小沢氏の正統性示すマスゴミ小沢氏攻撃大合唱
民主党代表選が9月14日に実施される。
菅直人首相は7月11日の参院選大敗の責任を明らかにしていない。7月29日に参院選を総括するための両院議員総会が開催され、民主党国会議員から菅直人首相辞任による責任明確化を求める声が噴出した。
昨年8月30日の総選挙を通じて政権交代が実現した。内閣総理大臣には当時の民主党代表鳩山由紀夫氏が就任した。
しかし、鳩山政権は普天間問題の処理に失敗し、内閣総辞職に追い込まれた。
後継首相に就任したのが菅直人氏だった。
しかし、この時点で菅政権そのものは国民の審判を仰いでいなかった。かつて自民党は国民の審判を仰がずに、政権をたらい回しにした。2006年9月、2007年9月、2008年9月と3年連続で9月に総理大臣を交代してきた。
このとき、菅直人氏は国民の信を問うべきだと強く主張した。国民の信任を受けていない政権には正統性がないと主張した。
6月に内閣総理大臣に就任した菅直人氏は、同じ批判を野党から受けた際に、7月11日の参院選が菅政権に対する主権者国民の信任投票になることを明示した。枝野幸男幹事長も参院選が菅政権に対する信任投票であることを明言した。
その参院選で民主党は大敗した。菅首相が低く設定した勝敗ライン54議席を10議席も下回る44議席しか獲得できなかった。
参院選で民主党が大敗した責任はひとえに菅首相自身にある。①民主党マニフェストの内容を変更したこと、②挙党一致体制をとらずに露骨な反小沢体制を敷いたこと、③マニフェストに反する消費税大増税公約を提示したこと、が民主党大敗の原因である。
しかも、菅首相はこれらの方針変更を、民主党内の民主的な論議を経ずに、独断で提示した。非民主的な運営は民主党の党首としてふさわしくない。
「政治とカネ」の問題については、6月2日に鳩山首相と小沢幹事長がW辞任する決断を下したために、少なくとも世論の反発は消失した。そのなかで参院選に大敗したのは、その後に示された菅首相の行動によるものである。
参院選で主権者国民は、菅政権に対して不信任の意思を示した。菅首相が自分自身の言葉に責任を持ち、日本の政治の主権が国民にあることを認識するなら、菅首相は適正に辞任するべきである。
それにもかかわらず、総理大臣の椅子にしがみつくのは、菅直人氏の私利私欲によるものでしかない。
昨年の新政権発足以来、最大の国民的論議の対象になったのは沖縄普天間問題である。この問題を全国区の最重要論点に格上げしたのは鳩山前首相である。
この問題の論議の過程で、日本の主権者国民が日本の国土に新たな米軍基地を建設することに拒絶の意思を有していることが明らかになった。辺野古の美しい海岸を破壊して巨大な滑走路を建設する行為は、鳩山前首相が表現したように自然への冒涜である。
この問題で、鳩山前首相は辺野古海岸破壊基地建設案に舞い戻ってしまった。この決定が鳩山政権を内閣総辞職に追い込んだのである。主権者国民の意思を尊重する姿勢を持つのなら、主権者国民の意思を無視して米国の言いなりになって決めてしまった日米合意を見直すところから、菅政権は出発しなければならなかった。
ところが、菅首相は日米合意を守るの一点張りである。この行動が、菅政権が対米隷属政権と評価される何よりの証左である。
こうした経緯を踏まえて、民主党内で9月14日の代表選で代表を交代させるべきとの意見が大勢を占めるようになっているのは当然のことである。
ところが、既得権益との癒着で腐りきっているマスメディアは、足並みをそろえて菅首相続投の大合唱を始めた。
朝日8月16日社説、毎日8月18日社説、産経8月18日社説は、そろって菅政権続投擁護論を示す。
内閣総理大臣がころころ変わることについて、主権者国民の信任が重要であることを主張してきたのは、どこのどいつだったのか。
参院選で民主党が大敗したことは、主権者国民が菅政権に不信任を突き付けたことになるが、この民意をどう評価するのか。
菅首相自身が、参院選が国民の菅政権に対する信任投票の意味を持つとの見解を明示したのだ。首相の言葉の重みをどう捉えるのか。
各紙は東京第5検察審査会が小沢一郎氏に対して起訴相当の議決を示したことを強調するが、その内容を公正に伝えているのか。
「小沢一郎氏周辺の刑事問題に関する五つの真実」に記述したが、そもそも検察審査会への申し立てそのものが、申立人の要件を満たしていない不正なものであった疑いがあるのではないか。
インターネット上の桜井誠氏(ニックネームと表記されている)によるブログ記事によれば、申立人は「在日特権を許さない市民の会」(「在特会」)代表であり、検察審査会への申し立ては、外国人参政権法案成立を阻止するためのものとされている。また、在特会幹部が威力業務妨害容疑で京都府警に逮捕されているが、各メディアはこうした重要事項について、事実関係を確かめて公正な報道を行っているのか。
メディアは普天間日米合意を守ることを宣言している対米隷属菅政権を対米隷属であるから存続させようとしているだけにすぎないと考えられる。
すべての背景をなすのは、米国による日本支配の構造である。
この構造から、日本人はそろそろ脱却するべきである。小沢一郎氏が集中攻撃を受けるのは、小沢氏が米国による日本支配の構造に風穴を開けうる存在だからである。
マスゴミはいよいよ小沢氏攻撃のボルテージをあげることになる。小沢氏攻撃が強ければ強いほど、そのこと自身が小沢氏の正統性を物語ることになるのだと解釈すべきである。
民主党内主権者国民派議員には、マスゴミの激しい攻撃をひとつの勲章だと認識して、この国を対米隷属の呪縛から解き放つために、残暑のなかの闘いを勝ち抜いてもらいたい。
誰が日本を支配するのか!?政治とメディアの巻 販売元:マガジンハウス |
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 『誰が日本を支配するのか』シリーズ全3巻刊行 | トップページ | 小沢氏支持主権者国民派はマスゴミと闘うべし »
「2010年9月民主党代表選」カテゴリの記事
- 払拭できない民主代表選不正集計機密漏洩疑惑(2010.09.16)
- 「私には夢がある」小沢一郎氏演説(抜粋)(2010.09.15)
- 早晩行き詰まる菅政権に備え捲土重来を期す(2010.09.15)
- 代表選菅氏辛勝を圧勝に粉飾して流布するマスゴミ(2010.09.14)
- 悪徳ペンタゴン工作活動に敗れた主権者国民勢力(2010.09.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小沢氏の正統性示すマスゴミ小沢氏攻撃大合唱:
» Fuenma chronicle [Tokyonotes 東京義塾]
元防衛事務次官の守屋武昌氏の講演を聴く機会があった。司法を考える会の行事である。月刊日本主幹の南丘喜八郎氏の挨拶があった後に、司会を務めたジャーナリストの青木理氏から、1時間の話の予定と後の意見交換とするとの話があった。 冒頭で、守屋元次官本人の事件の話については言えないとの前置きの話があったが、三年前の事件で生活が一変したが、その中で家族の絆(きずな)の重要性に触れられ、しかし、世の中捨てた物で... [続きを読む]
» Japan-US Alliance swayed [Tokyonotes 東京義塾]
中国に擦り寄るアメリカ 卓越した演説で登場したオバマ大統領であったが、アメリカ合衆国の国力が弱体化した現在においては御用済みの気配である。辛うじて医療保険と金融規制法を議会通過させたが、所詮それは骨抜き法案であり、変革(チェンジ)を求めた支持者たちは失望し、それはもはや絶望に近い。 オバマ大統領の参謀は、地元シカゴや選挙支援者の論功行賞の職を別にすれば、元クリントン政権の側近が大量採用されている。... [続きを読む]
» 【日本一新】国民の生活が第一の理念の元、小沢一郎は決戦に臨むべきだ【民主党代表選】 [ステイメンの雑記帖 ]
先の参院選において、自ら設定した最低限の勝敗ラインすら大きく下回る大敗を喫しながら、変節菅とお子ちゃま六奉行どもは誰一人として責任を取ろうとしない!
それどころか、9月14日に迫った民主党代表選での再選を謀るとともに、売国翼賛マスゴミによる「世論調査」に踊ろされ「小沢外し」の恒久化すら画策する始末である!
こうしたことをみれば、最早変節菅一味は私利私欲に塗れており、昨夏の衆院選による 「民意に基づく政権交代」を穢す獅子身中の虫 といっても過言ではない!
そんな中、注目されていた鳩山前首相のグ... [続きを読む]
» 山梨県警警官を逮捕=盗撮容疑で指名手配―ビデオに女性映像 また現罰下る! [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
★a href="http://blog.with2.net/link.php?177159">ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください
8月19日18時7分配信 時事通信
東京・台場のイベント会場で女性の体を触っているのを目撃され、逃げた男の荷物から山梨県警警察官の給与明細が見つかった事件で、警視庁は19日、都迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で、県警南アルプス署の警察官の男(29)の逮捕状を取り、指名手配した。警察官は同県警富士吉田署に出頭し、逮捕された。
東京湾岸署による... [続きを読む]