平成の無血革命成功を期す鳩山首相演説
10月26日、第93代内閣総理大臣鳩山由紀夫氏が所信表明演説を行なった。52分に及ぶ長時間の演説であったが、鳩山政権が目指す政治運営の方向を明確に示す優れた演説だった。
鳩山首相は今回の政権交代を「無血の平成維新」と表現した。140年前の明治維新に匹敵する一大変革であり、官僚依存から国民への大政奉還であると表現した。
筆者は
①「官権主義から民権主義」への転換
②「政治権力と大資本の癒着」の排除
③「対米隷属から自主独立・日米基軸」外交への転換
が政権交代の目的であると指摘してきた。
鳩山新政権発足後、企業献金の全面禁止を法的に確定する法改正が具体化していないことが気になるが、鳩山政権は2010年夏の参院選に向けて、通常国会後半の争点として企業献金全面禁止方針を提示するものと予想される。
沖縄の普天間基地移転問題は、これまでの自民党政権が米国との間で、キャンプシュワブへの移転で合意をしてしまっているために、取り扱いが極めて難しい問題であるが、鳩山首相は次の認識を示した。
「沖縄の人々が背負ってこられた負担、苦しみや悲しみに十分に思いをいたし、地元の皆さまの思いをしっかりと受け止めながら、真剣に取り組んでまいります。」
普天間飛行場の返還を確実にするためには、県外への移設を確定する時間的余裕はないと考えられる。嘉手納基地への統合かキャンプシュワブへの移設を軸に着地点を見出す必要があると考えられる。
所信表明演説で特記されるべき重要な点は以下の三点である。
①経済政策運営について、これまでの成長・効率一辺倒のスタンスから、「人間のための経済」に転換すること
②国民のいのちと生活を守る政治を最重視すること
③天下りを全面的に禁止し、財政のあり方を「コンクリートから人へ」の理念に沿って根本から見直すこと
小泉竹中政治は、「がんばった人が報われる」とのキャッチフレーズの下で、拝金主義・弱肉強食主義の格差拡大奨励政策を推進した。非正規雇用が激増するなかで小泉政治はセーフティネットを冷酷に取り除いた。その結果、深刻な貧困問題が発生し、国民生活が根底から揺さぶられている。
鳩山政権は小泉竹中政治の「市場原理主義」を根本から見直す方針を明示している。総選挙で国民が政権交代の選択を示した最大の理由は、社会の荒廃をもたらした「市場原理主義」を根本から見直す鳩山民主党代表の方針を積極的に支持したことにあると考えられる。
経済政策は「資源の配分」、「所得の分配」、「成長」の三つに働きかけるものである。鳩山政権は「資源の配分」において、無駄を排除し、「コンクリートから人へ」の資源配分の方針を示している。
小泉政権が「所得分配の格差拡大」を奨励したのに対し、鳩山政権は所得水準の最低保障を重視している。「所得分配の公平確保」は安定した社会を実現するために不可欠の事項である。
「成長」は国民生活の安定と両立する形で推進される必要がある。輸出に偏重した経済成長は、国民全体の生活向上とは結びついてこなかった。家計所得の増加を通じ、内需主導の経済成長が目指されなければならない。
自民党などの野党と、野党と連携する多くのマスメディアは、ネガティブキャンペーンで鳩山政権批判を継続すると予想されるが、鳩山政権による日本政治刷新を支持する国民は、マスメディアに誘導されることなく、鳩山政権の新政策を支援してゆくべきである。
平成の無血革命を成功させなければならない。
![]() |
![]() |
売国者たちの末路 著者:副島 隆彦,植草 一秀 |
![]() |
![]() |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 神奈川・静岡参院補選で民主党候補が圧勝 | トップページ | 鳩山政権の郵政改革断行への期待と不安 »
「鳩山民主党の課題」カテゴリの記事
- 国民との約束無視前原国交相更迭を検討すべし(2010.05.18)
- 鳩山総理は米代理人更迭内閣改造を実施すべし(2010.05.11)
- 官房機密費に群がる御用言論人実名が明らかに(2010.05.07)
- 公約違反料金案責任を小沢氏に転嫁する前原氏(2010.04.27)
- 総理は前原国交相ごり押しを容認すべきでない(2010.04.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 平成の無血革命成功を期す鳩山首相演説:
» 「確かな野党」がちゃんと調べりゃ200億 [東京サバイバル情報 ☆一時避難せよ☆]
オリンピア―ナチスの森で (集英社文庫)posted with amazlet at 09.10.27沢木 耕太郎 集英社 売り上げランキング: 190620Amazon.co.jp で詳細を見る
流石!「確かな野党」、下品な野次を飛ばすしか能の無い
「お先真っ暗な野党」とは、大違い。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
五輪招致
税金投入200億円に商店街支援費など流用
共産党都議団調査で判明
(赤旗)
2016年夏季オリンピックの招致に失敗した東京都が、これまで公表して... [続きを読む]
» 【所信表明演説】国民本位の政治を実現し新たなる飛躍に導くために全力を尽くすべきだ!【国政の変革】 [ステイメンの雑記帖 ]
歴史的結果に終わった先の総選挙から約2ヶ月、そして新政権発足後初の国政選挙となった参院神奈川・静岡補選から一夜が明けた。
その2009年10月26日、第173回臨時国会が召集され、11月30日まで36日間に渡る国会論戦がスタートする。
そして、陛下をお迎えして行われた開会式終了後、 鳩山首相が「国政の変革」「戦後行政の大掃除」を所信表明演説で高らかに宣言 した!
(以下、引用開始)
政治主導で「国政を変革」=対等な日米同盟目指す -鳩山首相が初の所信表明
鳩山由紀夫首相は26日午後の衆院本会... [続きを読む]
» 新しい社会統合機構の中核=将来の統合サイトの姿は? 2 [日本を守るのに右も左もない]
では、認識闘争の場⇒統合サイトはどのようなものになるか? 「超国家・超市場論15」では、質の高い認識形成サイトが認識闘争と評価共認を経て、中央集権的(ピラミッド型)のヒエラルキーの頂点に立つ、それが統合サイトであるというイメージで語られている。 この投稿は’02年5月24日の投稿であり、その時からネット世界は7年間の進展を経ている。 ネット世界の現状も踏まえて、将来の統合サイトの姿を改めて想像してみたい。 いつも応援ありがとうございます。 ...... [続きを読む]
» 植草ブログで人気ブログランキングへのINクリックを楽にやる方法。 [ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)]
まず提案の結論から。 ◎植草さんのブログで「人気ブログランキング」クリックする時にはキー操作で別窓、または別タブで開こう。 ・別窓で開きたければ、「Shift」押下しながら「人気ブログランキング」クリック。・別タブで開きたければ、「Ctrl」押下しながら「人気ブログランキング」クリック。 ※なお、ブラウザはFirefox、IE、Safari共通です。(OPERAは使ってないので未確認。多分OK) ※上記ショートカットキーはWindowsでです。Macの場合、「Ctrl」は「コマンドキー」と読み替え... [続きを読む]
» 植草ブログで人気ブログランキングへのINクリックを楽にやり、かつ併行して次の記事も効率的に読む方法の提案。 [ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活)]
まず提案の結論から。 ◎植草さんのブログで「人気ブログランキング」クリックする時にはキー操作で別窓、または別タブで開こう。 ・別窓で開きたければ、「Shift」押下しながら「人気ブログランキング」クリック。・別タブで開きたければ、「Ctrl」押下しながら「人気ブログランキング」クリック。 ※なお、ブラウザはFirefox、IE、Safari共通です。(OPERAは使ってないので未確認。多分OK) ※上記ショートカットキーはWindowsでです。Macの場合、「Ctrl」は「コマンドキー」と読み替え... [続きを読む]