« 公開討論を卑劣悪質俗悪にしたゴロ○○記者実名 | トップページ | 代表選で2001自民党総裁選再現を狙うマスゴミ »

2010年9月 3日 (金)

テレ朝スパモニ代表選小沢氏生出演で重要発言

テレビ朝日「スーパーモーニング」に小沢一郎氏が生出演した。

 時間が確保されて小沢氏の発言時間が長く、意義ある番組だった。
 
 スタジオ出演者に、山口一臣氏、鳥越俊太郎氏が出演していたことが大きい。この二名はマスゴミのなかでの限られた良心の部分を残している。
 
 ときに、山口氏が提示した、記者会見の開放、取り調べ可視化、官房機密費の公開の提案は重要だ。
 
 小沢氏は会見の開放についても前向きの姿勢を明示した。山口氏には、取り調べ過程の可視化官房機密費の公開について、突っ込んで確認してもらいたかった。
 
 大谷昭宏氏は小沢氏がいない場面での発言と小沢氏を目の前にした場面での発言との相違が大きすぎて、ジャーナリストとしての信頼を完全に欠く。田原氏、竹中氏、大谷氏、財部氏などのサンプロペンタゴンにはジャーナリストとしての信頼がまったくない。大谷氏は相手の顔色を見て論評するタイプの人物なのだろう。
 
 小沢氏の沖縄問題への姿勢もより明確になった。
 
 しかし、米国はより圧力を強めてくる可能性が高い。十分な警戒が求められる。

人気ブログランキングへ

 私が小沢氏を支持し続けている理由を改めて説明する必要はないが、日本の政治構造を刷新する意志と力量を持つ政治家が小沢氏をおいてほかにないと考えるからだ。
 
 日本政治構造の刷新とは何か。
①対米隷属の外交
②意思決定における官僚主権構造
③政治権力と大資本の癒着構造
これがこれまでの日本政治の基本構造であった。
 
 これを、
①自主独立の外交
②官僚利権の根絶
③政治権力と大資本の癒着排除
に転換することこそ、日本政治構造の刷新である。
 
 これが、昨年8月30日の総選挙に際して主権者国民が託した思いであったと私は考えている。この刷新を実行しうると期待できる政治家が小沢一郎氏なのである。
 
 この主権者の意思を受けて鳩山政権が発足した。しかし、その鳩山政権が総辞職に追い込まれ、この機に乗じて、対米隷属勢力が政治の実権を主権者国民から奪ってしまった。これが、6.2クーデターである。
 
 9月14日代表選は、対米隷属勢力に奪還された政治権力を、もう一度主権者国民が奪還できるかどうかを問う選挙である。この機会を逃せば、主権者国民が権力を奪取する機会は、半永久的に失う危険もあるだろう。
 
 三反園訓氏はインターネット世論調査を紹介したが、小沢氏支持率がもっとも低いものを紹介していた。それでも小沢氏支持が菅氏支持を上回っているが、公正にどのような調査があるのかを事実に即して発言すべきだった。こうしたディテイルにその人物の基本スタンスが表れてしまう。
 
 主権者国民は小沢一郎氏を守り抜かなくてはならない。敵はいかなる手段をも用いる勢力であることを忘れてはならない。
 
 小沢一郎政権実現で日本の歴史は確実に変わる。

人気ブログランキングへ

誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 Book 誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻

販売元:マガジンハウス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 公開討論を卑劣悪質俗悪にしたゴロ○○記者実名 | トップページ | 代表選で2001自民党総裁選再現を狙うマスゴミ »

2010年9月民主党代表選」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: テレ朝スパモニ代表選小沢氏生出演で重要発言:

» 民主党代表選:小沢氏キャッチフレーズ「僕には夢がある。国民の生活が第一」 [ライジング・サン(甦る日本)]
小沢一郎氏の民主党代表選におけるキャッチフレーズが決まった。 どこかで聞いたことがあるような言葉だなと思い、よく考えてみたら、以前当ブログで紹介したこともあるマーティー・ルーサー・キング牧師の「I have a dream 私には夢がある」だった。 このキング牧師の演説をご... [続きを読む]

» テレ朝スパモニ代表選小沢氏生出演で重要発言 [ブログ拾い読み]
植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-dda8.html テレビ朝日「スーパーモーニング」に小沢一郎氏が生出... [続きを読む]

» 民主党代表選はすでに小沢一郎氏の圧勝で勝負がついた [杉並からの情報発信です]
いよいよ民主党代表選が始まり菅直人氏と小沢一郎氏の直接対決が見られるようになりました。 昨日の日本記者クラブでの「共同記者会見」をTV中継で見ましたが、小沢一郎氏は朝日新聞の星浩氏や読売新聞の橋本五郎氏などの”官房機密費汚染記者”の悪意のある質問に対してせいせい堂々と受け答えをしていました。 すでに”首相”のオーラを感じました。 一方菅直人氏は小沢一郎氏の「健康問題」や「政治とカネ」の問題を蒸し返して”官房機密費汚染記者”と同じレベルの質問を繰り返して情けない姿をさらしました。 民主党代表選... [続きを読む]

» テレ朝スパモニ代表選小沢氏生出演で重要発言 [ブログ拾い読み]
植草一秀の『知られざる真実』http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-dda8.html テレビ朝日「スーパーモーニング」に小沢一郎氏が生出... [続きを読む]

» 【日本一新】自主独立・対等な日米関係を築き上げる為、小沢氏が指導力を発揮すべきだ【外交】 [ステイメンの雑記帖 ]
 鳩山前首相を退陣に追いやった「普天間基地」問題であるが、基地を抱える 沖縄県の民意はあくまで基地の国外移設 であることは間違いない事実である!  それに対し、米帝様の尻と陽根を舐め上げるのに至上の悦びを見出している売国珍聞惨経などは、あくまで 負担を沖縄に押し付けようとしている!  だがそんな中、次期首相を選ぶ民主党代表選に敢然と立ち上がった小沢前幹事長は、 普天間基地移設どころか海兵隊不要論をぶちあげた! (以下、引用開始) 米軍基地問題で応酬  民主代表選討論会 小沢氏 前線に大兵力不要 /菅... [続きを読む]

« 公開討論を卑劣悪質俗悪にしたゴロ○○記者実名 | トップページ | 代表選で2001自民党総裁選再現を狙うマスゴミ »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ