« 菅直人氏札幌街頭演説での空虚な雇用重視政策 | トップページ | 代表選党員サポーター票不正集計疑惑の核心 »

2010年9月11日 (土)

代表選党員サポータ-票集計除外を決断すべし

民主党代表選は単に民主党の代表を選出するだけのものでない。民主党代表はそのまま内閣総理大臣に就任する蓋然性が極めて高く、この点を踏まえれば、内閣総理大臣選出選挙と言っても過言でない。
 
 したがって、その選挙は、厳正に、100%の透明性と公正性を確保して執行されなければならない
 
 ところが、全国35万人弱のサポーターおよび党員投票に関して、不正が介在する重大な構造的欠陥があることが判明しつつある。
 
 国政選挙の場合、投票人本人が投票所に足を運び、選挙の立会人が監視する下で、本人確認を行い、衆人環視の下で投票が行われる。投票箱に投入された投票用紙は厳重な管理の下で搬出され、公開の場で開票作業が行われる。
 
 厳正の上にも厳正な手続きが定められている。
 
 ところが、民主党代表選挙の場合、投票用紙の取り扱いがあまりにも杜撰である。そもそも、サポーター登録している人物、党員登録している人物が、サポーターである、あるいは党員であることを本当に認識しているのかどうかが疑われるケースが発覚している。
 
 民主党の支部代表が、氏名が記載されている本人の了解を取らずに、勝手に名義を利用しているようなケースが存在し、その投票用紙を不正に利用するようなケースが存在しないのかどうかを確認できていないのではないか。
 
 サポーター登録、あるいは党員登録している人物の宛名住所に、当該人物が実際に居住していることを確認できなければ、不正投票が行われる危険を払拭できない。
 
 また、茨城県内の郵便局留めで郵送される投票用紙が、郵送された後で廃棄されたり、改ざんされたりする可能性が、本当に厳密な意味で100%排除されるているのかどうかも確認する必要がある。

人気ブログランキングへ

 しかし、残念なことに、すでに実例として、不適切な投票用紙の郵送が行われた事例が発覚している。
 
 本来、党の規約であるから、サポーターおよび党員票を算入すべきところであるが、内閣総理大臣を選出する選挙であるとの重大性を鑑みるならば、すでに不正が介在することが確認されてしまったサポーター票および党員票を、集計値から取り除くことを決断するべきである。
 
 小沢一郎氏支持は全国的に菅直人氏支持を実際には上回っており公正な選挙が実施されるなら、国会議員票でも党員サポーター票でも小沢一郎氏が比較多数を獲得するはずである。しかし、不正投票によって、結果が覆されることはあってはならないと考えられる。
 
 国会議員が411人おり、822ポイントが存在する。地方議員の投票に不正が入り込む余地がないのなら、この投票を算入する。ポイントは100ポイントである。
 
 この合計、922ポイントで決着をつけることを検討するべきであると思われる。国会議員票とサポーター票が同じ結論を示す場合には問題は生じないが、国会議員票とサポーター票の結果が異なる場合には、必ず、サポーター票の集計、あるいは投票用紙の配布の適正性をめぐって、大きな混乱が引き起こされることになると予想される。
 
 2000年米国大統領選挙フロリダ州以上の混乱に陥ることは間違いない。この混乱を回避するには、9月14日の代表選実施前に、党員・サポーター票をポイント集計から除外することを決定するべきである。

 これまでに観察されているNHKを含むマスゴミ全体狂気に満ちた偏向報道と、あまりにも実態とかけ離れた菅直人氏が優勢であるとする虚偽の世論調詐報道を踏まえると、これらの偏向報道と虚偽報道が、党員サポーター投票および集計での不正を隠蔽するためのアリバイとして用いられる可能性が極めて高くなっているとも考えられる。
 
 この不正を排除するには、党員サポーター票を集計除外とする以外に有効な方法は存在しない。

 
 民主党代表選は国民に対する重大な責任を伴うものである。不正が介在する可能性を完全に除去しないまま、選挙を実施することは、日本の百年の計を誤るものであり、日本国民に対する背信行為になる。

人気ブログランキングへ

誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 Book 誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻

販売元:マガジンハウス
Amazon.co.jpで詳細を確認する

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

<>

<>

<>

<>

<>

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 菅直人氏札幌街頭演説での空虚な雇用重視政策 | トップページ | 代表選党員サポーター票不正集計疑惑の核心 »

2010年9月民主党代表選」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代表選党員サポータ-票集計除外を決断すべし:

» 不正が入り込む余地のある党員・サポーター票は除外したほうがいい [高橋敏男のブログ]
マスコミが世論調査結果と称して、 [続きを読む]

» 石井一議員・村木厚子氏を貶める為 [脊振の麓~大自然の図書館]
石井一議員・村木厚子氏を貶める為「小泉元首相の秘書、飯島勲が関与」 http://jp.sevenload.com/videos/393FY1e- youtubeはすぐに削除されて いたけど別のところで見つけました。 植草一秀の『知られざる真実』 確かに不可解ですね 宜しければclickお願いしま... [続きを読む]

» 【日本一新】人間性、政策立案、ディベート能力で比類無き小沢氏こそ指導者に相応しい【代表選】 [ステイメンの雑記帖 ]
 任期満了にともなう民主党代表選であるが、14日の投開票日を目前に控えいよいよ選挙戦もラストスパートである!  このうち、党員やサポーターに関しては投票用紙返送期日が11日必着であり、ほぼ投票行動は終了したと言える。  ところで、かねてより疑問に感じていたのだが、衆参両院や地方首長選挙と異なり、 民主党という一政党の代表選である以上、誰が党員・サポーターであるかは名簿管理が為される限り第3者には判らない筈 である。  しかし、惨経を筆頭とする売国翼賛マスゴミどもは、何故か判らないが 党員・サポーター... [続きを読む]

» 菅政権続投というのは米国と共に日本が地獄に落ちるということだ [ライジング・サン(甦る日本)]
代表選まであと4日。 マスゴミは小沢氏優勢という現実を国民の目から遮断し、菅優勢または拮抗しているとしているが、これは仙谷や枝野が実行していると言われている不正選挙の結果を最終的に正当な結果だと国民の思わせることにある。  何故なら現時点で小沢氏優勢なら残り少... [続きを読む]

» 民主党代表選、民主党・党員サポーター投票管理の杜撰さと不正集計の企み [mubouのブログ]
Joan Baez - We shall overcome http://www.youtube.com/watch?v=RkNsEH1GD7Qfmt=18 主権者国民レジスタンス戦線 参加ブログです 主権者国 民レジスタンス戦線の勝利に向けて ↓植草さんのココログへ ↓主権者は私たちですBBSへ 2010年9月14日、日本民主党の代表選の投票が行われる。今回の民主党員サポーター投票用紙の個人情報、管理の杜撰さは悪徳ペンタゴンとアホ缶グループ確信犯か! 先日、今か今かと待ちわびた、民主党代表選挙の投... [続きを読む]

» 民主党代表選の党員・サポーター投票用紙ってどんなのか知ってますか。このハガキです。 [携帯版雑談日記(徒然なるままに、。)]
 ネットで探したら見つかりました。門脇ふみよし都議会議員のHPにありました。→http://kaddy.jp/20100904.html  基本的に同じですが、まず地方自治体議員党員投票用紙です。 (クリックすると拡大します) 1、地方自治体議員党員投票用紙、表(元の大きな画像) 投票方法注意書きの(3)で「封筒等に入れずに、投函してください。」とあります。党員・サポーター投票用紙でも同じ。 2、... [続きを読む]

« 菅直人氏札幌街頭演説での空虚な雇用重視政策 | トップページ | 代表選党員サポーター票不正集計疑惑の核心 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ