NHK検察リーク報道は口裏合わせへの協力か
大阪地検特捜部の元主任検事の前田恒彦容疑者が押収した証拠を改ざんした疑いで逮捕された事件についての情報が二転三転している。
NHKが検察リーク情報を右から左に垂れ流しているのは、報道機関としてゆゆしき姿勢である。そもそも検察リークは国家公務員法の守秘義務違反の犯罪行為であり、報道機関が犯罪に加担したり、犯罪をほう助することは許されないことである。
NHKは前田恒彦容疑者が「フロッピーディスクの日付をいじっていたら、ファイルが壊れ、日付を書き換えた可能性がある」、「わざとではなく誤ってデータを書き換えてしまった」などと供述しているなどの報道を行っていたが、このような内容は公務員が守秘義務違反を犯さなければ知り得ない内容である。
捜査機関が正式に発表するなら、正規の記者会見などを開き、法に則って情報を開示するべきであり、いわゆる「検察リーク」について、厳正な対応を取る必要がある。
一般の事件報道では、容疑者サイドの主張など完全に無視され、犯罪に仕立て上げようとする捜査当局のストーリーに沿った情報だけが流布される。しかも、容疑者の供述と言いながら、実は容疑者が供述した言葉でないことも多い。
検察官が容疑者で検察当局の責任が問われる事案においてだけ、このような特別な情報リークや報道が行われること自体が重大な問題である。
捜査上、最重要の証拠物に対して、「いじっていたら壊れた」などの供述が通用するわけがない。検察の異例なまでに早い情報リークは、検察が事情を聴取する大阪地検等の関係者に、事情聴取前に検察当局の責任を回避するストーリーを伝達する目的で報道されている可能性が高い。
聴取される特捜部元部長などが、このストーリーを頭に入れたうえで、このストーリーに併せて供述すれば、検察当局はすべてを矛盾なく検察の責任を回避できると考えているのではないか。
通常の犯罪捜査では、こうした口裏合わせができないように、関係者間での情報のやり取りを禁止する。接見禁止などの措置が取られるのもこのためである。
検察当局とNHKによる連係プレーは、こうした意味での証拠隠滅工作、口裏合わせ工作である疑いが濃厚である。
前田恒彦容疑者が同僚の検事に、「FDに時限爆弾を仕掛けた。プロパティ(最終更新日時)を変えた」と伝えたと報じられているのは、最終更新日時に関する情報が検察官開示資料に含まれていることに気付かずに、検察のストーリーに沿って犯罪をねつ造するために、前田容疑者が密かにFDを改ざんしたことを示している可能性が高い。
被告人サイドが返却されたFDを確認し、最終更新期日が6月8日であることに気付き、アリバイが成立しないことを認識するように仕掛けた罠を、前田容疑者が「時限爆弾」と表現した可能性が高い。
こうなると犯罪の悪質性は一段と高まる。
同僚検事に「時限爆弾を仕掛けた」との供述をしていなければ、今回、FD改ざんが発覚しても、検察が作り上げたストーリーで犯罪ねつ造の事実を隠蔽することが可能だったのかも知れないが、前田容疑者が同僚検事に口を滑らせており、この同僚検事が外部の取材に対して事実をのべてしまったために、この目論見が崩れつつあるのが現状であると推察される。まさに、天網恢恢疎にして漏らさずである。
厳正な捜査を行うには、検察内部での捜査では無理がある。検察以外の外部の捜査機関、あるいは、弁護士などで構成する委員会などによる捜査が強く求められる。
また、NHKは報道機関としての自覚と責任をもって、不正な報道を直ちに中止するべきである。
![]() |
![]() |
誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 販売元:マガジンハウス |
![]() |
![]() |
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
![]() |
![]() |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« シンポ「誰が検察の暴走をとめるのか」本日開催 | トップページ | 中国人船長釈放マスゴミ絶賛菅政権のていたらく »
「NHK問題」カテゴリの記事
- 戦争礼賛者重用する犬HK(2023.08.15)
- 目も当てられぬNHK報道の劣化(2023.07.20)
- 29万人主権者の負託は重い(2023.02.23)
- 壊される民主主義(2022.01.28)
- 拍車かかる「すがさまのNHK」偏向報道(2021.04.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: NHK検察リーク報道は口裏合わせへの協力か:
» 地図にも載せない秘密機関−謎の最高検 [「一罰(×)一揆」で腐敗司法に天誅を!]
一市民が見た最高検と特捜部の国民への対応。植草氏らの発案で作成した代表選疑惑に関する公開質問書、賛同者の情報提供からあらたな疑惑が浮上中 [続きを読む]
» 郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜の証拠改ざん、朝日の第一報から今日までの記事を採録。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
小沢さんの事で、推定無罪の原則もかなぐり捨て、検察の提灯持ち、リーク垂れ流し出鱈目記事を書きまくった朝日新聞です。今回のスクープ騒ぎも、既存利権サークル内悪徳ペンタゴンの二本柱、マスゴミ朝日新聞と検察による阿吽の呼吸、許容範囲の騒ぎではと思います。 関連w: 年6千円の党費、年2千円の会費払っていて3人に1人棄権なんてあり得ない。大阪地検特捜前田騒ぎは民主党代表選疑惑隠しだ。 (クリックで拡大) ←今日の朝日の特集「地検改ざん疑惑」の記事一覧です。9月14日の民主党代表選の後のタイミングが実に意味... [続きを読む]
« シンポ「誰が検察の暴走をとめるのか」本日開催 | トップページ | 中国人船長釈放マスゴミ絶賛菅政権のていたらく »