最高検による証拠改ざん巨大組織犯罪隠滅を許すな
大阪地検特捜部の主任検事の前田恒彦容疑者が押収した証拠を改ざんした疑いで逮捕された事件について、大阪地検特捜部大坪弘道前部長と佐賀元明前副部長の逮捕をめぐって、検察当局が不正な犯罪もみ消しを画策している。
9月28日のNHKニュース9は、北朝鮮情勢の報道に20分もの時間を割きながら、検察ぐるみの巨大犯罪についての報道をほとんど行わなかった。
NHKは検察当局と連携して犯罪もみ消し工作に動いているが、報道機関として極めて悪質な行動である。これまでの報道においても、裏付けの取れていない、検察ぐるみの犯罪であることを否定する、恐らく検察当局が創作したストーリーをそのまま報道し、検察ぐるみの犯罪であることを立証する決定的証拠について、これまでほとんど報道していない。
検察当局の犯罪を摘発すべきことは当然だが、NHKの偏向した報道姿勢を国会で厳しく追及する必要がある。NHKの体質に抜本的にメスを入れるべき時機が到来している。
検察当局が組織ぐるみで前代未聞の重大犯罪を実行した決定的証拠がすでに明らかにされている。大阪地検特捜部主任検事前田恒彦容疑者の同僚検事で、公判部に所属する検事が、前田容疑者から証拠改ざんの事実を聞き、大坪弘道前特捜部長および佐賀元明前特捜副部長に証拠改ざんの事実を公表するべきだと直訴したことが明らかにされている。
大坪弘道前部長と佐賀元明前副部長は、前田容疑者が証拠を改ざんした事実を知りながら、検察上層部にその事実を報告しなかったことが明らかである。
検察当局は、大坪前部長および佐賀前副部長を犯人隠避罪で逮捕、勾留、起訴すると、大阪地検特捜部ぐるみの巨大犯罪の図式になり、特捜解体論が噴出し、当然のことながら、検事総長以下、最高検次席検事、大阪地検検事正を含む検察幹部の一斉辞任を迫られることが確実であるため、この期に及んで、なお、巨大犯罪をもみ消す可能性を探っている。
NHKはこの不正な検察当局の姿勢に協力しているのである。
すでに共同通信は、今週末に大坪前部長と佐賀前副部長の逮捕見通しを報じているが、これまでに明らかになっている証拠の構造からすれば当然の帰結である。すでに証拠が明らかになっているのであるから、速やかに両氏の逮捕に踏み切らなければ、国民の検察不信が一層拡大することは間違いない。
それとも検察は、前特捜部長と前特捜副部長の逮捕による国民生活や日中関係への影響を考慮して、処分保留で逮捕を見送るとでも言うのだろうか。
今回の事件は天地を揺るがすような巨大犯罪である。検察による不正の発覚自体はまさに氷山の一角であるが、その巨大犯罪が明るみに出たことの意味は極めて重い。
検察は巨悪に対しては厳しく対応するのが当然である。検察当局は問題もみ消しを画策したが、現役検事のなかに、堂々と正論を述べる者が存在したことによって、今回の巨大犯罪がもみ消されずに済むのである。
検察当局は、もうじたばたするのをやめて、直ちに大坪前部長と佐賀前副部長の逮捕に踏み切るべきである。厳正な対応を取らなければ主権者国民が黙っていない。
![]() |
![]() |
誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 販売元:マガジンハウス |
![]() |
![]() |
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
![]() |
![]() |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 日本外交大失態主犯前原誠司外相更迭が不可欠 | トップページ | 大阪地検大坪前特捜部長らの無罪放免は許されない »
「検察の暴走」カテゴリの記事
- 東京地検吉田検事2010.2.1強制起訴断言の怪(2012.09.30)
- 今世紀最大級三つの重大茶番が同時進行している(2011.05.11)
- 地検特捜部長逮捕報道を遮断する逮捕タイミング(2010.10.03)
- 前特捜部長逮捕・検察の犯罪ねつ造は氷山の一角(2010.10.02)
- 大坪前特捜部長ら逮捕へ 犯人隠避容疑、最高検(2010.10.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 最高検による証拠改ざん巨大組織犯罪隠滅を許すな:
» 石井紘基議員刺殺の真相 [脊振の麓~大自然の図書館]
これも、不可解な事件でしたね
まあ、我々一般人が
考えてる以上に、日本と
いう国も怖いことが
起こってるということでしょうか?
最高検による証拠改ざん巨大組織犯罪隠滅を許すな
日本を喰いつくす寄生虫―特殊法人・公益法人を全廃せよ!/石井 紘基... [続きを読む]
» 馬鹿は死んでも治らない。前原外相を更迭せよ!第二の偽メール(漁船ビデオ)疑惑 [ライジング・サン(甦る日本)]
菅直人が首相に再任され組閣してからというものの、この国の内閣は組閣するごとに、そして日増しに幼稚&無能力になっていると感じるのは私だけだろうか。 代表選での異常と思える投票率の不正疑惑や、尖閣諸島問題の対応(ある意味米・中・日のやらせ)など、昔と比べたらバレバ... [続きを読む]
» フリーズ再起動PCとウイルス感染PC. [ある信販会社宛の迷惑FAXから得た教訓]
中国の違法操業船の件で、内閣でもちぐはぐな意見が多々有る。
『賎獄(仙石)傀儡空き菅政府』政権は壊れて役に立たないPCなのかも知れない。
我が家には200MHzから ~ Core 2 Duo 2.8GHzの数台のPCと、ベンチテスト用のマザーボードやメモリーが数枚ある... [続きを読む]
« 日本外交大失態主犯前原誠司外相更迭が不可欠 | トップページ | 大阪地検大坪前特捜部長らの無罪放免は許されない »