« 覚悟も信念もなく大増税方針を提示した菅首相 | トップページ | 「小泉改革破綻と日本政治刷新」動画配信開始 »

2010年7月 8日 (木)

目標は対米隷属政権を主権者国民政権に戻す事

昨年8月30日の総選挙を通じて実現した政権交代は、日本の歴史上、初めて実現した民衆の力による民衆のための政権樹立だった。

この総選挙から10ヵ月の時間が経過し、参院選が実施される。

民衆の総意を受けた勢力による主権者国民政権には大きな五つの課題があった。この課題を実現するには、衆議院だけでなく参議院でも多数の議席を確保する必要がある。

これまで日本政治を支配し続けた勢力は、主権者国民が支配する日本政治構造が確立され、定着することを阻止するために総力をあげて抵抗を示すと予想された。

主権者国民としては、参院選を最終決戦と位置付けて、この最終決戦に必ず勝利しなければならないと訴えてきた。

ただし、主権者国民政権勢力のなかに、反党分子が潜んでいることをこれまで繰り返し警告してきた。この反党分子が新政権の実権を握れば、政権交代の意義が失われる。この異分子の排除が重要であることを訴えてきた。

「好事魔多し」である。

日本政治における既得権益勢力である米官業政電=悪徳ペンタゴンは、総力をあげて鳩山政権攻撃を続けた。鳩山前首相も小沢前幹事長も、日本政治構造刷新に向けて力を注いだが、悪徳ペンタゴンの集中攻撃により、大きな挫折が生じた。

普天間問題で鳩山首相が辺野古移転を容認し、鳩山内閣が総辞職に追い込まれた。鳩山首相は続投の意欲を保持していたが、参院選を目前に控え、総辞職を求められる状況が強まった。

こうしたせめぎあいのなかで鳩山首相が小沢一郎幹事長に責任を転嫁する形で辞意を表明したために、新政権の重心が大きく揺らぐ事態が生じたのである。6.2クーデターの発生だ。

民主党内の対米隷属派勢力がこの機に乗じて新政権を乗っ取ってしまった。

小泉竹中時代の対米隷属政治最大の負の遺産は「郵政民営化」である。鳩山政権は国民新党と連立政権を樹立することにより、「郵政米営化」、「郵政私物化」を実態とする「郵政民営化」を見直す「郵政改革法案」を成立目前のところにまで事態を修復させた。

ところが、新政権が対米隷属派に乗っ取られた結果、「郵政改革法」の成立が先送りされてしまった。

政権乗っ取りによって何がどのように変わってしまったのか。

 

この変化を正確に把握したうえで、主権者国民は参院選に臨まねばならない。政権交代によって実現が目指されてきた課題は以下の五つである。

①対米隷属からの脱却

②官僚利権の根絶

③大資本と政治権力の癒着排除

④警察・検察・裁判所制度の近代化

⑤市場原理主義から共生重視主義への転換

この五つの課題を実現することが日本政治構造の刷新であり、政権交代に託された課題である。五つの課題をより具体化すれば、

①普天間基地の海外移設

②天下り根絶を確保する法整備

③企業団体献金の全面禁止

④取り調べ過程の全面可視化

⑤セーフティネット強化

である。

人気ブログランキングへ

菅直人氏は首相に就任するために、政権交代実現の最大の功労者である小沢一郎氏の顔に泥を塗る行動に出た。そのうえで、民主党執行部を反小沢氏議員=対米隷属派議員で固めて、主権者国民政権を対米隷属政権に変質させてしまった。

その菅首相の下で民主党が示している新しい政権公約が、

①普天間基地の辺野古への移設

②天下りの温存

③企業団体献金の容認

④取り調べ過程の全面可視化断念

⑤大企業減税=庶民大増税

の方針である。

これでは、対米隷属からの脱却を求める主権者国民は民主党を支持できない。

参院選後に菅首相が、他の対米隷属勢力と手を組むと、国民新党が政権から追い出され、対米隷属政治が実行される可能性がある。これを断固阻止しなければならない。

これでは、政権交代実現の意味がすべて失われる。

民主党の実権を対米隷属派が握ったことで、情勢は一変した。

主権者国民は菅首相を9月の民主党代表選までに退陣させなければならない。同時に、民主党内の小沢一郎氏グループ=主権者国民派議員を支援して、この勢力と他の主権者国民派政党との連立による政権を樹立しなければならないのだ。

菅首相は6月17日のマニフェスト発表記者会見で消費税率10%への引き上げを政権公約として明示した。最速では消費税大増税が2012年秋に実施される。

政府の無駄を排除せず、役人の天下りも禁止せず、法人税は減税して、すべてのつけを一般庶民に負わせる庶民大増税に突き進んでいるのが菅首相である。これでは悪代菅と呼ぶしかない。

参院選で主権者国民は、小沢一郎氏グループの民主党候補者を支援するとともに、国民新党、社民党を支援する必要がある。

対米隷属政権を打倒して、もう一度、主権者国民政権を樹立しなければならない。主権者国民は民主党が対米隷属派に乗っ取られた現実を正面から見つめて参院選に対処しなければならないのだ。

人気ブログランキングへ

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 覚悟も信念もなく大増税方針を提示した菅首相 | トップページ | 「小泉改革破綻と日本政治刷新」動画配信開始 »

2010参院選(1)」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 目標は対米隷属政権を主権者国民政権に戻す事:

» あなたの支配者より [Remembering Me]
あなたが、いつまでも真実から遠ざけられ、私の意のままに翻弄される存在であり続けることが、私のいちばんの願いです。 あなたの支配者より --- ”インターネット哲学者”の諸野脇正氏がネット選挙について考察していますが、その論旨は実に頷け..... [続きを読む]

» 違法な盗聴をやって実刑を食らった元公安デカ田北がサイバー犯罪の脅威を煽るとは本末転倒! [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください 違法な盗聴で知られる緒方盗聴事件で国家賠償請求訴訟を起こされ、実刑判決を食らい賠償命令を個人的に下された元神奈川県警警備公安警察の田北が、学校現場にのこのこでかけ携帯電話やインターネットのサイバー犯罪や青少年犯罪の増加を講演している事実をつかんだ。 以下詳しく述べていきたい。 まず、手始めに田北の現在については以下のとおり。 日本リスクコントロール 田北紀元 http://spysee.jp/%E7%94%B0%E... [続きを読む]

» 日本が負けてもまだサッカーかよ。このタコが。社会保障の還元率に見る財務官僚の思惑。最悪の事態を想定して衝撃に備えよ。叛乱の準備をせよ。 [瓶詰伝言]
なんだか、世の中も選挙への関心を失っているようだ。ニュースでも選挙の話題など何も無かった。サッカーの勝敗を当てるタコが話題になってるようだが、大変むかつくので、サッカーファンに水を差す優れたブログをまず紹介しよう。 「私の闇の奥」2010/07/07「テリー・イーグルトンとサッカー」より引用 「『資本主義の親友:サッカー(Football: a dear friend to capitalism)... [続きを読む]

» 菅直人政権は、自公政権が模倣した「レーガン大統領が失敗した時代遅れの考え」を踏襲するのか?! [ふじふじのフィルター]
 「消費税は0%にできる/菊池英博著」を読んでます。  消費税は、なぜ導入された [続きを読む]

» 自民 1人区“大健闘”の謎が解けた  こっそり復活していた公明との選挙協力 創価と統一を許すな! [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください 参院選の勝敗を決する29ある1人区。大手メディアが行った「期日前投票」の出口調査に民主党の選対が仰天した。なんと「8勝21敗」という大敗だったからだ。この数字は極論としても、「8勝8敗、13選挙区接戦」が現時点での大方の予想である。 政権から転がり落ち、支持率基盤が崩壊状態の自民党がなぜ強いのか。日本の七不思議級のナゾだが、真相が見えてきた。 自民党が1人区で優勢なのは、野党転落で解消したはずの「自公選挙協力」を大々的に復活させたためだ... [続きを読む]

» Sunken Warship in Korea [Tokyonotes 東京義塾]
今日(7月9日)午後三時から一時間、東京有楽町の外国特派員協会において、イ・スンホン、 バージニア大学教授(固体物理学)とソ・ジンジョン、ジョンズホプキンズ大学教授(国際政治学)による、記者会会見が行われた。(つづく)。 米国政府の広報機関であるアメリカの声放送が早速、この記者会見の模様を取り上げている。http://www1.voanews.com/english/news/asia/US-Pr... [続きを読む]

» 親小沢候補リストをまとめました(嫌小沢、反小沢情報も掲載)。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
 8・30の勝利⇒7・11天王山決戦勝利! ↓植草さんのココログへ、歌、右バナーはモルダウ(我が祖国)スメタナ。 愛、そして生きる 主権者は私たちです【遊撃板】BBSへの投稿ですが採録しておきます。(【遊撃板】は【本家】と違い投稿後にも訂正出来ます) http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=SOBAmode=resno=93○は親小沢派、国益擁護派△は小沢チルドレン、やや浮動政治家×は嫌小沢、反小沢、隷米派、親自由主義※以上、仕分けした際の推定・推測元になっ... [続きを読む]

» 有効な「抑止力」の正体 [雑感]
 外務省が作成から30年を経過した文書は、原則公開するとしていたのであるが、一昨日7日に麻布台の外交資料館で公開をされ閲覧できるようになった。 この度公開されたのは、 沖縄返還交渉 のほか、沖縄の 軍用地接収・返還や補償 について収集した日本側資料など29冊と、 日米安全保障条約改定交渉 関係の文書8冊の計、37冊の文書ファイルで、計約8100ページに及ぶ文書だという。 外務 省は残りの約2万2100冊についても順次公開していくとしている。つまり、今回公開したのは、本当に微々たる部分でしかないという... [続きを読む]

» Sunken Warship in Korea 2 [Tokyonotes 東京義塾]
記者会見では、国連安全保障理事会の議長に宛てた、両教授の署名の入った書簡の写し(英文と日本語訳文)が、配布された。 国連の安保理事会議長宛の書簡の要旨を紹介する。 5月20日に、韓国合同調査団は報告書を発表して、3月26日に発生した韓国海軍の哨戒艦「天安」の沈没を、北朝鮮の魚雷と関連づけたが、私たち(この両名の教授)の結論は、報告書の主要な主張が整合性に欠けるものであり、しかも、矛盾の程度は深刻な... [続きを読む]

» マスコミ予想を跳ね返し・主権者国民政治のために・選ぶなら比例は・社民党・国民新党でしょう・ [ゆきひろ・社会科日記]
植草一秀氏のブログで 一貫して述べられている昨年8月の 民主党連立政権の意義を踏まえ 投票に臨まなくては 私たちの政権交代にかけた意思は もろくも崩れることになる [続きを読む]

« 覚悟も信念もなく大増税方針を提示した菅首相 | トップページ | 「小泉改革破綻と日本政治刷新」動画配信開始 »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ