フジテレビ「サキヨミ」田崎史郎氏お得意偏向解説
フジテレビ「サキヨミ」が3月15日放送で西松建設問題を再び取り扱った。
田崎史郎氏は、「民主党議員は小沢代表の代表辞任を声を潜めて待っている。3月24日に大久保秘書の拘留期限が到来して、起訴、不起訴が決まる。ここでの辞任を待っている。」と述べた。
西松建設問題での異様な小沢代表攻撃、民主党攻撃を続けている産経新聞は「自民新報」などと名称を変更した方が分かりやすい。
民主党内に反小沢勢力が存在することは事実で、反小沢勢力は小沢代表の代表辞任を期待している。しかし、そのような民主党内のごく一部の議員の声を紹介して、あたかも民主党全体の総意であるかのような表現で紹介する手法に、田崎氏の正体が如実に示されている。
検察はこれだけの騒動を引き起こした以上、起訴せざるを得ない。私が巻き込まれた冤罪事件では、被害者とされた女性側から、「被害届を出した覚えもない。裁判にしないでほしい」との上申書が検察に提出されたにもかかわらず、検察は私を起訴した。起訴、不起訴は合理的基準に照らして決定されるわけでない。
大久保秘書が起訴されても、その訴因が不実記載とのことであるなら、小沢代表が辞任する必要はまったくないと言える。同様の嫌疑がかかる自民党議員サイドに対して、「法の下の平等」に照らして適正な措置が取られることが強く求められることになる。
この点について、検察は説明責任を負っている。十分な説明がなければ、総選挙に向けて野党は、警察国家、政治弾圧の批判を政府に対して大きく掲げることになるだろう。
懸念されるのは、こうした状況から、捜査当局が無理やり「あっせん利得」などに捜査を拡大させることである。その懸念も小さくはない。
マスメディアによる民主党に対する取材が極めて偏っている。「民主党内にこのような声もある」とするなら適正だが、ごく一部の声を党全体の声として伝えることは、報道の客観性に反している。テレビメディアに登場する政治評論家は大半が自民党の御用評論家である。御用評論家による偏向報道が繰り返されることは、放送法に抵触するものと言わざるをえない。
政権交代が実現する場合には、すべての総括が必要になる。国民は次期総選挙の意味の重みを十分に認識しなければならない。与党はマスメディアを支配し、懸命の情報操作を展開しているが、草の根では、真実の情報を伝達しようとする純粋な人々が着実に増加している。
次期総選挙は巨大権力と草の根市民との闘いでもある。真実の情報を発信して巨大権力に打ち克たねばならない。
« 国策捜査・選挙妨害の裏は「かんぽの宿」疑惑つぶし | トップページ | 「TVタックル」偏向全開と「かんぽの宿」竹中氏の責務 »
「小沢代表秘書不当逮捕(1)」カテゴリの記事
- 「国策捜査」=「知られざる真実」への認識拡散効果(2009.03.23)
- 小沢民主党は結束して不正権力濫用麻生政権と闘え(2009.03.21)
- 小沢一郎代表続投による政権交代実現を期待(2009.03.18)
- フジテレビ「サキヨミ」田崎史郎氏お得意偏向解説(2009.03.15)
- マスメディア総動員の情報操作・国策捜査との激闘(2009.03.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: フジテレビ「サキヨミ」田崎史郎氏お得意偏向解説:
» 日本の正義が試されている [SWANの 「Trust me!」]
日本から正義が失われてしまっていることが、この度の《小沢一郎不正献金でっち上げ事件》によって明白になりました。 今回の事件は、民主党にとっては痛手だったかもしれませんが、国民の抱いていた、ある種の... [続きを読む]
» 漆間のクビを切れ・総括 [木霊の宿る町]
★
漆間巌のクビを切れシリーズにコメントを寄せられた方々へ:
コメントありがとうございました。いただいたコメントについていまだ考えがまとまらないものもあるので一切お答えしていません。
お答えする代わりにいまいちど斧魔を呼び出して簡単な総括をしてもらいます。
★
斧魔はコメントを読んでみずからが総理大臣であったらどうするかと考えてみた。
内閣官房は総理大臣がいちばん頼りにする部署のようであるからそこに不適格な人物がいるのであればクビを切る。
斧魔は社長をしていたと... [続きを読む]
» 沖縄からもブーメランアタック炸裂 番外編 [東京サバイバル情報 ☆一時避難せよ☆]
My News Japan に指名手配リストが発表されていました。
やはり尾身が1位ですか。うーん、やっぱりねw
このランキングは西松からの悪質献金ランキングですが、
西松なんて氷山の一角のその又ひとかけら、
注意が必要なのは「西松建設」という名前を出して、
結局は「小沢はもっともらっていた」という
マスコミの「幼稚なスリコミ」の可能性を忘れてはいけない、と言う事ですか。
「西松建設問題」なんて所詮グレーゾーンのでっち上げ話、違法かどうかも微妙です。
このリストに載っ... [続きを読む]
» テレビ・新聞報道は国民への「脅し」に変わった [りばてぃーぶろぐ]
livedoor ニュース - 西松「あっせん収賄」疑惑ランキング、ワーストは尾身幸次と加藤紘一 via kwout
本当に厳しくやろうとすれば、自民党のほうが悪質だ。
それでも、報道は小沢バッシングをやめようとしない。
昨日放送された「サキヨミ」でも偏向解説がされた。
フ....... [続きを読む]
» 警察も検察も国家体制維持のためにのみ存在する。そのためには倫理上許されない捜査も正当化される! [SWANの 「Trust me!」]
なんともご親切なことに、政権側から、今回の西松建設献金事件の小沢代表秘書逮捕に至る一連の過程が、政府が仕込んだ自作自演であり、民主党小沢代表に限定した捜査をするように、検察に指示していることを白状し... [続きを読む]
» 攻撃されているのは 民衆の手による大変革が実現する 最後の段階で仕掛けられた 権力による民衆の希望への攻撃なのです [雑談日記(徒然なるままに、。)]
永田町徒然草(白川勝彦さんのBlog)の「民主党内の腰の据わらぬ諸氏へ 09年03月12日No.1108 」で紹介されていた、『平成海援隊 Discussion BBS政治議論室 http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?Hkaientai 』にアップされていた投稿者---どなんとぅさんの言の葉をバナーにまとめてみました。今回のあからさまな権力からの市民・国民への攻撃(攻撃されているのは小沢代表ではないのです。おそらく日本の歴史上初めて、まっとうな手段で民衆... [続きを読む]
» 小沢氏秘書不当逮捕事件をしつこく説明。あっせん利得罪も無理だし。 [ふじふじのフィルター]
民主党党首小沢氏の秘書が、西松ダミー政治団体から、違法献金を受け取ったとして、 [続きを読む]
» 偏向記事で墓穴を掘る「読売新聞」 [東京サバイバル情報 ☆一時避難せよ☆]
ここまで偏向した記事で国民を欺こうとしている事は、検察同様「読売国新聞」も追い込まれている証拠。あまりに見え透いた暴論↓にあきれ返ります。
西松は東北で請負額3位…過去5年で大手3社上回る(読売)
読売によれば、西松建設の東北地方の公共工事の請負額が主要ゼネコン中3位だったのが、問題らしい。
そこに小沢氏の関与があったと言いたいらしいが、
そもそもこの新聞社の記者は、自分で書いた記事の資料の意味すら理解ができていないらしい。
建設会社の2007年度建築売上高ランキング(... [続きを読む]
» 【シロアリ産経】企業献金禁止に及び腰なのは利権談合体質なジミンの方だろうが!【提灯記事】 [ステイメンの雑記帖 ]
以前から何度か触れているが、 「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」という「推定無罪」は近代刑事法の基本原則 である。ましてや起訴すらされていない状況であれば尚更である。
準大手ゼネコン西松建設による巨額献金事件に関して、東京地検特捜部に問答無用で逮捕拘禁されている小沢民主党代表の公設第一秘書について、16日の参院予算委員会に於いて、 アホウ太郎が「明らかに違法だったがゆえに逮捕になった」と答弁 したようである。
未だ起訴すらされていない状況であるにも拘わらず、 何を根拠にアホウ太郎... [続きを読む]
» 田崎さん、国民が望むのは解散総選挙です。 [パタリ]
この学校は「ゲ-ムを持って来てはいけない」という規則はありません。
小沢君はゲ-ムでお休み時間に遊んでいました。
森くんや二階君の自民党グル-プも遊んでいました。
でも、先生は小沢君だけ叱り、ゲ-ムを取上げ、
廊下に立たせました。
小沢君は「なぜ、ボクだけなんですか?
ダメという規則でもありましたか?
なぜ、森君たちは取上げないし、廊下に立たせないんですか?」と訊きました。
すると先生は
「彼らは良いんだ。PTAの役員の子供だし、大会社の社長さんがバックにいるし・・」
小沢君は納得できずに「それはひ... [続きを読む]
« 国策捜査・選挙妨害の裏は「かんぽの宿」疑惑つぶし | トップページ | 「TVタックル」偏向全開と「かんぽの宿」竹中氏の責務 »