貴方は二人の代議士の一人だけを悪と言えますか
小沢一郎民主党幹事長の政治資金管理団体よる不動産保有がやり玉にあげられている。私は本ブログで、
1月20日付記事
1月26日付記事
二つの記事を掲載した。
この記事に記述したように、2007年の法改正以前は政治資金管理団体による不動産取得に違法性はない。
自民党の町村信孝氏などは、
「政治資金で不動産を取得するなどとの行為は信じられない」
などと発言し、資金管理団体による不動産取得が、あたかも「悪」あるかのように印象付ける。
本当にそうだろうか。
次の二つのケースを比較して考えていただきたい。
①代議士Mさんは、Mさんの名義で1億円でオフィスを買った。
このオフィスをM代議士の政治資金管理団体に賃貸し、毎年1千万円の家賃を受け取ることにした。
利子を考慮しなければ代議士Mは、10年で不動産の購入費用を全額回収できる。
この場合、不動産の所有者はM代議士であり、M代議士は10年で1億円の不動産を自己の財産にすることができる。
断わっておくが、ここでは減価償却や不動産の価格変動は考慮していない。
②代議士Oさんは、政治資金管理団体に1億円のオフィスを購入させた。
この不動産の名義は、登記上はO代議士であるが、その理由は政治資金管理団体が「権利能力なき社団」であるからだ。
この政治資金管理団体は、1億円のオフィス=不動産を10年間利用でき、かつその後も無償でこの不動産を利用できる。
この不動産の登記上の所有者はO代議士であるが、O代議士と政治資金管理団体との間には、権利上の所有権が政治資金管理団体にあるとの確認書が交わされている。
M代議士とO代議士の二人の不動産取り扱いについて、あなたは、この二人の代議士の、一人だけを「悪」といえますか。O代議士が「悪」だと胸を張って言えますか。
本文はここまでだが、すでに多くの皆様がお知らせくださっているように、自民党の町村信孝氏が政治資金管理団体による不動産取得の過去を有するという、衝撃的な事実が判明した。
町村氏の場合、不動産取得と登記の時期がずれているとのことで、この点も小沢一郎幹事長のケースと同じであるということだ。
また、「みんなの党」の江田憲司氏も政治資金による不動産取得の実績を持つことが伝えられている。
マスメディアの偏向報道に惑わされずに、ものごとの本質を見抜かねばならない。
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 検察官が「勝手に」作成する聴取調書作成実態 | トップページ | 民主党利己主義者批判と『金利為替株価特報』 »
「小沢代表秘書不当逮捕(4)」カテゴリの記事
- そもそもあり得ない小沢一郎氏起訴相当議決(2010.05.12)
- 三三事変大久保隆規氏公判で巨大不正が進行中(2010.05.09)
- 小沢氏影響力排除への加担は主権者の自殺行為(2010.04.28)
- 「第二偽メール事件」になる与謝野馨氏国会質問(2010.02.13)
- メディア一刀両断の小沢幹事長正論と法改正案(2010.02.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 貴方は二人の代議士の一人だけを悪と言えますか:
» お詫びと訂正「お子ちゃま大臣」ではなく「チンピラ大臣」 [南華のブログ]
先日の記事で、前原国土交通大臣のことを「お子ちゃま大臣」などと表記しましたが、これは既に古い呼び名であり、正しくは「チンピラ」大臣と呼ぶべきことが、新党日本のHPにある、田中康夫代表の記事で明らかになりました。
お詫びして訂正申し上げます。
お子ちゃま大臣改め「チンピラ大臣」
ニャンと前原誠司氏は、「お子ちゃま大臣」に留まらず「チンピラ大臣」の“威名”にも相応しき御仁だったのです。
「今国会では閣僚が興奮して声を張り上げたり、質問者にヤジを飛ばしたりする場面が目立つ」と「讀賣新... [続きを読む]
» 名護市長選後、国内大手マスゴミが全く伝えない米国の本音 [ライジング・サン(甦る日本)]
琉球新報
が26日付の米有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルの寄稿文を載せている。
日本国内のゴミTV局ゴミ新聞社=マスゴミらは一切、米国の沖縄と日本に対する見方を国民に伝えない。
彼等マスゴミと日米の安保マフィアにとっては、将来利益にならない内容であるから... [続きを読む]
» 検察官僚罷免に向け「検察官適格審査会」を動かそう! [父さんの日記]
政府も民主党も検察権力と闘う意思を表に見せず「のらりくらり」である。国民は政府・民主党が行動を起こすまでは待てない。私たち国民の力で、石川議員と小沢幹事長を、民主主義を、守りたい!改めて、「検察官適格審査会」についての担当窓口を下記の通りお知らせします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 法務省大臣官房人事課 03-3580-4111詳細はこちらのページへhttp://www.moj.go.jp/SHINGI/... [続きを読む]
» 国内マスコミが伝えない普天間基地問題:米国の本音 [ひげログ人]
一昨日、普天間問題大混乱のヒラのさんを書いて、施政方針演説で少しは沈静化したかと [続きを読む]
» 26 なぜこの時期に小沢逮捕なのか?ロックフェラーとCIA、自民党清和会、マスメディア [和順庭の四季おりおり]
以前、ブログにこのように書いた。
「国と国とを争わせる戦争や、あの9.11事件の裏にいるロックフェラー(ディビット)の存在もわかり、CIAと自民党清和会、マスメディアなどのこともわかってきました。まわりの情報に惑わされず、真実を見極めることが日本の平和や私達の生...... [続きを読む]
» 嵐の前の静けさか!??~Caccyo通信100130 [父さんの日記]
かっちょ様のCaccyo通信100130が届きましたので、転載いたします。本文中取り上げられている三井環氏 について、ご本人のHPに検察裏金問題が暴露されていますので、最後にリンクしておきました。<嵐の前の静けさか!??~Caccyo通信100130>また週末を迎えました!なかなかゆっくり眠っていられません(^^ゞ昨日は衆参両院で、鳩山総理による施政方針演説が行われました。「いのちを守りたい」と友愛に基く政治を訴える演説は、ラジオで一部を聞きかじっただけでしたが、格調高い立派な演説だと思いました。メ... [続きを読む]
» 「指揮権発動!?」 ・・・あまり、指揮権、指揮権って・・・オウムみたいに言わないでちょーだい! アタシは・・放務大臣なんです!千葉景子法務大臣 [ラ・ターシュに魅せられて]
昨日は・・・、コメント返信のし過ぎで・・(苦笑)、小指が痛くなって・・しまいました。
なんですか!?・・この・・コメント42って・・・ ... [続きを読む]
» CIAによるタイガー・ウッズの攻撃は、オバマ大統領攻撃のため [和順庭の四季おりおり]
タイガー・ウッズのスキャンダルが取りざたされているが、これは黒人であるオバマ大統領に対するマイナスイメージを植えつけるためという見方がされている。それについて「ロスト・ワールド」ブログからみていきたい。
ロスト ワールド
http://higasinoko-tan.seesaa....... [続きを読む]
» 検察拘留を48時間に短縮せよ (知事抹殺・15) [木霊の宿る町]
●「知事抹殺シリーズ」は十回くらいで終わらせるつもりで始めたのですが、いつのまにか小沢一郎の虚偽記録疑惑騒ぎに巻き込まれて十回を越えてしまいました。話を佐藤栄佐久に絞りたい気持ちはあるのですが、小沢疑惑と佐藤疑惑とには同根の問題があるのでこのまま続けます。このシリーズに貴重なコメントやTBを頂いています。そこから新たなものにたどり着けるので有難いことです。●管理人さん、はじめましてです。ふじふじのフィルターさんや、植草一秀さんのブログをよく拝見してる、さとしといいます。よろしくお願いします。さて、今... [続きを読む]
» 騙され続けた戦後民主主義 [ 春 夏 秋 冬]
私の以前書きました「民主主義を圧殺する東京地検特捜部」に寄せられましたコメントに対して書きました私の返事コメントを、一部修正して御紹介させていただきます。
{/kaeru_wel/}{/usagi/}{/kuma_wel/}
私は以前「百年河清を待つ?」と言う記事を書いています。
目を付けられるのは田中派に限らず、
アメリカの利益よりも日本の利益を優先して考える政治家は、
あらゆる手で牽制され、
最後は検察に挙げられているようです。
何処の国でも政治家は自分の国のために働くはずで、外国の利益を一番に... [続きを読む]
» 3Kのガセネタ「自由党解党時の政党助成金ひとりじめ」はなかった [南華のブログ]
先日放送された「朝まで生テレビ」の中で、平野貞夫氏が、「自由党解党時の政党助成金と企業献金・個人献金の残金」について、明確な説明をしていました。
私も見ていたのですが、寝ぼけマナコでメモも取れず、録画もしていなかったので、まとめができません。
そうしましたら、udonenogureさんという方が、雑感・日々思うこと というブログで、次のようにまとめて下さっていました。
産経が疑って止まない「自由党解党時の政党助成金と企業献金・個人献金の残金」についても平野貞夫氏が説明をしたのに... [続きを読む]
» ついにわかった特捜部とCIAの関係 [和順庭の四季おりおり]
調べてみて、ついにCIAと特捜部の関係についてわかりました。そして、国民が政権交代を果たし、国民を守る政治を行おうとした時に、このような混乱が起こり、なぜに何と「戦ってください」と言ったのかも。今やアメリカ政府をしのぐ巨大組織となったCIAは日本の対日工作組織として、...... [続きを読む]
» 共産党と外務省の癒着(ムネオ事件)から、共産党を見る [ふじふじのフィルター]
「共産党の言う通り」 とは、 30日「朝ナマ」テーマ「小沢一郎VS検察」での [続きを読む]