透明で正当な処理が求められる日本航空問題
日本航空の経営再建問題が決着せずに現在に至っている。日本航空は日本を代表する航空会社でいわゆるナショナルフラッグキャリアと呼ばれる企業である。運輸ビジネスの停止に追い込まれないための対応は必要であるが、民間企業である以上、経営の失敗の責任は適正に問われなければならない。
本ブログでは昨年10月23日に
11月25日に
の記事を記述した。
日本政策投資銀行が日本航空の資金繰り融資に応じているが、日本政策投資銀行は公的金融機関であり、国民資金が投入されていることを意味する。
日本航空はすでに実質債務超過状態にあり、通常の企業であれば破たん処理に移行している状況にあると判断される。これまでの記事にも記述してきたように、自由主義経済の基本ルールは、自由な経済活動を認める代わりに、結果に対する責任を自己が負うというものである。
この基本ルールを排除するには、正当な理由が必要である。政治との結びつきが強いという理由だけで、市場経済のルールに反して政府が一民間企業だけを優遇して救済することは容認されない。
正当な理由とは、当該企業を救済しなければ国民が大きな被害を蒙る場合に、その国民被害を回避するために救済策を講じるというものである。
代表的な事例が大規模な金融機関の破たんを回避する施策である。大規模な金融機関が破たんする場合、この破たんが引き金となって破たんの連鎖が生じる恐れが高いときに、例外的に金融機関の救済策が採られることが検討されることがある。
だが、この場合に発生する重大な問題がある。これを「モラル・ハザード」と呼ぶ。責任ある当事者の責任が問われなければ、無責任な経営が助長されてしまうからである。したがって、金融機関を救済する場合にも、責任ある当事者の責任を厳しく追及することが不可欠とされている。
金融恐慌が発生するといった国民全体に重大な被害が生じるような特別のケースを除いて、政府による個別企業救済は行うべきでないというのが、市場経済の基本ルールである。法的整理を実行して企業再建を進めることにより、責任は明確化され、企業再建は透明に行われることになる。
企業経営の失敗の責任を負う第一の存在は、経営者と出資者である。株主の責任を問うことが企業経営失敗の基本になる。
海外での航空事業を継続して中断させないためには、一定の運転資金が必要である。航空運輸事業を中断せずに企業再建を進めるために、さまざまな対応が求められるが、これらの体制を万全に敷いた上で法的整理を適用するなら、国民に大きな被害は発生しない。
国土交通省は天下り先を含めた傘下の産業が日本航空の大株主であることなどの事情から日本航空の法的整理に反対する意向を示していると伝えられているが、行政機構の基本姿勢として本末転倒と言うしかない。
政権交代が実現し、これまでの「政官業癒着の構造」を破壊して、「主権者である国民の幸福を追求する政府」を樹立しようとするなら、癒着の構造に基づく問題解決を図る姿勢は根本的な矛盾である。
前原誠司国交相の指揮が注目されるが、癒着の構造を基礎に据えた問題処理を図るなら、政権交代の意義が完全に失われることになる。
株式市場は政府の問題処理に強い関心を示しているが、りそな銀行の事例にみられるように、政策動向が重大なインサイダー情報になる点を十分に踏まえる必要もある。
前原国交相は、早急に透明で正当性のある問題処理策を示す必要がある。日本航空の処理に際して、これまでの自民党政治と同様の政官業癒着構造を引きずるなら、鳩山政権に対する失望が一気に広がることになるだろう。
国民の幸福を第一に位置付ける透明で正当な問題処理を早期に実現することが強く求められる。
![]() |
![]() |
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
![]() |
![]() |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 菅直人副総理財務相就任で政権体制は盤石に | トップページ | 陸山会収支報告書に4億円借入記載の重大事実 »
「鳩山民主党の課題」カテゴリの記事
- 国民との約束無視前原国交相更迭を検討すべし(2010.05.18)
- 鳩山総理は米代理人更迭内閣改造を実施すべし(2010.05.11)
- 官房機密費に群がる御用言論人実名が明らかに(2010.05.07)
- 公約違反料金案責任を小沢氏に転嫁する前原氏(2010.04.27)
- 総理は前原国交相ごり押しを容認すべきでない(2010.04.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 透明で正当な処理が求められる日本航空問題:
» 4904 阿修羅など お勧めブログ 記事川柳 (01/08)/モッコクの 赤い実のさき 真白富士/群れ咲いた スイセン愛でる 孫娘 [アルデバランの 夢の星]
● モッコクの 赤い実のさき 真白富士/群れ咲いた スイセン愛でる 孫娘
(1) 「● 阿修羅など お勧めブログ 記事川柳」です。※1に記録更新しています。
「おっちゃんの独り言・・・・徒然なるままに」
「面白い話>頭の体操:しりとり川柳」
「植草一....... [続きを読む]
» ヤメ検・宗像紀夫が弁護人であることの危うさ(知事抹殺・8) [木霊の宿る町]
裁判制度の精神としては検察官と裁判官とは互いに独立しているのですが、日本ではそうなっておらず、検察のでっちあげに裁判官が味方する構造になっていることは以前に書いたとおりです。 日本を衰退させる裁判&検察&警察http://onomar.jugem.jp/?day=20091024弁護人、検察官、裁判官はそれぞれのあいだに等しく距離を保った正三角形を作らないといけないのですが、実際には検察官と裁判官との距離が限りなく近い二等辺三角形になっています。東京タワーをさかさまにしたような構図のなかで、地べたの... [続きを読む]
» 驚愕!! 小沢氏4億円借り入れ金不記載は検察の捏造か? [ライジング・サン(甦る日本)]
あ!っと驚く事実が判明した。 ふじふじのフィルター
さんと低気温のエクスタシーbyはなゆー
さんの本日のブログ記事に、小沢氏が04年(平成16年)に4億円を借り入れた事を政治資金報告書にちゃんと記載してあるということが載せられていた。 以下、転載する。
(... [続きを読む]
» 04年の収支報告書に記載されていた!小沢氏から4億円借入したことが! [ふじふじのフィルター]
昨日、「国民主権は、マスコミの翼賛報道を乗り越えてこそ。」に、「東京地検」に「 [続きを読む]
» (1)(前半)小沢氏4億円不記載というのは検察とマスゴミの捏造だった。(2)(後半)かんぶりあ宮殿を見よう [mubouのブログ]
(1)(前半)小沢氏4億円不記載というのは検察とマスゴミの捏造だった。(2)(後半)かんぶりあ宮殿を見よう。 1)(前半)小沢氏4億円不記載というのは検察とマスゴミの捏造だった。 愛、そして生きる 主権者は私たちですhttp://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?jouhou 僕たちは知りたい真実の情報を 私たちは信じている情報の力を 2009・8・30勝利記念、歌 ↓羅針盤が必要なら ⇒ 1)(前半)小沢氏4億円不記載というのは検察とマスゴミの捏造だった ブログ、... [続きを読む]
» 菅直人新財務相は、国民の期待に沿えるか。 [ひげログ人]
藤井財務相が、健康上の理由で辞任し、菅直人国家戦略担当相が就くという。 故市川房 [続きを読む]
» Q:小沢一郎の陸山会は、本当に検察やマスコミの言うように収支報告書に4億円の 不記載があったの? A:そんなことはありません。ちゃんと2004年度の官報に載ってます [とりにく]
Q:小沢一郎の陸山会は、本当に検察やマスコミの言うように収支報告書に4億円の 不記載があったの? A:そんなことはありません。ちゃんと2004年度の官報に載ってます [続きを読む]