メイン号沈没に酷似する韓国哨戒艦沈没事件
米国は謀略と情報工作の宗家である。
韓国の哨戒艦が沈没した件について、副島隆彦先生が包括的な分析を示されている。副島氏は5月7日付に田中宇氏がメルマガ「韓国軍艦『天安』沈没の深層」で、「沈没した韓国哨戒艦と、米原潜が、撃ちあって両方ともが沈没したらしい。米原潜が今も沈んでいる」という報道を他に先駆けて行ったことを紹介され、膨大な情報を整理されたうえで冷静な分析を示されている。
米韓日は哨戒艦が北朝鮮の攻撃により沈没したこととして処理を進めているが、真実に反する可能性が高い。
米国には戦争を正当化する大義名分を用意する習慣がある。そして、その大義名分をしばしば捏造するという伝統を持つ。
①1836年のテキサスを巡るメキシコとの戦争においては、メキシコ軍の猛攻によってアラモ砦に立てこもった4000の兵力が全滅された。このことから、「アラモを忘れるな」の合い言葉を用いてメキシコを奇襲し、テキサス独立を強行した。
②1861年から65年に繰り広げられた南北戦争の後、米国では16年間も共和党が政権を握ったが、選挙に際して共和党は南北戦争で亡くなった兵士の「血染めのシャツ」を打ち振って、「かつて銃を発射したように投票しよう」と呼び掛けたという。
③1898年の米西戦争では、キューバ情勢が緊迫していた最中、ハバナ港に停泊中の米軍艦メイン号が突然沈没し、米兵260人が死亡した。
原因は不明であったが米海軍がスペイン軍からの攻撃を示唆したためにメディアが扇動的な報道を繰り返し、スペインとの開戦を支持する世論が形成された。用いられたスローガンは「メイン号を忘れるな」であった。
しかし、のちの調査で、メイン号沈没の原因がスペイン軍からの攻撃ではなく、軍艦内部の事故によることが判明した。
④第一次世界大戦において、米国は当初、中立を宣言していたが、ドイツの「無制限潜水艦戦」の開始宣言を受けて参戦を決定した。きっかけになったのがドイツ潜水艦によるイギリス客船ルシタニア号の撃沈であった。ドイツはイギリスの海上封鎖に対抗して潜水艦作戦を開始し、この結果、ルシタニア号が撃沈されたのである。米国人128人が死亡したことで、米国の対独感情が悪化したのである。
⑤1941年12月8日の日本軍によるハワイ・パールハーバー攻撃に端を発する太平洋戦争では、よく知られているように、外務省ワシントン大使館の不手際で日米交渉終結通知が攻撃1時間後に米国国務省に届けられたために、「だまし討ち」とのスローガンが流布された。NBCラジオ番組を担当したサミー・ケイが「リメンバー・パールハーバー」という曲を作り、このフレーズが米国参戦を正当化する大義名分に使用された。
しかし、日米開戦は副島隆彦氏が解明されているように、米国が仕向けた戦略上に発生したものである。パールハーバーへの攻撃情報も米国は事前に入手していたことが明らかにされている。さらに、日本軍内部に米国と通じる勢力が存在していたとの疑いも濃厚に存在している。
⑥1964年に始まったベトナム戦争本格化の引き金を引いたのは、同年8月2日に北ベトナムから攻撃を受けたとの情報だった。ジョンソン大統領は直ちに北ベトナムへの報復攻撃を命令し、ベトナム戦争が本格化した。
しかし、1971年にニューヨーク・タイムズ紙が、この事件について、米軍側が戦線の行き詰まりを打破するために、意図的にトンキン湾に軍艦を侵入させて、攻撃を誘発したことを暴露した。米国の謀略であったことが明らかにされたわけだが、米国はこの事件を攻撃激化の「錦の御旗」として活用したのである。
⑦1990年8月2日の湾岸紛争、91年の湾岸戦争。米国はイラクに対する軍事攻撃に踏み切った。米国世論はクウェートの武力解放に懐疑的であったが世論の流れを変えたのはクウェート人少女の米国下院公聴会での証言だった。
ナイラと名乗るクウェート人少女は、イラク兵がクウェートの病院で保育器の赤ん坊を投げ捨てるのを見たと証言した。メディアはこの証言を大々的に報道した。
しかし、のちに、この少女が駐米クウェート大使の娘で、その証言内容も曖昧なことが判明した。
以上紹介した事例は、東京女子大学教授油井大三郎氏の名著
『好戦の共和国アメリカ』
に多くを依拠しているが、米国の歴史はそのまま謀略と情報工作の歴史なのである。
⑧普天間問題を契機に日本国内で反米軍感情が一気に噴出したタイミングで表面化した韓国哨戒艦沈没が北朝鮮の攻撃によって生じたとの情報を、鵜呑みにすることは許されない。
⑨2000年9月11日の同時多発テロについても、多くの疑いが明らかになっている。ワシントン・ペンタゴンのビルに旅客機が衝突し、5層構造の建物の3層を貫通して大爆発したとされているのに、最大で5メートルの穴しか開いていない。
穴の表面で紙の電話帳が燃焼もせずに、ページをはためかせている映像もテレビカメラが映し出した。
9.11の驚くべき真相も、いずれの日か明らかにされる日が来ると思われる。
米国が謀略と情報工作の宗家であることを、私たちはひとときも忘れてはならない。
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 日本のことを日本人が決定できない悲しい現実 | トップページ | 政局動揺の裏側で世界経済危機が進行している »
「悪徳ペンタゴン」カテゴリの記事
- 鳩山内閣の知られざる真実(2024.01.27)
- CIA対日政治工作のキモ(2022.01.04)
- 安倍内閣崩壊後に備える悪徳ペンタゴン(2020.05.20)
- 笹子トンネル事故は本当に事故だったのか(2015.12.02)
- 江田憲司氏みんな離脱裏側に米国の政界再編意図(2013.12.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: メイン号沈没に酷似する韓国哨戒艦沈没事件:
» 5月30日 -2- 新報道2001の世論調査の結果が公表された。 [アーサーの何でもやってやろう!]
新報道2001の調査によれば,民主党の支持率が大幅に下落している。
昨年の衆議院選挙時の有権者数,1億434万4170人として票を按分した。
新報道2001 世論調査(5月27日調査・5月30日放送/フジテレビ)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100530.html
※... [続きを読む]
» 無血独立戦争序盤戦は米国 売国官僚 マスコミ連合の完勝! 日本独立のために、小沢一郎の入閣を! [父さんの日記]
5月28日、福島瑞穂大臣(社民党党首)が罷免されました。福島大臣は国民の思いを一貫して主張し、筋を通しました。そして国民は政権交代しても日本が何も変わらない現実をつきつけられ、虚脱感と失望を抱き、活力を喪失しそうな気配も感じます。 鳩山内閣と民主党は、非常に厳しい状況に追い込まれたと言えるでしょう。国民の意思を汲み一貫して正義を貫いた福島党首に対し、鳩山内閣は反国民・従米の姿勢を示したのです。これにより、参議院選での民主党惨敗、その結果、またまた衆参ねじれが生じ、再び政治の混迷が始まる、そんな懸念が... [続きを読む]
» 小沢沼の住人の考える政局、民主党のトロイカ体制は守りぬいて欲しい [mubouのブログ]
主権者国民レジスタンス戦線 参加ブログです 主権者国 民レジスタンス戦線の勝利に向けて ↓植草さんのココログへ ↓主権者は私たちですBBSへ 政治とか政局とかよくわからなくて、いろんな意見や文献を読むのが精一杯で、そこから、自分の主張をなめらかに発表することが出来ない現状です。 でも今の民主党において鳩山さんを下ろして、小沢先生が総理になられることは不安です。健康問題です。小沢先生には、あと33年は生きて戴きたいです。100歳まで。 循環器疾患はアクシデントが起こりやすく、30年ぐらい前の大平さんの... [続きを読む]
» 朝鮮の魚雷攻撃説」「北朝鮮犯行説」の嘘と欺瞞を暴いて「草の根ネット世論」を拡大させよう! [杉並からの情報発信です]
昨日の記事【「韓国海軍哨戒艦沈没」は「爆発ではなく座礁と衝突の二重事故」】の中で、韓国軍と民間の合同調査委員会の結論「北朝鮮の魚雷攻撃で沈没した」という結論は「でっち上げ」の可能性が大きいこと、鳩山首相が冷静に検討することなく「北朝鮮犯行説」に加担し制裁処置を決定したことは重大な誤りであること、大手マスコミが「北朝鮮バッシング」報道で世論誘導することに反対すべきことを書きました。
5月12日の日刊ゲンダイは韓国哨戒艦「天安」は米原子力潜水艦「コロンビア」と衝突して沈没したのではないかとの記事を書い... [続きを読む]
» 政権末期になったら朝鮮をたたけ [木霊の宿る町]
★「政権末期になったら朝鮮をたたけ」おのまがそう思っているわけではありません。でも、政治家や官僚にはそういうマニュアルがあるのかもしれないと疑っています。★一年前に日本の大臣たちが何を言っていたか覚えていますか。一年前の首相や外相が誰だったか覚えていますか。えっ、いまの外相が誰かも知らない?なんでこの人を日本の首相にしたいという人がいるのかおのまにはトンと分らないのが、トンフルエンザで横浜は俺の電話に早く出ろと怒鳴っていた舛添要一厚生大臣です。舛添って信じられないことをするのを知っていますか。おのま... [続きを読む]
» 民主党本部に意見メールを送りました(ネット世論調査などについて) [ライジング・サン(甦る日本)]
民主党議員並びに党関係者による日々の活動は、この激動の2010年における様々な問題に対して精力的な活動をされていると存じあげます。
昨年からマスメディア各社は事あるごとに世論調査なるものを実施していますが、どれもあてになりません。 というのも質問の内容もさる... [続きを読む]
» 官僚主導放送法改悪を衆院強行採決した民主党の迷走。革命政権の無知混乱に乗じて色々やるのは世の常だがそれにしてもで絶句。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
インタビューズ (2010年05月29日)インターネットを政府の規制下に置く放送法改正が衆院を通過http://www.videonews.com/interviews/001999/001450.php (33分) 無料放送中 参考:「.wvx 」や「.asx 」の見やすい、また確実に見るやり方。(特にMacの場合はWMP単独アプリがお勧め。) ゲストは砂川浩慶さん。 プロフィール:砂川浩慶すなかわひろよし(立教大学社会学部メディア社会学科准教授) 1963年沖縄生まれ。86年早稲田大学教育学... [続きを読む]
» 韓国軍艦「天安」沈没の深層 [報恩感謝 ありがとうございます]
[http://blogs.yahoo.co.jp/kaiserspecial かいざ〜]さんからの[http://blogs.yahoo.co.jp/maruimarui21/61601762.html コメント]で、田中宇氏の[http://tanakanews.com/100507korea.htm 韓国軍艦「天安」沈没の深層]の記事を知りました。
[http://tanakanews.com/100507korea.htm]
9000字を超える文章で、実に読み応えのある内..... [続きを読む]