« 8月2日総選挙を選択するしかない麻生首相 | トップページ | 皆様の温かなご支援に感謝申し上げます »

2009年6月27日 (土)

痴漢冤罪事件最高裁不当判決について

 私が巻き込まれた冤罪事件について、最高裁第三小法廷が上告を棄却する決定を下した。言語道断の不当判決である。

もとより政治的な背景のある事案であるから、公正な裁判が行なわれるとは考えられなかったが、先般、痴漢冤罪事件で最高裁が逆転無罪判決を示したため、私のケースにおいても適正な判断が示されるのかどうかを注目してきた。

この事件でも、私を犯人とする証拠は被害者とされる女性のあいまいな証言だけであった。事件を目撃したという証人が出廷したが、警察に出頭した日付も公判での証言と事実が異なり、証言内容にも重大な矛盾が数多くあり、極めて信憑性の低いものであった。

公判では、もう一人の目撃証人が名乗り出てくれ、法廷で証言してくれた。この証人は、事件があったとされる時間帯に、私が何もせずに吊革につかまってぐったりしている様子を明確に記憶されていたことを克明に証言してくれた。証言の詳細な内容は事実に即しており、極めて信憑性の高い証言を示して下さった。

また、私の手指の付着物から採取された獣毛繊維数本が、被害者の着用していたスカート構成繊維と「類似している」との警察証言が証拠採用されたが、弁護側が私が駅事務室でもみ合った駅員の制服生地の構成繊維と比較する大学教授鑑定を行なったところ、手に付着した獣毛繊維が、駅員の制服生地の構成繊維と「極めて類似している」との鑑定結果が得られ、繊維鑑定からも私の無罪が推定されていた。

今回の裁判について、副島隆彦氏との共著『売国者たちの末路 私たちは国家の暴力と闘う』に以下のように記述した。

「私の裁判は現在、最高裁での上告審に移っていますが、こちらの主張を厳正に判断してくれれば、逆転無罪になる。ただ、私の場合は裏側に“政治”があると見ているので油断できないと思っています。」

予想通り、政治がこのような不当判決をもたらしたと考える。

事件の概要については、拙著『知られざる真実-勾留地にて-』巻末資料に記述したのでご参照賜れればありがたく思う。

裁判所がどのような判断を示そうとも、真実はただ一つである。

私は嘘を言わない。私は天に誓って無実潔白である。したがって、心には一点の曇りもない。このような不当判決に遭遇して、怒りは沸騰するが、これが残念ながら日本の現状である。

幸い、多くの皆様が真実を見つめ、私の発する真実の声に真摯(しんし)に耳を傾けて下さっている。私を信じ、私の無実を確信して下さる方が多数存在する。

この皆様方の心を支えとして、私は自信を持って、今後も進んで参りたいと思う。

日本の命運を決する総選挙に向けて、微力ではあるが私もネットから全身全霊を込めて情報を発信している。そのタイミングでこのような不当判決が下されたことに対して、大変強い憤りを感じるが、いかなる弾圧に直面しても、節を屈せず、微力ながら一歩ずつ前進して参りたいと考えている。

多くの心ある人々の力を結集して、政権交代をあらゆる障害を乗り越えて達成しなくてはならないと考えている。

日本の警察・検察・司法制度の前近代性除去は、政権交代後の新政府の最重要課題のひとつになる。

なにとぞ、今後とも温かいご支援とご指導を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

売国者たちの末路 Book 売国者たちの末路

著者:副島 隆彦,植草 一秀
販売元:祥伝社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

知られざる真実―勾留地にて― Book 知られざる真実―勾留地にて―

著者:植草 一秀
販売元:イプシロン出版企画
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 8月2日総選挙を選択するしかない麻生首相 | トップページ | 皆様の温かなご支援に感謝申し上げます »

冤罪・名誉棄損訴訟」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 痴漢冤罪事件最高裁不当判決について:

» 元西松建設・国澤幹雄氏の追起訴決定 [雑感]
上脇博之氏 と 阪口徳雄氏のブログ を拝見をさせていただいた。 http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/60050971.html 元西松建設社長国澤幹雄氏の 追起訴が決定 をしたとのこと。しかし二階氏の 会計責任者等は 再度嫌疑不十分 で、不起訴となり又、二階氏の 秘書は、嫌疑不十分 での不起訴となった。 しかし、二階の会計責任者の場合は、再度、検察審査会に審査申立ついては、告発人(上脇博之氏外35名)と審査申立人代理人弁護士(阪口徳雄氏外29名)が、相談して決めること... [続きを読む]

» 小泉劇場の犠牲者植草氏は絶対無実だ [晴れ時々鬱 所により痛風とか。。]
今年初め、 小泉、竹中の大悪党コンビによる 数々の悪行を調べているうちに、 植草氏の冤罪事件の真相を解明するサイトに到着した。 そして 遡って行く内に なんとご本人のサイトに到着したのである。 当時 テレビ番組内での経済解説をされていた植草氏の印象と事件とのギャ..... [続きを読む]

» 植草先生が何故実刑? [このままではヤバイ]
植草元教授の実刑のニュース 皆様はどう思いますか。 この問題こそ最近の日本最大の陰謀がみえみえで、いくら陰謀論が嫌いな人でも是非とも知っておいて欲しいです。 本当の事を言う人が嘘つきよばわりされ、嘘の事を言う人が信頼される・・。よくある現象です。 私が務め... [続きを読む]

» 痴漢冤罪事件最高裁不当判決について [ブーゲンビリアのきちきち日記]
←本日も1クリックよろしく!  いつも応援ありがとうございます! 植草一秀さんの「痴漢事件」を知ったときは、テレビのニュースからだったと記憶しています。そのころ私は、テレビ報道をそのまま信じてしまいました。 ただ、神奈川県警ということで不安はありました。どこよりもひどい警察だと思っているからです。今でもえん罪は起こされていますし、私の友人も今も裁判を起こして、不当逮捕国倍訴訟を闘っています。どちらも、政治思想が裏にありますね。公安警察に、ウルマ一味に、コイズミ・タケナカに負けないブログ言論... [続きを読む]

» 植草さんの有罪確定で日本という国のかたちも崩壊確定 [ひるます「臨場哲学」Blog]
西松と同じ、あちらは起訴だがこちらは不起訴。 あちらは無罪だがこちらは有罪ってわけだ。 これでどうしょうもなく「日本という国のかたち」は崩壊だね。 「日本という国のかたち」って、なにかというとつまりは「公平感」ということだろう。 国がいかに衰退しようとも、人がその国でなお生きていこうと思えるのは、  最終的には「暮らしやすさ」「生きやすさ」であり、  「公平感」「開かれた社会にある感覚」である。 ということがあればこそだ。 これは私の敬愛する精神科医中井久夫の「予言」につ... [続きを読む]

» 民営化という名の弱者切捨て [世界平和を実現しよう]
font size=3 color=red 国鉄の民営化で、地方の赤字路線は、切り捨てられました。font size=3 color=black 都市部の儲かる路線だけが民営化されたわけです。font size=3 color=red 儲からない地方の路線は、第三セクターと言うの名の市町村の税金で運転..... [続きを読む]

» 植草氏の上告は棄却 [森の木陰でなんじゃらほい♪]
休眠していたブログを復活させたのは小沢元代表の秘書の逮捕が不可解であったことが引き金でした。多くのニュースサイトをめぐり、植草先生のブログを知ったのもこの時です。検察や警察は正義の味方であると素朴に疑いを持たなかった人の目を醒まさせたことだろうと思います。検察の正義とは自分たちのための正義に他ならなかったわけです。 部外者の私には有罪無罪の判定など出来るはずもありません。ただ確信を持って言えることは、取り調べの可視化を拒む検察の言い分など、そのまま信じてはいけないということです。正義と真実を追究す... [続きを読む]

» 近藤崇晴よ!「地獄で猛火」に焼かれるがよい [東京サバイバル情報  ☆一時避難せよ☆]
売国者たちの末路posted with amazlet at 09.06.27副島 隆彦 植草 一秀 祥伝社 売り上げランキング: 10Amazon.co.jp で詳細を見る 植草一秀氏の巻き込まれた「痴漢冤罪事件」の最高裁での判決が出た。 植草被告の実刑確定へ=電車で痴漢、懲役4月-最高裁 (時事ドットコム) 非常に嘆かわしい結果ではあるが、予想通りの「不当判決」である。 植草氏に無罪が言い渡されてこそ、驚くべきニュース。 既に腐敗しきった司法が、いつも通りの腐臭を発しただ... [続きを読む]

» 植草一秀さん 最高裁で実刑判決 [ 春 夏 秋 冬]
植草元教授実刑確定へ 最高裁痴漢事件、上告を棄却2009年6月27日 夕刊  二〇〇六年九月に電車内で女子高校生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元名古屋商科大大学院教授植草一秀被告(48)について、最高裁第三小法廷(近藤崇晴裁判長)は被告の上告を棄却する決定をした。懲役四月の実刑とした一、二審判決が確定する。決定は二十五日付。  植草被告は一審から無罪を主張。上告趣意書で弁護側は「被害者が、近くにいた被告を犯人と間違えた」などと主張していた。  一、二審判決によると... [続きを読む]

» ドル・米債は暴落するか?⇒通貨制度を巡る各国勢力の攻防 [日本を守るのに右も左もない]
『仕組まれたアメリカ解体の真実』「闇の権力者たちが模索する”新しい金融制度”」... [続きを読む]

» 植草一秀氏を読む「痴漢冤罪事件最高裁不当判決について」 [晴天とら日和]
  当  ブ  ロ  グ  へ  の     皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!  総選挙を目前にした、  今、  この時期に、上告棄却、4月の実刑確定させたのは  自民党批判と郵政問題追及されてきた為だろうか!  だとしたら2重に許せない...... [続きを読む]

» 不当判決 [行政書士として独立開業したい!]
左サイドバーの通り、私は一貫して植草一秀氏の戦いに関心を持ってきた。 突然、不当逮捕されること(確か)2回・・・。 悪徳ペンタゴンによる植草氏弾圧は筆舌に尽くしがたいものがある。 詳細は、植草一秀氏の『知られざる真実』 ⇒http://uekusak.cocolog-nifty... [続きを読む]

» 植草判決に抗し、判事罷免を実現せよ! [どなんとぅ ぬ だぁ]
植草最高裁判決。3.3、我らが立ち上がるきっかけとなった「大久保逮捕」に匹敵する [続きを読む]

» 上告棄却 [高橋敏男のブログ]
何てことになったのか! [続きを読む]

» 6/28 (日) 「日暮し雑記」 負けたらあかん。 [酔語酔吟 夢がたり]
 ★悔しい!不当判決。 [続きを読む]

» 植草一秀氏の身の安全を守れ! [猫は人の友 人は猫の友]
植草一秀氏に対し最高裁の上告棄却という不当判決が出ました。予想されていたことですが、この国の司法も、権力側に都合のいいように操られているとしか思えません。教科書でさんざん教えられた三権分立などというのは、この国にとって絵空事に過ぎないということでしょうか。... [続きを読む]

» 横須賀市長選、小泉が応援の候補が敗北+植草氏の判決&痴漢逮捕の問題+東国原、共謀罪など [日本がアブナイ!]
最新の記事一覧・・・6月分はコチラ。5月分はコチラ *印のついた報道記事は、文末のMore部分にあるです。  まず、JRAの宝塚記念は、mewがごヒイキのドリーム家& ステイゴールドっ仔のドリームジャーニーwith池添騎手が優勝 した。(*^^)v  お父さんと同じ420kg台の小さな体で<周囲の馬は、 500kg前後>、58kgもの斤量を背負いながら、本当に よく頑張ったと思うです。(~~) <←トロットも小さい体で、GI2つもとったですぅ。(^ー^) >  ディープスカ... [続きを読む]

» 売国者たちの末路/副島隆彦、植草一秀 [読書日記と着物あれこれ]
ここ数年、流行語大賞も、今年を表す漢字も「売国」でいいんじゃないかと思うほど大流行しておりますが、 その中でも、「キング・オブ・売国」、売国界の最大のスター、竹中平蔵氏と、小泉純一郎氏が行なった数々の売国行為と、売国者によって、犯罪者に貶められた優秀な経済学者で、愛国者の植草一秀氏の真実が、これ一冊によくまとめられています。副島氏の弟子であり、『ジャパンハンドラーズ』の著者でもある中田安彦氏は、本の内容は大きく3つに分かれ、 現在アメリカを襲い世界に波及している、アメリカ初の世界金融恐慌... [続きを読む]

» 防衛医大教授と植草氏 [楽なログ]
 植草もと教授について、冤罪を訴える被告や支援者らの言い分は、そちらを直接参照して各々が考えるべきことだが、ここで問題としたいのは、同様の事件で防衛医大教授が最高裁で逆転無罪となったこととの整合性である。勤め先への「政治的配慮」ではなかったかとの疑惑でいっぱいだ。  植草もと教授の件では、真実は不明としても陥れられるだけの政治的背景はあるというのが大方の見方だろうし、少なくとも同じ証拠のレベルで、見方によっては防衛医大教授のほうが有罪立証のレベルが高いと言えるのだが、なのにここまで最高裁の対応が異... [続きを読む]

» 気になることはいっぱいあるのに、ヤップの海はとってもアデヤカなのだ [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
海にどっぷり漬かる日が続くと、頭の中が真っ白になる。といっても白髪が増えるのではなく、脳みその受け取れる情報枠が、とりあえず目の前のことをこなすだけで目いっぱいになり、他のことに気が回らなくなるってことだけど。それで、マンタはミル・チャネルにも機嫌よく出てくれるようになったから、とりあえず、よかった、よかったで日が暮れる(笑)。 そうはいっても、将来、若いマンタの可愛いらしいおチ〇チ〇の写真を撮ったり隠し持ったりするだけで、いきなりタイホされるようになるんじゃかなわないから、頭はぜんぜん働いて... [続きを読む]

» のりピー報道、代用監獄、税金の無駄遣いの記者クラブ制度 [billabong]
日がかわってしまったけど、9月19日は新月なので 植草さん応援ブログを。 昨日、岡田外相が取材をオープンにすると発言。 鳩山総理や小沢幹事長が言っていたように、 [続きを読む]

« 8月2日総選挙を選択するしかない麻生首相 | トップページ | 皆様の温かなご支援に感謝申し上げます »

有料メルマガご登録をお願い申し上げます

  • 2011年10月より、有料メルマガ「植草一秀の『知られざる真実』」の配信を開始いたします。なにとぞご購読手続きを賜りますようお願い申し上げます。 foomii 携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    人気ブログランキング
    1記事ごとに1クリックお願いいたします。

    ★阿修羅♪掲示板

主権者は私たち国民レジスタンス戦線

  • 主権者は私たち国民レジスタンスバナー

    主権者は私たち国民レジスタンスバナー

著書紹介

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

関連LINKS(順不同)

LINKS1(順不同)

LINKS2(順不同)

カテゴリー

ブックマーク

  • ブックマークの登録をお願いいたします
無料ブログはココログ