成らぬは石破の為さぬなりけり
石破首相が消費税減税について
「1年かかる」
として反対している。
内閣総理大臣として失格。
「かかる」
と発言するのは「傍観者」。
行政権はどこに属するか。
日本国憲法第65条行政権は内閣に属する
消費税減税を実施する場合に1年で実施するか、1ヵ月で実施するか。
決定するのは行政権を持つ内閣。
「1年かかる」
ではなく
「1年かける」
が正しい表現。
たかが消費税減税を実施するのに1年も時間をかけるのかということ。
行政の事務についての表現を「かかる」とするのは、財務省にお伺いを立てていることを意味する。
あるいは、財務省から命令されているということ。
内閣総理大臣の判断で
「1ヵ月でやる」
と決めればよいだけのことである。
「為せば成る 為さねば成らぬ なにごとも
成らぬは 人の為さぬ...