民主党内反党分子「賊軍」を排除すべし
民主党内の小沢代表下ろしの動きが嘆かわしい。
総選挙を前に、民主党が団結し、政権交代実現に向けて邁進しなければならない局面で、民主党内政治が噴出している。
小沢氏の辞任を求めている議員は、もとより反小沢派の議員である。3月3日の小沢氏秘書の不当逮捕以来、政官業外電=悪徳ペンタゴンの既得権益勢力は、利権維持を目的に、最大の政敵である小沢一郎民主党代表を失脚させようと、総攻撃を仕掛けてきた。
民主党内反小沢派議員は、この機に乗じて小沢代表下ろしの行動を本格化させている。政権交代を求めて民主党を支持する国民が完全に置き去りにされている。
「カナダde日本語」様が小沢代表の力強い記者会見の模様を伝えて下さった。『月刊日本』2009年5月号の特集「これは政治謀略だ!」を紹介下さった。拙稿「権力の狙いは既得権益の死守だ」と併せてご高覧賜りたい。
民主党議議員がこのような行動を示せば、悪徳ペンタゴンに利用されるだけだ。民主党内反党分子はそのことも計算のなかに入れて行動している。政治の世界に権謀術数が渦巻くのは当然かも知れないが、あまりにも見苦しい、醜悪(しゅうあく)な姿だ。
これらの反党分子に対しては、次期総選挙での落選推進運動を展開する必要があるだろう。
民主党最高顧問の渡部恒三氏、仙谷由人氏、前原誠司氏、枝野幸男氏などは、もとより反小沢代表派の議員である。昨年秋の民主党代表選に際しても、小沢氏の代表無投票三選に反対の意向を示していた。
民主党がいま、最も重視すべきことは、総選挙を目前に控えて、政権交代実現を求める民主党支持者の声にどう答えるのかである。民主党は2005年9月の郵政民営化選挙に際し、岡田克也代表指揮の下で、大敗を喫した。
私は総選挙に際し、岡田代表に、「セーフティネット重視、天下り根絶、対米隷属からの脱却」を前面に掲げて闘うべきだと提言した。小泉自民党は「郵政民営化」を掲げ、大勝した。民主党のテレビCMは「日本をあきらめない」と、意味が不明確なものだった。
その後、代表に就任したのが前原誠司氏である。2006年の年初、小泉政権は窮地に追い込まれた。郵政選挙で小泉政権が全面支援した堀江貴文氏が証券取引法違反容疑で逮捕された。再開された米国からの輸入牛肉に危険部位が混入していた。耐震構造偽装問題が表面化した。防衛施設庁の汚職問題が表面化した。
民主党が攻勢に転じる局面だったが、偽メール問題が表面化して前原氏は代表辞任に追い込まれた。民主党は解党の危機に直面した。
この局面で2006年4月に民主党代表に就任したのが小沢一郎氏である。代表就任直後の千葉7区衆院補選で民主党候補が奇跡的な逆転勝利を収めた。民主党の反転攻勢はこの衆院補選から始まった。
2007年7月の参議院選挙で民主党は大勝し、参議院第1党の地位を獲得した。参議院では野党が過半数を確保し、自民党独裁政治に重いくさびを打ち込んだ。
次期総選挙で野党が勝利すれば、政権交代が実現する。2006年の解党寸前の状況から、政権交代実現まであと一歩の地点まで民主党を誘導したのは小沢一郎民主党代表である。
この実績を十分に踏まえる必要がある。2007年秋の大連立構想に小沢代表が乗りかかったことは批判されるべきだろう。しかし、この時点で小沢代表は辞意を表明し、党から慰留されて代表の地位に留まった。小沢氏が代表の地位にしがみついたわけではない。この問題を理由に、いま小沢代表の辞任を求めるのは筋違いである。
今回の騒動の原因が小沢代表にあるのなら小沢代表に辞任を要求するのも正当である。しかし、今回の騒動は小沢氏に責任があるのもではなく、明らかな「政治謀略」である。小沢代表の資金管理団体は法律に則った適正な事務処理を行なっていた。小沢氏の資金管理団体が摘発されるなら、10名以上の自民党議員の資金管理団体も摘発されなければ筋が通らないが、問題は自民党議員には波及していない。
白川勝彦氏が指摘するように、「政敵を検察、警察権力を使って追い落とそうとする卑劣な行為」が実行されたのである。民主党は党をあげて、この卑劣な政治謀略に立ち向かわねばならない局面だ。
麻生政権がこのような卑劣な手段に打って出たのは、悪徳ペンタゴンの巨大利権、政治利権を死守するためである。
①巨大な企業献金と結びつく大資本と政治の癒着
②巨大な天下り利権を死守しようとする官僚機構と政治の癒着
③巨大な利権を獲得してきた米国資本と政治の癒着
を日本政治から一掃し、国民本位の政治を構築するには、「悪徳ペンタゴン」との闘いに勝利しなければならないのだ。
「悪徳ペンタゴン」が小沢代表下ろしに血道をあげているのは、小沢氏が「悪徳ペンタゴン」の最大の脅威だからである。「悪徳ペンタゴン」は民主党のなかにまで手を突っ込み、御用メディアに民主党内部の反小沢勢力の動向を大きく報道させ、なんとしても小沢氏を代表の座から引きずり降ろそうとしている。
「小沢氏が辞任して岡田氏などが代表に就任することが自民党にとっての脅威」だとされるが、もし、この話が真実なら、自民党が小沢代表辞任に執着するはずがない。
小沢代表を中心とする民主党執行部は、「国民本位の政権を樹立して「悪徳ペンタゴン」の利権政治根絶」を阻止しようとする「悪徳ペンタゴン」の手先が、民主党内部にも存在することを明確に認識するべきだ。
「政治謀略」に屈服することは許されない。「政治謀略」に屈服することは「政治謀略」を容認することを意味し、「政治謀略」を助長するものだ。
「政治謀略」は「テロ」と同類のものだ。「テロ」の要求に屈服することは、「テロ」を容認し、「テロ」を助長するものである。
小沢代表は4月29日のメーデー中央大会であいさつした。
「政権交代で国民の側に立った新政権をつくる。自分自身の身が果てるまで、あらゆる障害を乗り越えて使命を達成する」と述べ、衆院選での政権交代にあらためて強い意欲を示した。
小沢氏は民主党内反党分子と闘う腹を固めたのではないか。小沢氏が国民本位の政権を樹立するために全身全霊を尽くすことを表明したとするなら、正統性は小沢氏の側にある。国民の利益、民主党支持者の意向に背を向ける民主党内反党分子に錦の御旗はない。彼らは「賊軍」である。
企業献金についても、即時全面禁止を掲げる小沢代表の主張に正当性がある。民主党は「企業献金の全面禁止」、「天下りの全面禁止」、「消費税大増税の阻止」の旗を大きく掲げて、総選挙勝利に向けて全力を投入するべき局面だ。
民主党内反党分子の行動はあまりにも見苦しい。これらの反党分子の最大の罪は、これらの人々が政権交代を希求する民主党支持者に対する背信行為を演じていることだ。
小沢代表には、よこしまな反党分子の撹乱に負けず、国民本位の政権樹立を求める民主党支持者の切実な声にしっかりと耳を傾けて、代表の地位にとどまり、政権交代実現まで民主党を率いていただきたい。
マスメディアと民主党内反党分子の声は、「悪徳ペンタゴン」が陰で糸を引く「謀略の声」である。「政治謀略」との闘いは持続している。「悪徳ペンタゴン」の利権死守に向けての執念はすさまじい。小沢代表はそこまで「悪徳ペンタゴン」にとっての脅威と認識されている。
政権交代を希求する民主党支持者が小沢代表失脚工作を、体を張って阻止しなければならない。
次期総選挙の投票日には、いまと逆の風が吹くはずだ。小沢代表には、今しばらく残存する、よこしまな風を強い意志ではねのけていただきたい。
![]() |
![]() |
裁判員制度と知る権利 著者:梓澤 和幸,田島 泰彦 |
![]() |
![]() |
知られざる真実―勾留地にて― 著者:植草 一秀 |
« 窃盗現行犯高橋洋一氏無罪放免の背景 | トップページ | 小沢民主党代表が執拗に攻撃を受ける理由 »
「小沢代表秘書不当逮捕(4)」カテゴリの記事
- そもそもあり得ない小沢一郎氏起訴相当議決(2010.05.12)
- 三三事変大久保隆規氏公判で巨大不正が進行中(2010.05.09)
- 小沢氏影響力排除への加担は主権者の自殺行為(2010.04.28)
- 「第二偽メール事件」になる与謝野馨氏国会質問(2010.02.13)
- メディア一刀両断の小沢幹事長正論と法改正案(2010.02.09)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 民主党内反党分子「賊軍」を排除すべし:
» 民主党はいまこそ団結しなければならないのでは? 民主有志が小沢氏辞任の「連判状」 [ライフログ ダイアリー]
livedoor ニュース - ◎小沢氏辞任求め「連判状」=民主有志が検討 via kwout
民主党の一部議員が小沢一郎代表の辞任を求める署名集めを検討しているというニュースを見ました。
小沢氏の秘書が起訴された西松建設からの違法献金事件が次期衆院選に与える影響を懸念する声....... [続きを読む]
» 北野誠の処分原因の発言内容を隠した謝罪会見 [ 春 夏 秋 冬]
芸能界から追放と申し渡されたと聞いていた北野誠が、昨日TVニュースに出ているのを見てオヤッと思っていたら、丁度主人が買っていた週刊ポストに、北野誠の記事が載っていた。
理由も言わずに芸能界追放処分という事で、「若者を中心に相当数の抗議や電話が、松竹や降板させたテレビ局にかかっている」ということだった。
北野誠「問題発言」明かさず 大阪で謝罪会見
2009/4/28
「不適切発言」で謹慎処分を受けたタレントの北野誠さん(50)が2009年4月28日、大阪... [続きを読む]
» 国民の意見と連発する人 [森の木陰でなんじゃらほい♪]
テレビやらネットの動画やらでニュースや評論を見ていると「これが国民の意見です」と連発する人たちがいます。元検察の有名評論家なぞは私の意見は国民の意見だと言わんばかりに、本来の日本語ならば「私はこう思う」と言うべきところを「国民は思っている」とまくし立てていました。テレビのニュースキャスターにも似たような感覚の人がいます。逆に民主党の小沢代表の会見【ビデオ配信】小沢代表記者会見4月28日では2分40秒くらいの記者に答える中で神様じゃないのだから1億2千万人の声は簡単にはわからないと答えて続けています。... [続きを読む]
» 新型ウイルス、メキシコの感染者は発表の10倍以上で死者も出た、スミスフィールドフーズ社養豚場発生か、同国政府も問題、渡航制限を [生きてるしるし]
WHO警戒レベルがフェーズ4に上がった。そして豚インフルエンザも新型インフルエンザと公式に認められた。
それ以来情報は増えたが、中心... [続きを読む]
» メキシコシティ帰還レポート・蒼天のガダルペ [米流時評]
||| ガダルペの蒼い空と青いマスク |||
メキシコシティのイベントを終えて無事ロスに帰還した
shigezoさんの意外な現地体験レポート
ブログを公開していてよかったと思うことのひとつは、ご自身の体験やダイレクトな現地情報がコメントで寄せられたときです。昨日のエントリには、米国在住のシゲゾーさんから、メキシコシティに関するコメントをいただきました。
初コメントなのですが、内容から察するに普段から読んでいただいてるのかな?と思うとかなり恥ずかしい。ちょうど裏庭でひと... [続きを読む]
» 【メーデー】公の場で「私たち」と語りかけた小沢代表を支持する!【政権奪取宣言】 [ステイメンの雑記帖 ]
世間一般は29日から本格的にGWがスタートしたが、アホウ政権が景気刺激策の一環として鳴り物入りで導入した「休日高速1000円乗り放題」も、 29日もそれまでの週末と同程度の渋滞で収まった ようである。
これに関しては、来月2日からの5連休がどうなるか不明であるが、例え高速道路が1000円乗り放題になったとしても、ガソリン代は必要だし食事代も馬鹿にはならない。
この現象は、 多くの一般国民がGWのレジャーを手控えなければならないほど追いつめられている証左 かもしれない。
さて、労働者の祭典とい... [続きを読む]
» 民主党の世襲禁止法案に賛同を表明しよう!〜政治家相続税脱税システムも廃止へ! [情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)]
政治家で世襲が行われる大きな理由の一つとして、子も政治家になれば、相続税が無税となるということを上杉隆氏が明らかにしたことを一度、ここでもお知らせした(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/b81da76183ebd0099ebfa89e1a199326)。「親の政治資金管理団体から子の政治資金管理団体に資金を移すときは、寄附という形であればすべて非課税なんです。世の中には相続税で頭を悩ませている人たちがいっぱいいるのに、政治家は何億円という遺産を事実上無税で相... [続きを読む]
» 二階再炎上!火元は「さんそう会」パート4 [東京サバイバル情報 ☆一時避難せよ☆]
二階再炎上!火元は「さんそう会」
二階再炎上!火元は「さんそう会」パート2
二階再炎上!火元は「さんそう会」パート3
と、
平成19年、平成18年の「さんそう会」の収支報告書を読み解く事で
二階俊博、泉信也、渡辺具能と、こいつ等「ゼネコン&マリコン癒着三兄弟」に巨額な献金を献金をしていたこの政治団体が
東亜建設工業のダミーの政治団体である事が確定したのだが、
不思議な事に、平成17年度の総務省の収支報告書のH.P.でこの団体を探しても見つからない。('';)ウーン
そこで基本に戻... [続きを読む]
» うさんくさい補正予算・117億円の漫画喫茶・国立メディア芸術総合センター [狐と狸とカラスどもに怒りを]
21年度予算が通ったのが3月27日である。
そして4月27日、補正予算案が国会に提出され、審議が始まった。
しかしこの補正予算案は、すでに本予算案審議中からその提出が確実視されていたものである。
筋から言ったら今回の補正予算は、本予算案を組み替えて提出すべきものであろう。
補正予算を前提にした予算案など本来認められるべきものではない。
09年度補正予算案構想が浮上 「麻生降ろし」を牽制 (asahi.com 1/12)
政府・与党内で09年度予算案を成立させた後、追加の経済対策として、今国会中... [続きを読む]
» 民主・前原氏は、副代表を辞任するべきだ。→漢検協会:民主・前原氏ら、関連の献金返還 3年分350万円 [『海舌』 the Sea Tongue by Kaisetsu]
漢検協会:民主・前原氏ら、関連の献金返還 3年分350万円
民主党副代表の前原誠司・衆院議員と同党の福山哲郎、松井孝治の両参院議員は1日、不透明な運営が批判されている財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市)の関連会社などからの政治献金を返還することを明らかにした。3議員が受け取った献金は最近3年間で少なくとも計約350万円。福山議員は07年、協会の大久保浩前副理事長から頼まれ、スタッフ1人を研修として受け入れていた。
政治資金収支報告書によると、3議員は05〜07年、前副理事長が代... [続きを読む]
» 小沢代表へ励ましの言葉を送ろうよ [カナダde日本語]
桑田さんの『民主党』という曲についてたくさんの貴重なコメントをありがとうございました。
さまざまなご意見をいただいた中で、Jay-Jayさま... [続きを読む]
» 小沢代表へ励ましの言葉を送ろうよ(カナダde日本語、2009.5.7)【桑田佳祐にロック魂はなかった(笑)】 [リアルの現在]
小沢代表へ励ましの言葉を送ろうよ(カナダde日本語、2009.5.7)【桑田佳祐... [続きを読む]