東京五輪中止決定権は主権者国民にある
五輪は誰のもの。
五輪は政治権力の私有物でない。
スポンサー企業の私有物でもない。
アスリートの私有物でもない。
五輪は国民のもの。
なぜなら五輪開催費用を負担するのが主権者である国民だからだ。
東京五輪は「コンパクトな五輪」として招致活動が行われた。
1990年以降、日本経済は長期停滞を続けてきた。
しかし、これもウソ。
ウソで塗り固められた「悪魔の五輪」。
2012年12月に第2次安倍内閣が発足して自称「アベノミクス」が展開されたが結果は無残なものになった。
2013年1~3月期以降の日本の実質GDP成長率(季節調整済、前期比年率、%)の単純平均値は+0.4%。
東日本大震災、フクシマ原発事故が発生して日本経済が暗闇に包まれた民主党政権時代でも実質GDP成長率単純平均値は+1.6%だった...