マスメディア偏向報道と田原総一朗氏の降板
マスメディアの鳩山政権攻撃に拍車がかかっている。CIAとの関わりが深いと見られる読売系列テレビの偏向報道も激しい。土曜日朝の「ウェークアッププラス」、金曜日夜の「太田光の私が総理大臣になったら」、平日夜の「NEWS ZERO」がその代表である。「太田総理」12月11日の放送では、2010年1月開会の通常国会で鳩山由紀夫内閣総理大臣を追い込むための必死の工作が示された。
献金問題、普天間基地問題、2010年度予算編成で、悪徳ペンタゴンは必死に鳩山政権を攻撃しようとしている。日本政治の最大の焦点は2010年夏の参議院選挙である。参院選で鳩山政権与党が勝利すれば連立与党政権は衆議院の任期4年をフルに活用することができる。日本政治刷新に十分な時間が与えられることになる。
参院選で与党が敗北すれば、再び衆参ねじれ状況に逆戻りし、日本政治は混沌の極みに舞い戻る。日本政治刷新の大事業実現は難しくなるだろう。民主党の基本戦略構築を担う小沢一郎幹事長は、8月30日の総選挙当日から2010年夏の参院選に焦点を定めて行動を開始している。
悪徳ペンタゴンにとっては、2010年夏の参院選が利権政治復活に向けてのラストチャンスになる。偏向マスメディアがなりふり構わず鳩山政権攻撃に腐心しているのはこのためである。
石原慎太郎東京都知事が巨大な都民の税金を垂れ流して奔走した東京オリンピック招致事業は築地地区の巨大利権プロジェクトでもあった。築地市場を安全性が確保されていない江東区豊洲地区に移転する計画が東京都から示されているが、その背後に築地・汐留地域を根拠地とするメディア企業の巨大利権が見え隠れしている。
汐留に本拠地を置くメディア関連企業の代表が日本テレビと電通である。東京都がコペンハーゲンで開催された国際オリンピック委員会(IOC)総会での10分間の最終プレゼンテーション映像作成に5億円を支払ったことが明らかにされた。支払いを受けたのが汐留に本拠地を置く電通である。
日テレ番組「太田総理」は、鳩山政権攻撃のための番組と言って過言でない。低俗で不正確、偏向しきった内容が毎週、公共の電波で垂れ流されている。政治番組を制作するのなら、放送法の規定に従い「政治的公平」を確保することが不可欠であるが、小泉政権登場以降、メディアの政治的公平は完全に破壊され尽くされている。
鳩山邦夫元総務相は「かんぽの宿」問題では良い仕事をしたが、実兄の問題に絡むと、完全に冷静さを失う点が見るに堪えない。兄を追い落とすために贈与税を支払い、党の役職を辞任する行動は、その目的が見え透いている。兄が総理大臣に就任し、記録的な高支持率を獲得していることに対して、どうにもならない嫉妬とやっかみを感じることを理解できなくはないが、そのさもしい行動は人間としての品格を疑わせるに十分である。
自民党は鳩山総理大臣を攻撃するために二階俊博氏の役職はく奪を画策しているが、鳩山首相はいかなる風圧が生じようとも総理大臣職をしっかりとまっとうするべきである。身内の資金を大規模に政治活動に投入してきたことは、政治姿勢としては賞賛されるべきものである。
事務処理に問題があったのなら問題を正すべきではあるし、税の問題については事実関係を正確に究明することが求められるが、ことの悪質性を十分に吟味する必要がある。賄賂性のある資金を隠蔽したことで立件された二階俊博氏の秘書の問題と、身内の資金を政治活動に注いできた鳩山首相秘書の問題とは基本的に性格が異なる。政策を論じずに政争に明け暮れる政治姿勢が問題にされるべきである。
また、小沢一郎民主党幹事長の秘書の問題では、政治資金の寄付行為者をそのまま隠さずに収支報告書に記載してきたにもかかわらず、寄付行為者と資金拠出者が相違するとの検察当局の解釈によって無理な立件が行われた。鳩山政権はマスメディアの政権攻撃工作の風圧をはねのけて、しっかりと政権を維持してゆくべきだ。
普天間飛行場移設問題でもマスメディアは声をそろえて「日米関係の危機」を叫び、キャンプシュワブ地区の海上滑走路建設の決断を鳩山政権に迫る。
自民党政権が成立させてしまった合意は重いが、それがすべてではない。辺野古に移転するにしても、本来はヘリコプターの離着陸施設があれば良いはずだったのが、いつの間にか話が1300メートル滑走路建設にすり変わった。
ワーキンググループ設置の最大の目的は、ヘリ離着陸施設がどのような経緯を経て1300メートル海上滑走路建設に変化したのかを明らかにする点にある。米国の本音は日本の費用で滑走路を造らせること、日本の本音は防衛利権に群がる業者が海上滑走路建設を求めたことにあったのだと考えられる。この利害が一致して日米合意が形成されたのではないか。
こうした経緯をしっかりと調べ直すことは当然であり、そのためにある程度の時間がかかることも当然だ。米国は、「日本は圧力をかければ狼狽して米国の言いなりになる」との基本観の下に行動していると考えられる。日本のマスメディアは米国のこのシナリオに沿って鳩山政権攻撃に拍車をかけているのだ。
このようなメディアは国籍を日本から米国に変更するべきだ。日本国民には有害な影響しか与えない。小泉政権が確立した「対米隷属外交」を打破するべき局面がきた。多少の摩擦が生じることを恐れるべきでない。日本は日本の主張を正々堂々と展開するべきである。その結果として米国が非常識な行動を示すなら、その責任は日本にあるのではなく、米国にあると考えるべきだ。辺野古にヘリ離着陸施設だけを整備するのなら、環境への負荷や地元の負担ははるかに小さく済むはずである。
マスメディアでは、偏向報道代表のテレビ朝日番組「サンデープロジェクト」の偏向司会者である田原総一朗氏がようやく番組を降ろされることになったことが伝えられている。日本を悪くした元凶のひとつがこの番組であったと言って良いだろう。
汚染され尽くされてきた日本のマスメディア情報空間の一角が清浄化される可能性が生まれてきた。鳩山政権は衆議院の任期4年をまっとうして日本政治刷新、日本浄化を実現しなければならない。
2010年度予算編成に向けて、鳩山政権が正しい方向に方針修正を示し始めた。私の主張が浸透し始めていることを大いに歓迎したい。日本テレビ「NEWS ZERO」司会者の村尾信尚氏は財務省職員出身である。懸命に歪んだ財務省理論流布に努めているが、その主張はまったく筋違いである。この点は稿を改めて説明したい。
12月12日朝は「ウェークアッププラス」の偏向をチェックしなければならない。
![]() |
![]() |
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
![]() |
![]() |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« ZAITEN1月号B.フルフォードの憂国対談 | トップページ | 2009第2次補正と2010本予算で102.5超が正論 »
「偏向報道(2)」カテゴリの記事
- 人を追い込む情報空間の歪み(2023.07.12)
- 「ブラマヨ吉田に賛同の声」に?(2023.05.28)
- 高市国務相の絶体絶命(2023.03.13)
- 責任を「感じて」も解決にならず(2023.03.10)
- 内容がねつ造でないなら議員辞職(2023.03.08)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: マスメディア偏向報道と田原総一朗氏の降板:
» アメリカの脅し外交は日本にもう効き目はない [ライジング・サン(甦る日本~世界へ)日はまた昇る]
戦後から自民党という与党を存続させ、時と場合によってはCIAと官僚で仕組まれたスキャンダルで総理大臣などを失脚させてきたアメリカ。 歴史を見れば分かるが、殺戮と強奪、脅しで今もまだ戦争を続けている国。
第一次、二次世界大戦、ベトナム、911テロなど、戦争をする... [続きを読む]
» 林雨 第四十回 日本@2009年2月 [木霊の宿る町]
koujunnsha 林雨 第四十回 日本@2009年2月 小野冬生http://www.japancanadajournal.com/★二月、某大学から講演を頼まれて日本に行ってきました。今は歴史に残る大きな変わり目にあるというのが大方の見方ですが、そういう節目だとして二週間強の滞在で見た日本の風景がどんなものであったかについて書きます。素朴な心象描写であってさしたる提言、意見などはありません。★ 日本は先進国の中でとりわけ不景気だということなので実際はどうかを行く先々で訊いたところ倒産しそう... [続きを読む]
» まるで豚 横着 横暴 日本の検察 [木霊の宿る町]
知事抹殺 という本を Recommend 欄に貼りました
「国家の罠」を読んでいるので免疫ができていると思ったのですができていませんでした。日本の検察のでたらめ、極道ぶりに改めて衝撃をうけました読む機会のないかたの為に、あるいは読まれた方との対話のつもりでこの本の内容、感想を書いていくつもりですこれまで検察について述べたブログのいくつかです自分で書いたものですが、読み返してみると日本の検察の横着、横暴ぶりを再認識しましたまるで豚 横着横暴 日本の検察日本を衰退させる裁判&検察&警察http://o... [続きを読む]
» 「永続的平和を追求し続ける」 オバマ大統領ノーベル平和賞授賞式 [ひげログ人]
「核兵器なき世界」の目標などを掲げて国際外交を強化したことが評価され、ノーベル平 [続きを読む]
» ■ ウェル亀 噛んで放さぬ 丈夫な歯 (志村建世)/■ 戦えぬ 戦わぬ奴が 鼻で笑う (東京タワー)/● 前政権 ネガキャン追及 しかできず №8054〜8057 [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 呼びかけに答え植草一秀氏を守るBBSの引き継ぎを申し出るも投稿をどなんとぅ氏が即行削除。pdf保存したので公開します。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
どなんとぅ氏自身の申し出に応じ、「植草一秀氏を守るBBS」の管理引き継ぎを申し出ましたが氏はその投稿そのものを即行で削除しました。一応記録し皆様にお知らせしておきます。 どなんとぅ氏は「No.1319 「植草一秀氏を守るBBS」の今後について」で以下の様に書いています。(全文はこちら) (以下引用始め) そして… 申し訳ありませんが変則的な形をこれ以上続けることに色々な無理が生じて参りました。 あらためて本日、 「主権者は私たちBBS」およびホームページ上で「主権者の会」完全解散を宣言致しました... [続きを読む]
» 欧州貴族も一枚岩ではなく、銀行屋と戦争屋に分かれている? [日本を守るのに右も左もない]
世界の闇勢力の抗争の構図は、これまで、 欧州貴族+ロスチャイルド連合VS米戦争屋-CIA勢力(D.ロックフェラー)と捉えてきたが、 欧州貴族も一枚岩ではなく、少なくとも一部に米戦争屋と結託する勢力が存在するようである。 いつも応援ありがとうございます。 ...... [続きを読む]
» 植草一秀氏を守るBBSの悲惨な運命 どなんとう氏の都合でやめるわけにはいかない 百万本のばら運動の心は引き継がれなければならない。 [mubouのブログ]
植草一秀氏を守るBBSの悲惨な運命 どなんとう氏の都合でやめる わけにはいかない 百万本のばら運動の心は引き継がれなければなら ない。 どなんとう氏へ淡々とさけぶ。BBSでの(SOBAさんとHISUIの 植草先生関係の投稿)を削除し(言論、表現の自由を抹殺し)さらにその後、この論争の経過がわからないように、証拠隠滅しBBSでの膨大な投稿を削除してしまった)いま、その植草一秀先生を守るBBSの命を断とうとしている。どなんとう氏、どうか、無欠革命政権の理論的な指導者であり羅針盤であり、弱きものへのかぎ... [続きを読む]
» 2chとヤフー・ニュースのコメント欄の最近の傾向 [ニュースメモ]
最近の掲示板2chの書込みには、心なしか、自民党に手厳しい意見が多いように感じます。自民党を擁護する書込み群が少なくなった感があります。
逆に最近はヤフー・ニュースのコメント欄で自民党擁護、民主党バッシングの記事が目立ちます。ヤフーでは鳩山首相の記事のたびに大量の批判書込み記事があふれます。
何故でしょうね。2chからヤフーニュースに引っ越したのでしょうか。
確かにネガキャンをやるなら、ヤフーの方が影響力が圧倒的に大きいですので、効果はあると思いますが。
-2ch-「小泉進次郎ツアー50人枠に5千人... [続きを読む]
» 警察に消された、犯人が顔を見せる直前の映像 [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください
『政府・マスゴミ等の洗脳情報に騙されず、本当のことは自分で考えよう』
国民によって裁判官を裁く裁判機関を作り、それにこそ裁判員制度を!
憲法で定められてる三権分立などとは名ばかりで、権力組織(政府、警察・検察、裁判官等)が全てグルであることは、過去多くの国策逮捕、でっちあげ・冤罪事件の裁判を見れば明らかだ!
警察・検察は無実を承知で無理やり犯人に仕立て上げ、裁判官もそれを承知していながら正義・良心を捨て強引に死刑や無期懲役判決を... [続きを読む]
» ☆日本のメディアまで米国の国益のもとに主張するのは、どういうねじれなのか (戸倉多香子さんの指摘) [日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合〜法大OBのブログ]
★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください
☆日本のメディアまで米国の国益のもとに主張するのは、どういうねじれなのか (戸倉多香子氏
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B8%CD%C1%D2%C2%BF%B9%E1%BB%D2
のブログ)
http://ttokura.exblog.jp/11760841/
Q)普天間問題なんですが、アメリカではどのような伝わり方をしているんでしょうか?
A)ちょっと日本の報道と違和感がありまして。日本でアメリカの人たち... [続きを読む]
» 田原総一郎の降板は、偏向報道し続けるマスコミへの拒絶! [日本を守るのに右も左もない]
○政治報道、ワイドショー、芸能・スポーツニュースにいたるまで、 あらゆるジャンル(あらゆる層)で、マスコミ工作に対する不信感や怒りが今、高まっている。 以下、主要項目(詳細は、るいネット 参照) ◆「裁判員制度に対する報道に辟易」 ◆「もはや、『大儀名分』を得たマスコミのネガティブキャンペーンに辟易」 ◆「古館キャスターのアタマ空っぽな中国バッシングには辟易」 ◆「マスコミが公務員叩きをする理由」 ◆「押尾学・ノリぴー逮捕劇は、ロスチャ・ロック勢力 双方のメディア工作」 上記動向からも、大衆意識... [続きを読む]
» 4779 マスメディア 拍車がかかる 鳩攻撃 何が何でも 参院選じゃ/読売(ミヤネ屋、辛坊、太田、村尾)や 偏向報道 激しすぎ/カネや基地 予算 攻撃 ペンタゴン/参院選 勝てば刷新 加速化し(本格化) [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4780 参院で ねじれは刷新 困難に/参院選 利権復活 狙ってる 偏向メディア 鳩攻め腐心/築地(豊洲)移転 巨大利権が(日テレ、電通) 見え隠れ/10分(プレゼン)で 5億を払う 五輪かな(石原や) [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4781 日テレや(垂れ流す) 太田総理は 不正確 低俗偏向 鳩を攻撃/公共の 電波で太田 偏向し/白鳩や 兄弟仲良く できぬのか 嫉妬やっかみ(さもしい品格) 見ちゃおれぬ [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4782 鳩山さん 風圧耐えて(切って) 本願を(最後まで、やりきって)/身内資金 政治に投入 賞賛や たかりの多い 政治世界に/事務税務 悪質(賄賂)性が 違うのに 政策論じず 自民政争(ネガキャン) [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4783 自民党 二階役職 辞任させ 小沢ネガキャン きっとマスコミ/小沢秘書 記載要件 ちゃんと書き 拠出者別と 無理にやられて/鳩政権 風圧はねろ 飄々(淡々)と やられ気にせず(予想し) 政権維持を [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4784 マスメディア 日米危機と 口揃え/シュワブへの 決断急かす マスメディア/経緯知り(過去を知り) 未来築くは ワーキング(当然を) メディアは急かし(隷米) 政府攻撃 [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4785 マスメディア 思考停止で 隷米か 日本の主張 語るべきとき/アメリカが 非常識なら 責は米 いまのところは 駆け引きの域(なのにメディアは 不安をあおり) [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
» 4786 日本を 悪く誘導 マスメディア 元凶一つ 田原サンプロ(テレ朝)/マスメディア 汚染浄化が 期待され/亀発言 植草論旨 想起させ/菅さんや 勝間対談 するよりも 植草ブログ 見るが価値(勝ち)あり [アルデバランの 夢の星]
色々引用させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。 [続きを読む]
« ZAITEN1月号B.フルフォードの憂国対談 | トップページ | 2009第2次補正と2010本予算で102.5超が正論 »