まあ、かつての経済企画庁長官ですよね... [続きを読む]

» 内閣改造 「陥(菅)没政権」 [過去と未来の間]
 菅直人が内閣を改造した。しかしまったく関心がない。菅民主党政権は、「陥(菅)没」内閣である。国民の生活を破壊し、アメリカにさらに日本の富を提供しようという、日本を「陥没」させる内閣である。... [続きを読む]

» ウソツキ枝野 [にっぽんじんってなんだろう?]
民主党「四人組」はさかんにテレビに出て、評判の悪い政権を何とか支えようとやっきに [続きを読む]

« 主権在民無視・権力私物化菅内閣終焉は時間の問題 | トップページ | 消費税大増税突進よさかん仏滅ご臨終内閣を糾弾 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ