CMSA日本支部を巡る「かんぽの宿疑惑」人脈の蠢き
「誠天調書」様、ならびに「ネットゲリラ」様、ならびに「チラシの裏」様、「カナダde日本語」様、「喜八ログ」様、貴重なメッセージをありがとうございました。マスメディアは全力をあげて問題封殺を図ろうとしていますが、「かんぽの宿」疑惑の完全解明を求めて参りたく思います。「リフォーム(改革)詐欺」の悪の構造を白日の下に晒し、国民を救済しなければならないと思っております。志を共有する多くの皆様とともに一歩ずつ進んで参りたく思います。
2月8日のテレビ朝日番組「サンデープロジェクト」は、自公VS民共での対論を実施した。共産党は選挙戦術上、民主党との対決姿勢をも示している。討論のなかで民主党を孤立させようとの意図が明白だ。民主、社民、国民新党は「かんぽの宿疑惑」でも共闘体制を強化している。結束力を強める野党を同席させない、驚くべき「偏向テレビ局」だ。
さらに驚くべきことは、「郵政4分社化方針見直し」、「かんぽの宿疑惑」をまったく取り上げなかった。「「郵政利権化」の実態が広く一般国民の知るところになることを絶対に阻止しなければならない。郵政利権の刈り取り時期が目前に迫っている。ここで「郵政民営化見直し」が拡大すれば、巨大な果実を獲得し損なう」との、売国ハゲタカ一族の焦燥の叫びが聞こえてくる。
「ギャラリー酔いどれ」様が「天網恢々疎にしてなんとやらですかね」と記述された。「天網恢々疎(てんもうかいかいそ)にして漏らさず」とは「悪事をした報いは逃れることができない」の意味だが、「売国ハゲタカ一族」の悪事が白日の下に晒(さら)される日が近づいている。
2月5日のテレビ朝日報道番組「スーパーJチャンネル」が「かんぽの宿疑惑」を取り上げた。VTRで登場したのが早稲田大学大学院ファイナンス研究科の川口有一郎教授だった。
川口氏は、疑惑の「かんぽの宿一括売却」について、「開示資料を見る限り、入札の過程も価格の決定もそれぞれの過程には疑問を差し挟むようなことは見受けられない」と述べた。あまりに不自然なコメントが人々の注意を呼び起こす。「刑事コロンボ」の犯人は自ら聞かれてもいないコメントを示して墓穴を掘る。
川口氏がどのような背景を持つのかは現段階では不明だが、川口氏のこれまでの仕事に参考になる事例がある。
写真はオリックス不動産投信の第10期(2006年9月1日~2007年2月28日)の資産運用報告サイトに掲載されている写真である。オリックス・アセット・マネジメント株式会社社長の佐藤光男氏とにこやかに写真に納まっている。
川口氏と佐藤氏の対談が掲載されているが、最初の質問に、
「-お二人は、J-REIT誕生の前からのお知り合いなのだそうですね。」
とあり、川口氏が、
「平成12年4月に行われた「不動産金融工学の世界」というフォーラムで講演した際に、ご一緒させていただいたのが最初のご縁です。」
と答えている。
川口氏とオリックスの関係は決して浅くは無いと見られるのだ。
「かんぽの宿疑惑」に関連して登場する人々がつながって登場するのが、「CMSA日本支部」という名の組織である。「CMSA」とは「商業不動産証券協会」を意味する。商業用不動産ではあるが、「サブプライム金融危機」を引き起こした元凶のひとつである「デリバティブ不動産証券化商品関係者の総本山」とも言える。本部は米国にある。川口氏は「不動産金融工学」を専門としており、不動産関連デリバティブの専門家である。
2008年10月16日には第3回CMSA日本支部セミナーが早稲田大学大学院日本橋キャンパスホールで開催され、川口有一郎氏が基調講演を行っている。川口氏は2007年2月に開かれた第3回CMSA日本支部シンポジウムでも講演を行っており、CMSAのセミナーなども頻繁に早稲田大学大学院日本橋キャンパスで開催されている。川口氏はCMSAで活動する中心人物の一人であると見られる。
このCMSA日本支部の組織体制を見ると、オリックス専務執行役の小島一雄氏が理事長を務めていることがわかる。
川口氏はオリックスと極めて強い関係を有していると見ることができるのではないか。川口氏は上記したオリックス不動産投信の営業報告(2007年4月)のなかの対談で、
「J-REITの隆盛はバブルではないかという意見もありますが」との質問に対して、
「現在、東京都心5区のオフィス空室率は3%(平成19年3月発表、三鬼商事による)を切っていますが、これは欧米など諸外国と比べても例をみない低水準。需要に供給が追いついていない状況といえます。バブル崩壊で、日本の不動産は、実力以下に低く評価されてきました。不動産価格が高騰しつつあるといっても、ようやくバブル前の水準に回復したという状態なのです。」
と述べて、REIT市場の堅調を展望している。
東証REIT指数を見ると、このレポートが出された2007年5月に2636ポイントのピークを記録したのちに暴落に転じ、昨年11月には683ポイントの安値を記録した。指数は現在872ポイント(2009年2月6日現在)の水準にある。2007年5月に投資したとすると、投資元本は3分の1になってしまったことを意味する。
結果的に見れば「バブルではないかという意見」は正しかったことになる。
興味深いのは、このCMSA日本支部が主催するシンポジウムやセミナーに、「かんぽの宿疑惑」に登場する重要人物が数多く登場していることだ。
2007年2月8日に開催された第3回CMSA日本支部シンポジウムは経団連会館国際会議場で開催され、川口有一郎氏とともに竹中平蔵氏が基調講演を行っている。写真はCMSA日本支部サイトに掲載されている、竹中氏の基調講演を撮影したものである。
また、2007年10月9日に早稲田大学大学院日本橋キャンパスで開催された第2回CMSA日本支部セミナーでは、川口有一郎氏が基調講演を行うとともに、株式会社緒方不動産鑑定事務所取締役・不動産鑑定士の奥田かつ枝氏が講演を行っている。
奥田氏は一橋大学を卒業して三菱信託銀行に勤務した経歴を有している。すでに「晴天とら日和」様が簡略図入りで説明してくださったように、2月4日付「しんぶん赤旗」が奥田かつ枝氏が所属する緒方不動産鑑定士事務所などが共同設立した「アースアプレイザル社」の社外取締役に就任していることを明らかにしている。問題はオリックスの100%子会社であるオリックス・キャピタルがこの「アースアプレイザル社」の主要株主になっていることである。
CMSA日本支部理事長の小島一雄氏はオリックスの専務執行役であると同時に、オリックス・キャピタルの代表執行役会長を務めている。
「しんぶん赤旗」が、日本郵政が一括売却の対象になった「かんぽの宿」70施設と9箇所の社宅施設の簿価を300億円から129億円に圧縮していたことはすでに2月2日付記事「「かんぽの宿」売却先決定の不透明なカラクリ」に記述した。その根拠とされたのが政府の「郵政民営化承継財産評価委員会」による評価額変更である。
政府の「財産評価委員会」については、「雑談日記(徒然なるままに、。)」様が詳細を調べて下さっている。この委員会の調査部会と事務局が実際の資産評価額決定に関与したと考えられるが、調査部会のメンバーには、
株式会社緒方不動産鑑定事務所取締役 奥田かつ枝 氏
日本公認会計士協会理事 樫谷 隆夫 氏
株式会社産業再生機構代表取締役社長 斉藤 惇 氏
PwCアドバイザリー株式会社取締役パートナー 田作 朋雄 氏
新日本監査法人代表社員 成澤 和己 氏
が指名された。
詳細については回を改めて記述するが、新日本監査法人は本ブログおよび拙著『知られざる真実-勾留地にて-』に詳述した「りそな銀疑惑」に直接関わる監査法人である。また、田作朋雄氏は2002年12月に竹中金融相(当時)が発足させた金融庁検査局内の「再建計画検証チーム」のメンバーに選出された人物である。人選は基本的に「竹中人脈」によったと見てよい。
この調査部会で不動産評価の専門家と呼べるのは奥田氏一人しか入っていない。不動産評価額決定に関しては、奥田氏が重大な決定権を有したのではないかと考えられる。評価委員会の議事録を見ると、事務局提案がほとんど論議なしに了解されている。「かんぽの宿」が「オリックス」に安値で売却される準備が綿密に進められていたとの疑惑を頭ごなしに否定することはできないと思われる。
テレビ番組では、川口氏とならんでもうひとり、「入札」の正当性を主張する人物が登場した。日本テレビ「NEWSZERO」の偏向報道についてはすでに記述したが、番組MCで元財務省官僚である村尾信尚氏が必死の形相で、「入札は適正なものだった」との日本郵政サイドの公式説明だけを繰り返した。
この日本郵政サイドの説明を補強したのが、「キョウデン」(6881)会長の橋本浩会長である。橋本氏は「自分も入札に参加して、アドバイザーリースタッフと接触したが、完全にフェアーであるとの感触を持った」と述べた。視聴者はこの手の第三者発言に強く影響される。テレビ局側のねらいはこの点にある。
しかし、橋本氏の発言を必ずしも額面通りに受け取ることはできない。「キョウデン」はさまざまな分野のM&Aを手がけてきたことがよく知られているが、すべてにおいて成功を収めてきたとは言えない。東洋経済新報社の四季報見通しによると、「キョウデン」の最終利益は2008年3月期から3期連続での赤字が見込まれている。株価を見ると、2004年に1679円の高値を記録したが、2009年2月6日終値は91円である。極めて厳しい状況に置かれていると言える。
取引銀行としては筆頭に三井住友が記載されているので、三井住友がメインバンクではないかと推察される。有利子負債は2008年9月末時点で176億3100万円である。メインバンクである三井住友出身の西川善文氏が喜ぶコメントを提供した可能性も否定できない。
テレビ朝日の川口有一郎氏のコメント、日本テレビの橋本浩氏のコメントなど、当事者であるオリックスや日本郵政社長出身銀行と強い利害関係を有する人物に、問題の是非についてのコメントを求めるテレビ局の姿勢には、強い疑念を抱かざるを得ない。
また、日本郵政で「かんぽの宿」一括売却を担当したのが伊藤和博執行役であることが明らかにされている。伊藤氏は2007年7月に日本郵政に入社したというが、それまで在籍した「ザイマックス」はオリックスが出資する不動産企業である。しかも住所は「赤坂1-1-1」であり、鳥取県岩美町の「かんぽの宿」を日本郵政から1万円の評価額で譲り受けて、半年後に6000万円で転売した幽霊会社「レッドスロープ」の名を連想させる。
日本郵政はメリルリンチ日本証券をアドバイザーに起用したが、メリルリンチには1億2000万円もの手数料が支払われている。
拙著『知られざる真実-勾留地にて-』に森ビルと小泉竹中政権の親密な関係を記述したが、森ビルの森稔社長は私に直接、「小泉政権批判をするな」と発言した人物である。
森ビルが経営するセミナービジネスに「アカデミーヒルズ」がある。竹中平蔵氏は2006年12月にアカデミーヒルズの理事長に就任した。
このアカデミーヒルズによる「アーク都市塾「都市・不動産分野のマネジメントを学ぶ」講座」の2005年2月22日のカリキュラムが、
メリルリンチ日本証券ファースト・ヴァイスプレジデントの橋本嘉寛氏
と
株式会社ザイマックス常務取締役の伊藤和博氏
による講義だった(キャッシュのみ残存)。
この時点から、伊藤和博氏はメリルリンチ日本証券の不動産担当アナリストである橋本嘉寛氏と面識があったことになる。
CMSA日本支部が2月12日に日本都市センタービルで「第5回CMSA日本支部シンポジウム」を開催する。「かんぽの宿疑惑」を追跡するジャーナリズムは、この会合を注視する必要があるだろう。奇しくも同日、アカデミーヒルズは特別シンポジウムを開催する。
「かんぽの宿疑惑」は拡大の一途を辿っている。「郵政民営化」のプロセスのなかで、シナリオが周到に練られて実行に移されてきたとの疑惑がさらに強まりつつある。次第に明らかになる不透明な「かんぽの宿」売却プロセスを見ると、日本郵政がわざわざ高額の手数料を支払ってアドバイザーを雇ったのは特別な理由によるのではないかと思われてくる。「黒い取引」を「グレー」に塗り替えて、その「グレー」を霧のなかに隠してしまう技術を有する業者がアドバイザーに選任された疑いがある。第三者を入れることで、「不正」を隠蔽(いんぺい)しようとしたのではないかとの推論も悪い冗談と笑い飛ばすことができない。
マスメディアが「メディアコントロール」の巨大権力を活用して問題封殺に動いているが、これを許してはならない。「かんぽの宿疑惑=郵政利権化」の巨大な闇を明らかにしなければ日本の未来に光は差し込まない。「天の網」の役割を「草の根」の情報発信と国会での徹底追及が担わなければならない。
« 「かんぽの宿」&「4分社化見直し」封殺を目論むマスゴミ報道規制 | トップページ | 「かんぽの宿疑惑」を生んだ「郵政米営化」の深層 »
「かんぽの宿(2)」カテゴリの記事
- フジテレビ「サキヨミ」が「かんぽの宿」を適正に報道(2009.02.22)
- 「かんぽの宿疑惑」竹中平蔵氏の益々稚拙な反論(2009.02.22)
- 竹中平蔵氏と日経新聞「かんぽの宿」の外堀が埋まりましたが(2009.02.20)
- 「かんぽの宿」不正払下げを証明する固定資産評価(2009.02.20)
- 「かんぽの宿」不正売却の新事実が判明(2009.02.17)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: CMSA日本支部を巡る「かんぽの宿疑惑」人脈の蠢き:
» なにやら政府紙幣やらの話題がにわかに、。植草さんに早く解説してほしい。何だか難しくて正直よく分からない。 [雑談日記(徒然なるままに、。)]
2009-01-12 13:31 「無形金融資産」ってなんだろう?の疑問から3年(とくらBlog) http://ttokura.exblog.jp/9396560/ 2009/01/26 11:36 これが、やっと探せた、戸倉さんの『「無形金融資産」ってなんだろう?の疑問から3年』記事中で引用されている、引用元の全文 (雑談日記) http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2009/01/post.html 2009-02-08 07:36 政府紙幣の話題をキワモノ扱いす... [続きを読む]
» かんぽの宿を返せ!CMSA日本支部と竹中くんの関係? [パタリ]
CMSA日本支部・・
「商業不動産証券協会」のことである。
今、世界中を酷い目にあわせた、サブプライム問題の元凶である総本山の日本支部のようだ。
本部はアメリカにある。
植草さんのブログ「知られざる真実」をお読みになればおわかりになるが、
ここと、あの竹中君はとても仲良しらしい。
そして、オリックスも・・
そしてテレビで一生懸命竹中君の擁護していた、早稲田大学の何とかという教授も・・
かんぽの値段を不当に安く決定した人も・・
この人はオリックスとも関係があるし・・
なんだかまるで「悪の巣窟」という感... [続きを読む]
» 世田谷レクセンターが、外されたわけは? [ふじふじのフィルター]
先ほど、国会で、民主党川口博史氏の質問により、日本郵政から、入札について重要な [続きを読む]
» 『かんぽの宿』郵政民営化白紙撤回以外にない! [晴天とら日和]
●「政権交代!」ブログ結集!
当 ブ ロ グ へ の
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
●植草一秀の『知られざる真実』 様。
2009年2月 8日 (日)
CMSA日本支部を巡る「かんぽの宿疑惑」人脈の蠢き
ーーーーーーーー....... [続きを読む]
» 城内実先生のブログからのコピー [ラサ#lhasaのブログ]
(★引用開始★)
麻生太郎総理の郵政民営化見直し発言その2
2009-02-06 23:25 by 城内 実
本6日のテレビ朝日のスーパーJチャンネルの電話取材にて以下のとおり応答した。前回のブログと同じ内容だが、再度掲載する。 一、いろいろな圧力がある中で麻生太郎総理....... [続きを読む]
« 「かんぽの宿」&「4分社化見直し」封殺を目論むマスゴミ報道規制 | トップページ | 「かんぽの宿疑惑」を生んだ「郵政米営化」の深層 »